- 1二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 14:23:42
- 2二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 14:26:10
ていうか本編とリンクしたのこれが初めてだよね?
- 3二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 14:34:43
せやね、それまでは基本パラレルだった(公式では明言されてないのもあるけど)
- 4二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:01:24
今は基本的にどの映画も本編とリンクしてるよね
- 5二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:10:04
- 6二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:13:43
劇場版があったからあとで本編でもしれっと劇場フォーム使うとかでもなく
劇場版の事件が原因で新フォーム生まれる話を一話使ってガッツリ描いたのはこれくらいだ - 7二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:35:24
明後日公開のガッチャード劇場版も
本編の分岐ルートを助けに行くというね - 8二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:07:33
劇場版キャラが本編中盤で助けてくれて本編終盤で本編キャラが劇場版世界へ向かうってのはなかなか珍しいね
- 9二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:09:30
- 10二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:11:48
ゴーストとかいう見た方がわからなくなるやつ
- 11二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:16:12
- 12二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:16:31
- 13二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:13:16
- 14二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:15:19
ギーツも一応本編後だっけ?
- 15二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:17:40
- 16二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:18:26
つっても本編後なのはゅぅゃ作品だけだからな
- 17二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:21:10
マジェードは流石にこれはねえだろ!?と思った
- 18二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:23:23
- 19二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:24:27
- 20二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:28:06
- 21二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:36:26
前日譚風じつは全く関係ない話とかどうなってんだ(カブト夏映画)
- 22二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:40:41
テレビだけ追ってる場合はあいつ敵かと思ったけど敵はその部下の方だったっていうミスリード要員で終わりだと思うよ
そもそも監察官だからずっといるようなキャラじゃないしその監査も身内の不祥事で潰れちゃったからね
- 23二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:44:18
- 24二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:48:03
- 25二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:51:25
- 26二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:56:36
最近はファイナルステージもしれっと正史に組み込まれてることがあったりするんで油断ならない
ビルドは最終回で消失したジーニアスボトルをFSで取り戻したのをVシネクローズで反映してるんで初見の時(なんかジーニアスボトル戻ってない…?)ってなった - 27二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:58:50
ジークも劇場版の子だから結構長いこと劇場版の布石打つストーリーしてたんだな電王
その後もクライマックスフォームだし - 28二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:06:43
俺みたいな頭の悪い奴にはなかなかハードルが高そうだ
- 29二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:22:53
夏映画で明確に本編中or本編終了後なのは電王、W、鎧武、ドライブ、エグゼイド、後はセイバー除く令和ライダーって感じかね?
フォーゼ省いたのは、一応夏映画に出てきたXVIIとかが後々MOVIE大戦には出てきたけど、それ以外の要素が本編じゃ出てきてなかった気がするし映画だけの世界線って解釈もできる気がするんだよね
そういう意味だとMEGA MAXは本編時系列だなと
あくまで個人的解釈だけどね - 30二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:34:46
- 31二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:17:43
電王と被るから
- 32二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:20:20
オーズはどの映画もパラレルだから困る
- 33二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:22:22
その点、ビルドはめちゃくちゃやさしいな
- 34二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 22:51:20
電王とWは劇場版前日譚と劇場版エピローグを描写したので映画見てたらワクワク。
映画観に行けてないと「この数話は何だったの?」ってなる。