愚弄シタィ・ギアについて教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 12:54:40

    サマーセールでちょっと安くなってるから買うか迷ってるんだよね教えてくれよ
    面白いか教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 12:56:59

    はい!面白いですよ
    仮に格ゲー部分が合わなくても数時間分の3DCGアニメも付いてきてハッピーハッピーやんケ

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 12:57:18

    面白いですよニコニコ
    ただもう20年は続いてるシリーズだからとんでもない練度の奴らがいっぱいいるので頑張って欲しいですね

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 12:57:59

    アークゲーの定石だ
    全キャラ自分のクソ要素を押し付け合っていたりする…

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 12:59:12

    おもしれーよ
    ロマンキャンセル…神
    下手くそでもコンボを伸ばせるし練習すればもっとできるんや

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 13:00:21

    >>4

    まぁ調整のせいで下の方のやつらクソ要素は薄いんやがなブヘヘ

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 13:01:25

    俺さあ 格ゲー難しくて続かなかったんだよね
    まっ5時間弱のアニメのクライマックスで泣いたからバランスは取れてるんだけどね
    公式大会で上手い人達の試合見るのも楽しいからバランスは取れてるんだけどね

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 13:03:09

    ちなみについ先日結構大きめな全体システムの調整入ったから始めどきらしいよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 14:30:23

    スト6Cに比べて簡単だと聞いたけどマジなのか教えろ

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 14:32:34

    >>9

    コマンドがくっそ汚くてもちゃんと技出してくれるんだよね

    ガトリングっていう通常技から通常技にキャンセル出来るシステムがあるからコンボも簡単だしな(ヌッ

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 14:34:23

    俺は視力の問題でゲームは苦手なんだけどサントラは買ってるんだよね

    音楽もかなりキレてるぜ、のおかげで満足感あるんだぁ

    >>7

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 14:38:06

    >>10

    →↓←→と斜め入力飛ばしてもタイラン出してくれるし逆に途中で明後日の方向に入力してても結構出してくれるんだよね優しくない?

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 14:44:01

    あの…長い苦境を経てようやく平穏を手に入れた一家の奥さんが揃って家族ともタイイチすることになってるんスけど…いいんスかこれで…


    #GGST シーズン4参戦キャラクター一挙公開!

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 14:46:48

    >>13

    本人からしたら家族みんなが大変な時に蚊帳の外って感じだったんじゃないスか?

    ちょっと一言あるのではと思われるが……

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 14:48:31

    >>12

    知らない時に知らない技が出る

    それがギルティギアです

    ワシは相手がガード中なのに50%マッパを使ったんや...

    その数 500億

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 14:49:36

    >>15

    マサイの画面騙されない お前はマッパのコマンドを入力した

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 14:50:59

    はっきり言ってどいつもこいつもムカつく性能してるから
    お前血管ブチ切れるよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 14:53:37

    >>3

    だが古参が20年分丸々貯金になってると思うのはお門違いだぞ

    これの前作のXrdシリーズまでは過去作の経験値がそのまま使える=最新作から入ると古参にボコボコにされる だったのが今作でシステムを一新&簡略化した結果ほぼ経験値がリセットされてるんだからな

    古参の中には文句言う奴が出るくらい変えた結果シリーズで最も売れたし最も大会参加者が多いんだよね、凄くない?


    まあ発売から3年経ってるからどっちにしろ新規はきついっちゃきついんだけどなブヘヘ

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 14:59:48

    確かにある程度はスト6よりも初心者向けかもしれないけどねぇ…一部のキャラはJPやルーク以上のクソ性能でランクを荒らし回っているのさ!

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:08:04

    あ…あの自分スカルガールズちょっと齧ったけどあまりにも難しくて投げたんスよ
    こっちは楽しめるのか教えてくれよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:12:11

    チュートリアルが結構しっかりしてるから始めやすいのはあると思うんだァ
    しかし度重なるアプデの新要素の追加で複雑になってるのは大丈夫か?

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:15:51

    >>20

    スカルガって3vs3のやつっスよね

    動かし方を少なくとも3体覚えなきゃいけないとかお前死ぬよ

    ギルティは多くても2体操作だから安心していいですよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:18:19

    STになって一応令和の格ゲー寄りにはなったし格ゲー初心者でも割と楽しめると考えられる
    スト6でいうモダンの簡易コマンドとかアシコンがないのと攻めが強いゲームだからキャラの動かし方を知ってる中級者辺りとやるとグチャグチャにされてやりますよになることくらいじゃないスか

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:20:28

    >>20

    はい!現行の格ゲーの中でも簡単な部類に入りますよ!(ニコニコ)

    というかスカルガールズが3体操作必要だしコンボも入力もかなりシビアで激ムズの方ですね・・・挑戦した君に勲章を与えたいよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:22:27

    >>20

    …確実にスカルガの方が難しいですね🍞

    とりあえず動画見てコンボ覚えとけばあとは何でもいいですよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:27:47

    稼働初期はかなり硬派寄りのシステムだったのにパッチのたびに正体現してったのが面白かったんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:30:36

    「格ゲー」に「難しい操作」!?そんなものはこのアークシステムワークスが許さないよ
    スラッシュバック不要ッこの”フォルトレスディフェンス”と”黄色ロマンキャンセル”と”ディフレクトシールド”があればいいッ!

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:33:53

    今こそ話そう!長年続いたソルの物語が遂に完結し因縁があった飛鳥とも和解を果たした感動のメインストーリーからの追加キャラ第一弾で不評しか聞かなかったゴールドルイス・ディキンソンのことを!
    まあ結果から見ればまだゲームが煮詰まってない中でプレイアブル飛鳥出したらとんでもないことになってたろうし正解だと思うんやけどなブヘへへへ

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:34:00

    はい!壁コンを食らうと壁が割れるので壁ハメはありませんよ!(ニコニコ)
    って話だったのに世界大会で壁に相手貼り付けた後にカチャカチャリロードし始める絵面最悪な事に鳴ってて腹筋がバーストしたんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:02:18

    >>22

    待てよ3対3モードも追加されるんだぜ

    まっ基本は1対1だからバランスは取れてるんだけどね

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:04:18

    >>28

    しかし…ディキンソンさんは大人気キャラであるブリジットにとっての重要キャラだから出さないわけにはいかないのです…

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:10:53

    >>31

    ディキンソン好きだけど順番がよくないと思うんだよねdlc1の最初じゃなくて2か3番だったらふうんああそうで終わった気がするのが俺なんだ

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:53:48

    >>20

    はっきり言ってスカガはめちゃくちゃムズい

    ヴァンパイアシリーズやストZEROシリーズをやり込んだ古の格ゲーおじですら尻込みする入力難易度と知識ゲーとか令和の時代じゃ話になんねーよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:56:45

    オンライン対戦で競うのもいいけどオフラインモードに引き籠もるのもウマイで!
    オラーッ 出て来いや DAREDEVILーッ

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:59:33

    マネモブたちは誰を使ってるのか教えてくれよ
    ワシめっちゃ名残雪で血管切らしてるし

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 22:01:22

    >>13

    ギアの息子とギア細胞入ってる旦那と殴り合うなんてギアにとってはじゃれ合いみたいなもんだから平気っスよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 22:03:57

    >>35

    勿論めちゃくちゃブリジット

    未だに天上童貞なんやけどな、ブヘヘ

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 22:04:45

    もちろん滅茶苦茶キューブ飛ばしてる
    杖とアルペジオでガチガチに相手を追い込むのは麻薬ですね
    あっ一発でマナが尽き…COUNTER!(クソデカ書き文字)

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 22:07:25

    >>35

    もちろんジャック・オー

    極限までジャック・オー


    サーバントを適当に投げてるだけでなんかいい感じに制圧できるのは麻薬ですね

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 22:09:35

    けっこう前にアバも追加されたってことはそろそろイスカが墓から蘇るってことやん
    アーク…待ってるよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 22:13:55

    >>40

    Team of 3がイスカっぽいからそこに含めてると思ったのが俺なんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 22:14:09

    >>35

    ベッドマン?…

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 22:20:11

    かつての持ちキャラがパン屋から蘇る!
    フォオオオオオオオオオ!!

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 22:24:36

    うおおおワシのメイのジャンプHSをくらうヤンケ

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 07:52:57

    >>35

    勿論めちゃくちゃ闇慈

    水月は麻薬ですね 露骨に相手の投げが増えてきて……

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 07:57:01

    スレイヤーは麻薬ですね
    何故かガード中の相手にパイルバンカー打ち込んじゃって...

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:44:40

    見た目が気になってる奴がいるんだァ
    こいつに着いて教えてもらおうかァァ

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 11:46:54

    >>47

    紹介しよう「テスタメント」だ

    元人間の男で、聖騎士団団長の息子だったがギアに改造されてしまい

    オスブタでありメスブタでもある体になってしまった 

    いろいろあったがこいつ自身のイザコザはひと段落したため

    今は第二の人生を謳歌してるんだァ プロフィールの趣味欄を過去作のものと見比べてもらおうかァ


    ちなみに前作までは男性ボイスだったけど今は小林ゆう女史が声を当てているらしいよ 色気が深まるんだ

    海外版のボイスはトランスジェンダーの元男性を起用してるらしいっスね

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 11:48:31

    確かにDESTROYは荼毘に付したが…一撃必殺技で培った凝った演出はキレてるぜ

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 11:50:00

    >>35

    ケイオスでcomを永遠にデウス・エクス・マキナしている

    それがボクです


    ネット対戦は無理です切断されますから

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 15:38:37

    >>35

    イノおばさん...

    ブリジットに釣られたはずがメガロマニアの格好良さに囚われたんや

    まっ対戦では一生大木とホバーJS擦ってるからバランスは取れてないけどね

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 16:24:18

    ◇何が出る……?

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:53:56

    >>35

    腹パンゴリラ…困った時のリヴォルヴァーは麻薬ですね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています