- 1二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 10:47:56
- 2二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 10:49:28
怒らないで聞いて下さいね、ヒーローは職業じゃなくて魂なんですよ(ステインのコメント)
- 3二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 10:49:41
考え方や価値観が柔軟な委員長には好感が持てる
- 4二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 10:50:16
怒らないでくださいね
助けられた側からしたら目的が何だろうがどうでもいいじゃないですか - 5二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 10:50:22
大人をからかうボーイのパパを助けないからやん…
- 6二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 10:50:32
- 7二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 10:51:19
- 8二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 10:51:57
- 9二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 10:53:03
- 10二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 10:53:12
待てよ、「医者」とか「教師」とかも結局「聖職なんだから…」って言われるしどうせ「ヒーローじゃない職業名」が「そういう意味を持つ名前」として扱われるオチになる気がするんだぜ
どちらかというとわけわからんコスチューム不要っ! - 11二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 10:55:10
ヒーロー自体が「秩序維持的都合で一般市民から身体機能を取り上げる分、肉壁を提供しますよ!ニコニコ」 なインフラシステムと化してるから拝金個人主義を咎めるのはまぁ理には適ってるんだよね
これを否定すると異能解放のAFO全盛期に逆戻りするから 仕方ない本当に仕方ない
ゴッサムシティとは話が大分違うんだ - 12二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 10:55:27
- 13二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:00:55
- 14二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:08:57
デステゴロがヒーローからそこらのおっさんに変わってくのはショックでしたね…
何気に最初期から出てたヒーローなだけにね… - 15二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:09:35
まあ気にしないで
ロクにヒーローにならなかったヴィランの戯言ですから - 16二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:09:47
待てよ 再起したデステゴロは紛れもなくヒーローだったんだぜ
- 17二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:10:45
- 18二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:11:55
異能が人口を半数を超えてるならヒーローやらなくても日銭は稼げるはずなんだ
そんな中ヒーローやろうとするなら金モチベにするのは危険って考え方なんじゃないスか?
生活に溶け込めない異型個性?ククク… - 19二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:12:48
兄貴が聖人を超えた聖人かつ家の方針とは違う形で実績出してるのがデカいんじゃねぇかと思ってんだ
ヒーロー社会だとサイドキックはヒーローの部下扱いが基本なのにそこの協調をおろそかにしてないんだよね 柔軟じゃない?
- 20二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:18:46
金銭目的=金でなびきやすい
ヴィランを金で見逃す可能性が高まるんだ 委員長は真っすぐ過ぎて”不純”としか表現できないんだ - 21二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:19:44
- 22二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:20:38
はっきりお給料もらうのは国からだから。貧乏人だって助けるよ
- 23二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:21:04
そもそも公務員扱いでお給金は申請ごとに国が支払うものヤンケお前は税金さえ払ってたらタダヤンケシバクヤンケ
- 24二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:22:04
ほいだら小銭を払うからワシを優先して助けてもらおうかあーん
- 25二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:23:01
>>24よ!もう大丈夫!俺が来た!!
- 26二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:23:18
というか金儲け目的でかつ不純な奴は公安やナガンに粛正されてたんだよね
今でも公安が裏から色々やってるしお前が見てる生活の為のヒーローって平時ならちゃんとヒーローやれてるって事だから
はっきり言って世の中もっと薄汚いよ
だいたい金儲けや名誉目的のヒーローは全面戦争の前に辞めてるから今はもはやステインの理想の世界になったしなっ
- 27二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:23:41
- 28二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:25:55
- 29二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:26:01
ただの拝金主義者集団に個性使用許可を与える理由がないからお前死ぬよ
- 30二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:26:23
デクボー達の頑張りは認めたいがデクボー達の献身ムーブを理想像にするのも危険なんだよね
トガー戦とかカメラ壊れて良かったんじゃねえかと思ってんだ
肯定的な視聴者でも聖女扱いで礼賛とか極端なノリになりそうなんだよね 怖くない? - 31二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:29:10
- 32二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:30:09
ねーっなんなのこの粘着してお金で釣ろうとする人っ
- 33二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:30:36
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:31:47
- 35二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:33:49
金儲けや名誉欲でやってた偽物が消えただけで本物のヒーローは残ってるやんケ
- 36二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:33:59
- 37二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:34:16
- 38二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:34:39
だからヒーローは公務員ですよ
- 39二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:36:31
トガ―戦に関してはむしろきちんと始末しなきゃいけないレベルのヴィランを「あの子も理由があったかもしれないのになんで保護しなかったんだ!」みたいな蛆虫論者が出そうなのが怖いのん
- 40二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:36:33
- 41二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:39:18
- 42二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:44:32
まあ作中のヒーローや社会の価値観なんかを鑑みるにステインの思想自体は過激だけど一定の正しさはあると考えられる
問題は……手段の方が「殺す…」だから過激なんてレベルじゃないことだ
幾ら何でもそれはやり過ぎを越えたやり過ぎだろうがよえーっ
- 43二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:44:44
すみません
トガが個性カウンセリングからもこぼれ落ちて歪み切った個性社会の闇そのもののヴィランだと一般にはもう理解されてるんです
大罪人でもせめてその心に触れたいなんてお茶子は願ったけどね
世間的にはヴィランになったらそれでお終いだから倒してハッピーハッピーやんケで終わりなの
- 44二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:49:17
- 45二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:54:41
というかそんなん仮にばれたら普通にスキャンダルになるしヒーロー的には二人救った方がキャリアになるから
金銭目当ての人からも「何やっとんこいつ」にしかならないんじゃないっすか…? - 46二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 11:57:15
金目当てを認めたらそう言うことになるだろ!みたいなたとえ話をしようとするけど例えが下手すぎてよくわかんなくなってる人じゃないっスか?
もっと現国を頑張れ…ステインのように… - 47二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 13:01:58
ステイン「どうして他人の命と親の会社を因果関係で結ぼうとするの? ヒーローと会社の再建は全く別問題と考えられるが……」
- 48二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 13:06:11
- 49二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 13:12:22
お言葉ですがお茶子が自分の動機を不純と言ったことに対して「はあ?それおかしいだろ麗ップ生活のために目標を掲げるのは立派だと思われるが…」と言ったのが委員長ですよ
- 50二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 13:13:53
ま…またヴィランヨシヨシ漫画の話しか…
- 51二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 13:18:12
ステインはヒーローを名乗らず個性特殊警察とかに名称変更すれば納得するのか気になってるのが俺なんだよね
- 52二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 13:25:52
アメコミヒーローが無償で働くのを当たり前にしてるのなんて一部のオタクしか知りませんよ
- 53二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 13:28:08
- 54二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 13:28:21
でもねオレ違う名前にしててもなんにも変わらないと思うんだよね
ステインがヒーローにこだわってるのはオールマイトを信仰してるからでしょう
名前が保安官でもオールマイトが最高の保安官になってステインが「偽物の保安官不要ッ」になるだけだと考えられる
- 55二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 13:32:17
- 56二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 14:04:05
- 57二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 14:06:19
鬼龍が甘やかされてるとか未読もいいとこだと思われるが…
- 58二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 14:12:59
- 59二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 14:14:15
ヒーローを警察に取り込んだら警察の権力が強くなり過ぎるからと考えられる
オールマイトみたいな善人ならまだしも「ほいだらおどれはヒーロー様に逆らうつもりかあーん?」みたいな蛆虫が警察にいるだけで”正義”と言う概念が荼毘に伏すんだよね
ちなみに”ヴィラン”って言う記号に関しては、便宜上の仮称だったのがいつの間にか「バキバキッ我が名は”ヴィラン”・ダークファイト」みたいな渾名として定着したらしいよ
犯罪やる上で本名隠すのは定番だしな(ヌッ
- 60二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 14:16:20
いいや相応の金と名誉によって肉盾として成立するということになっている
- 61二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 14:18:22
甘やかされてる?ゴリラのオモチャにされてるというてくれや
- 62二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:11:24
ヒーローはビジネスとしては成立しないただそれだけの話だろ
救う仕事は契約範囲内の事柄だけ、契約外の事柄は救う余裕があっても一切手を出さない
うーんミスマッチングだね - 63二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:45:44
金とか力とか関係なく人を救おうとするそれがヒーローですわ...
お見事ですデク坊
あなたはオールマイトの後継者にふさわしい存在だ(第一話書き文字) - 64二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:49:53
ヒーロー活動に金銭が伴うことを強くは否定しない
たが金を得ることを目的とするのではなく、あくまで活動の結果としての報酬であるべき
すまっしゅ(スピンオフ)のステイン、あなたは神だ - 65二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:52:07
- 66二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:53:25
世間にバレる前にナガンにでも始末されて終わりと思われるが…
- 67二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:53:46
- 68二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:54:33
ううんどういうことだ
かってにはえてきた自警団のうちの人気のあった一握りだけを公安が召し抱えたのが始まりですよね
自警団という人助け集団の中から選ばれたまともな人間から始まった以上英雄的な心根を持った人間ではあるんじゃないスか? - 69二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:00:41
- 70二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:06:25