ぐだぐだイベとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 12:44:04

    大抵はピンチに追い詰められる展開が高確率で発生するカルデアにとってのクソイベ

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 12:46:22

    追い詰める状況を作るは大体新撰組

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 13:46:28

    カルデアが追い詰められるのは割といつもの事では?

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 14:18:47

    ギャグみたいなノリのままカルデアというか人理のお終い寸前になってるのが味じゃよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 14:29:16

    カルデアが追い詰められないケースのほうがレアでは
    なおシオンとダヴィンチちゃんはいつも自信満々だが

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 14:29:46

    >>2

    人気だから仕方ないが新キャラが出る度に他所の世界に迷惑をかけている件

    ただの弱小人斬りサークルのくせに特異点の黒幕に何回なるねん

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 14:45:00

    >>5

    「微少特異点だから危険もないよ楽しんでおいで」からの大惨事一歩手前になるパターン

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 14:56:30

    新撰組は内部粛清しまくった結果というか…
    まあぐだぐだイベが基本身内のやらかしをどうにかするという流れだから…

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:03:10

    FGO初の魔神柱案件イベントがぐだぐだ明治維新と言う事実

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:03:27

    いうて特異点つくるような鯖は歴史を変えたいor願いを叶えると歴史が変わることになるのばっかだから別にぐだぐた特有ってわけでもないような

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:06:07

    ちょっとしたハプニングで出来た特異点を解決するイベントも多い中、ぐだぐだは敵からの殺意がかなり高いイベントが多い気がする

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:09:03

    いつかのイベでぐだが現地信長に対して気軽にノッブ〜って近づいたら撃たれてびびっていたのを思い出した
    あの突然の危機管理意識喪失はなんだったんだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:11:14

    イベ特異点でカルデアがピンチになるのはいつものこと
    プリヤコラボや八犬伝みたく直接攻撃されることもあるし相手が殺意高めでないことの方が少なくないか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:12:26

    >>11

    明確に「歴史を変えてやろう」って意思を持って特異点作りがちだからなぐだぐだの敵

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:13:49

    >>12

    ぐだぐだだから…

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:17:14

    バレンタインとかクリスマスとか毎年恒例のイベントだと緩い特異点になりがち(たまにガチなのもある)だけど、ぐだぐだは最初意外ガチな特異点だから…

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:59:35

    特異点の黒幕が基本的に敵が来る想定で待ち構えてるのにピンチにならない方がおかしいと思う

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:06:16

    >>17

    やはりカルデア首脳陣楽天的すぎない?

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:11:35

    >>17

    まぁ、特異点の黒幕ってのが無いパターンもあるし

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:31:29

    ぐだぐだイベは割と事前にぐだぐだの予感を感じ取ってるじゃん

    >>19

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:34:36

    >>20

    だから、毎回黒幕いてガチな特異点のぐだぐだヤバいねって話じゃん

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:48:39

    やだなぁ…否定できねぇ

    >カルデアにとってクソイベ

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:51:19

    >>12

    なんならあわやちびノブに射殺されるとこだったまであるからな…

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:52:22

    >>18

    ぐだぐだイベでは露骨に無能化するよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:01:16

    >>6

    明治維新→アンドロス

    帝都→明智

    ファイナル本能寺→摩玖主大僧正

    邪馬台国→芹沢

    危機一髪→アマノサカガミ

    新邪馬台国→利休

    五稜郭→伊東


    全体で見ると新撰組はまだ2回しか黒幕してないぞ

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:10:46

    >>12

    シリアスなぐだぐだはアレが初めてだったからね・・・

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:20:19

    >>25

    明治維新の特異点はアンドラスと土方さんの合わせ技みたいなものだから一応カウント対象かなあ

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:23:07

    >>24

    ぐだイベだと基本的にぐだぐだ粒子に汚染されてるからね

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:35:30

    言うてピンチに追いつめられることなく最初から最後まで安心安全に楽しめたイベントって今までにあったっけ……???

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:59:00

    >>29

    「微少特異点で危険はない」とか言うべきじゃないよな…

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:30:31

    そろそろ斎藤家から誰か出ないかな
    NPCでもいいからでてほしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています