- 1二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 14:40:43
- 2二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 14:41:10
通常攻撃で殴り続けよう
- 3二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 14:42:34
攻撃タイプのEXは使わない
右か左に戦力寄せてどっちかのオベリスク回復し続ける
赤い玉はEXで割る - 4二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 14:44:25
Exは基本効かないけどギミックの発動に要る(たまに出してくる赤玉を破壊すると周囲にバフ)
ノーマルや通常攻撃で火力出せるのをメインに据えて、サポーターはコタマみたいな範囲バフを優先
2本ある柱の片方を回復しなきゃいけないのでその枠も必要 - 5124/07/24(水) 14:45:20
EXが8割カットされるとは聞きました
となると今回のシロコテラーとかイズナとかが強いのか…?
戦力を寄せるというのはアタッカーを固めるということかな? - 6二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 14:46:15
ギミック関連
両端にある柱が相手の避雷針になる
ただし1回電撃を受けたら柱を全快しないと対象から外れるのでそれ用のヒーラーが必要(主にココナ)
定期的に出る赤玉
敵まで行くと相手のバフに、自分たちの近くで壊すと自分のバフになる
EXでしか壊せないので注意(水着シロコ辺りで割る)
EXダメ減少
セトはEXスキルでのダメを大幅にカットするので通常攻撃が有効
サクラコや応援団ウタハのEXで通常攻撃強化する子が良い
直近だとクロコがかなり相性がいい
全体的に
人数が多いので範囲バフ・回復が必要
それはそれとして単騎アタッカーならアコヒマ等は変わらず有効 - 7124/07/24(水) 14:50:32
ちょっと見てみた感じうちのシャーレにいる生徒で編成に入りそうなのは
ストライカー→水着ホシノ、臨戦ホシノ、シロコテラー、アツコ、水着イズナ、ワカモ、ココナちゃん
スペシャル→アコ、ヒマリ、水着シロコ、正月フウカ、ハナコ、コタマ
くらいかな…
これでいけますかね - 8124/07/24(水) 14:50:59
温泉ノドカも範囲ヒーラーだけどどうなんでしょう
- 9二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 14:52:28
ipadでやってるけどキャラ小さすぎて草も生えん
- 10二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 14:53:51
- 11二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 14:56:46
キャラは揃ってるから育てればその分階は進められるはず
今のブルアカは対象クエの他人のクリア編成見れるようになったのでそれや適当に動画調べて参考にするといい - 12124/07/24(水) 14:59:22
- 13二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:02:26
昔だったらハナコ育てた程度でどうこうできる相手じゃなかったんだけど今はハナコとココナ教官+αだけでも上手くやれば回復間に合うし99まで他の手持ちがしっかりいれば現実的に勝てるようになってるからアリ
長期的に見れば99を毎回勝つことによって得られるものもかなりウマイし自分は勝つために育てた
別にここ以外でも使うことあるかもしれないからね 一つ使い所が確約されてるって時点で損はしないよ
- 14二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:02:52
- 15二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:03:13
毎月セトは報酬が更新される、回復等のギミック要因は爆発神秘両方で使えるので育てて損は無い
ただ気長に階数更新してくエンドコンテンツで必死に注ぎ込んだリソースがすぐ帰ってくるようなものでは無いので手持ちの素材と相談かな - 16二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:12:29
これ同じこと何回もやらされて文字通り苦行って感じで地下ぴにはピッタリなイベントだな
- 17二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:14:18
あ、1階から順に全部進めなくても区切りの最上階クリアしたらそれまでの報酬全部貰えるからね
最初は24だけ挑めばいいよ - 18二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:38:55
長期的な見返りは大きいから上げる価値はあるけど素材がカツカツ過ぎるなら…って感じになるのかな
かんしゃあ〜