もしかして今のダート路線って

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:05:19

    とんでもなく魔境?

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:05:58

    昔からだぞ

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:07:17

    魔境じゃなかったの何年前だよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:07:24

    交流重賞に出たいなら最低限一億円以上の収得賞金はご用意くださいだった世界に何を今更 だが今の3歳馬は世代戦だけでそれくらい稼げるからな 今の4歳は早く積めないとマジで悲惨なことになる

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:07:24

    近10年で考えたら去年頃から競争がより激しくなってるってのはそう

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:08:37

    求められる賞金ボーダーが高めになりつつあるのはまあそう

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:09:59

    ダートはここ20年くらいずっと魔境やってる、現役が長いものあって

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:10:51

    今年の三歳世代が古馬戦線に混じったらどうなるのか

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:11:23

    >>4

    ええと細かいとこだし分かって言ってるんだと思うが交流重賞の中でもそのレベル求められるのはJpn1だけだし1億超え要求されるのは収得賞金じゃなくて決定賞金じゃない?

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:12:18

    >>9

    あっすまん また収得賞金と決定賞金間違えた…

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:12:36

    >>8

    現4歳の南関東3強やミトノオー、キリンジあたりが20世代のおじさん達に蹂躙されたのと同じ光景になりそう

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:14:30

    自分らの頃には存在しなかった世代戦で賞金積んだ3歳馬に弾かれる4歳馬を見て要らぬヘイトが向かなきゃいいが

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:15:10

    >>8

    多分普通にボコられる

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:16:51

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:25:24

    ミュラーのラムジェットは古馬とどれだけ戦えるのか

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:29:02

    >>14

    そいつは去年からダート3冠があったところで脚元よわよわで参加出来ないし1つ下に加えて同期のダート3冠で賞金稼いだ奴に弾かれるリスク増える側なので今の方がマシ

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:33:53

    ヤマニンウルスは出走間隔が長いだけで4歳夏の時点でOP入り+G3勝ちは全体的に見ても出世スピード遅くないどころかむしろ早い方だしね

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:51:52

    テリオスベルが居なくなったから割と順当に決まっちゃうんだ

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:53:45

    >>18

    昨年の川崎記念の先行集団ぐっちゃぐちゃの流れ本当に草

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:57:29

    >>18

    ほんまか?

    姐御いた頃の方が乱ペースについて来れるような実力馬での決着になってたイメージなんやが

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:59:43

    >>19

    ぴちぴちの4歳ボーイをはじめ先行勢を惑わせて沈めた魔性の女テリオスベル

    なんで連闘でJpn1に来た牝馬が掲示板残ってるんです?

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:59:57

    テリオスベルは途中の流れを荒らすだけ
    それに対応出来る能力ある馬が残るので決着はいつも順当だったでしょ

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:01:15

    やっぱハイペースって神だわ(本命党)

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:02:25

    テリオスベル居る時の方が川田買っとけば良いから楽だったまである

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:03:28

    テリオスベルはむしろ良い物差しだったよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:03:41

    >>17

    5月生まれの身で2歳夏にデビュー勝利出来てる時点でなかなかとんでもないことに気づくワイ

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:05:45

    ダートなんてだいたい怪獣が大決戦してる魔境だぞ

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:09:50

    最上位組が海外行ってて殆どいないから国内中距離組はまだマシな方まである

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:12:11

    >>12

    目立って影響受けそうなのはドゥラエレーデ辺りか?まあ、こいつはサイコロローテで遊んでた結果なんだが……。

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:19:48

    ベル姐さんはしれっと掲示板に残るからな…

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:21:41

    レモンポップ「海外で頑張るの難しいんで国内で頑張ります」
    イグナイター「海外頑張ってみたいけど地方馬なんでお金とか色々難しいから国内で頑張ろうかな」
    シャマル「国内でめっちゃ苦労したしずっと出れなかったG1出て頑張りてえ」
    リメイク「国内ヤバいやつしか居ないし海外の方が向いてるかもしれんわ」
    ドンフランキー「国内ヤバいやつしか居ないし海外の方が向いてるかもしれんわ」

    これにより国内短距離マイルは混沌としています

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:27:03

    >>29

    ドゥラエレーデの決定賞金8710万はダート三冠勝ち馬には越されてるのか

    そりゃそうか

    とはいえ現状Jpn1出てる場合じゃなく出走したいのは賞金積めそうなもっと下のグレードになるだろうし、エルムS勝てるかもしれないし、もし駄目でもチャンピオンズカップに出たければそれは出れるだろうしまあうん

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:28:57

    >>31

    エバヤン「海外重賞の金は旨いぜヒャッハー!」

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:36:46

    >>31

    タガノビューティー「なんとか重賞勝ちたい」

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:40:48

    >>31

    ヤマニンウルス「数か月後にまた会おう」

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:41:36

    >>34

    勝ちたいならJPN1で2着に入るのを辞めろ

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:45:52

    >>25

    テリオスベル検定というワードもあながち間違いじゃないのかもしれん

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:46:34

    >>35

    距離的に会うことないやろ

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:46:49

    ミトノオーも賞金積まないといけない立場かな。

    なんか、平安S勝ったのに帝王賞出れないパターン連続してるな。

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:47:53

    >>38

    レモンだけはチャンピオンズで会う可能性高いんじゃないか

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:48:16

    >>38

    レモンは今年のチャンピオンズカップ 出てくるならワンチャン

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:50:10

    今ちょうどドゥラメンテさんちの放蕩息子がお金に困ってて堅実にGIII出ようとしてるやん
    金がないとレース出れんからなぁ

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:50:11

    ダートは芝より長く活躍できるから強い馬が残って怪獣大決戦になるイメージが余計に強い

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:57:32

    >>43

    強い馬が残ってとほぼ同義なんだが収得賞金は長く走ってる方が多くなることが多いんで決定賞金が多い馬がベテラン勢に多くなりがちなんよね

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:13:08

    >>4

    Jpn1でもないのにボーダー一億行くことは少ないでしょう

    普通の重賞なら3勝クラス上がったばかりの馬、OPやLを勝ったばかりの馬でも出れるときは出れる

    Jpn1でもキングズソードやウシュバとかは8000万程度だし今までは結構緩いときも多かった

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:25:40

    >>42

    ユタカとの相性がまるで読めない…

    色んな男でダメだった前科あるし

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:28:24

    むしろユタカみたいにスマートに乗る方が案外合うんじゃないかとも思うけどな

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:29:40

    豊で勝ったとしたもヤマニンウルスも居るからチャンピオンズ乗ってくれるか分からんのがね

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:30:34

    >>19

    テリオスベルに抜かれた後発狂するノットゥルノと苦笑するタッケがカメラに抜かれてるの狂おしいくらいすこ

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:31:31

    キングズソードはみやこSの予定だったけどJBCクラシックのボーダーが想定より低かったからスライドしたら大成功した例
    安定して出てるだけの賞金を積むのも実力だけど何だかんだ最後は運だよ運

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:32:10

    >>50

    ウシュバもそうだそうだと言っている

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:33:56

    種牡馬価値が上がればもうちょっと上が抜けるタイミングが早まるんだろうけど

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:35:15

    >>51

    お前は豪運が過ぎる

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:37:14

    現3歳以降は世代戦で賞金を古馬重賞勝ちレベルまで積める馬が複数頭毎年出てくるんでそういう意味では運の要素が今年以降は減ってくる
    そういう意味でも今年中に4歳以上の馬は賞金を出来るだけ積みたいよね

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:38:09

    >>52

    ダートに関しては芝よりたくさん走ってくれやすいのが魅力の一つだったりするから引退が早まるのは寂しいといえば寂しいんだがな

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:49:47

    ダート三冠で稼いだ3歳馬が来るって言うけど
    あっちはあっちで強い勝ち方した馬から故障離脱してるし言うほどなイメージ

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:50:58

    >>48

    そもそも素直にチャンピオンズCに行くのかという

    今までのローテがローテだったし

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:51:57

    >>56

    今年に関してはそう

    ただやっぱ早い時期から賞金を稼ぎやすくなったのは年長組にとってはいくらか重荷だろうなあとは感じる

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:54:10

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:57:16

    JPN1で積んだような馬は例年でも早めに上がってきてたろうけど前哨戦2着で積んでる馬とかだと枠潰しみたいに言われる事があるかもしれない

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:00:43

    賞金稼いで権利得た馬が正義なんだけどな
    枠潰しみたいな言い方はなかなか無くならないね

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:01:34

    >>61

    出て稼げるのと連戦に耐えられるのは才能よな

  • 63二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:02:29

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:04:23

    まぁ世代重賞増える前年の4歳世代は流石に気の毒だけど仕方ない

  • 65二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:05:51

    中央はそろそろG3のどっかをG2に昇格させてくれんかと思う、何であんなにG3ばっか増やしてるんだ

  • 66二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:08:34

    サントノーレが故障で賞金詰めなかったよお
    はよ元気になってくれ

  • 67二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:09:49

    混沌としてる方が楽しいしダートは現役が長いからファンとしては長く楽しめる
    あとはJpnIがぼちぼちGIに昇格してくれれば言う事無しなんだが

  • 68二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:10:56

    >>63

    難しくないっていうかサトノエピックはチャンピオンズ想定の決定賞金だとすでにヤマニンウルスより上なのよな

    G1級競走の賞金の恩恵はデカい

  • 69二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:13:03

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:15:35

    >>68

    現時点で8550万だからヤマニンウルスよりも全然多いな

    ギリギリドゥラエレーデが上回ってるくらいか

  • 71二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:15:48

    牝馬もアンモシエラとかオーザムリザルト居るし、かなり面白いことになってる

  • 72二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:18:51

    ウルスは収得賞金的にはアンモシエラよりちょっとだけ上だったかな?
    アンモシエラは1800くらいがベストっぽいから最終目標チャンピオンズCにしてきて最悪枠争いになるかもね

  • 73二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:20:24

    >>72

    なんだかんだ無敗で重賞も勝ったからそこそこの賞金額にはなったんかな

    今後のためにもうちょっと上乗せほしいところではあるが

  • 74二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:20:45

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:21:01

    ただまあウシュバ・ソトガケ・エバヤンの三頭がBCクラシックに参戦でチャンピオンズには来ないからこれでもまだマシな方ではある

  • 76二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:23:35

    ウルスにはレーティングで出るという選択肢もあるにはあるがそれもキングズソードが来たらキツくなるという

  • 77二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:23:45

    >>51

    1/5の抽選すり抜けたやつが言うな

  • 78二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:24:24

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:27:11

    >>73

    ヤマニンウルス 収得賞金 4300万

    アンモシエラ  収得賞金 3290万 


    ただ出走馬決定賞金になってくると変わってくるしチャンピオンズCまでにどれだけ賞金積むかでも変わる

  • 80二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:29:02

    >>79

    一応決定賞金計算したけどここから1円も変わらなければアンモシエラが6550万円でヤマニンウルスが7100万円

    まあ変わらないってこともないだろうけど

  • 81二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:35:09

    >>80

    アンモシエラはマリーンC辺りで積んでくる可能性はまあまあありそうだしね

    ウルスもどっかでもう一勝出来れば盤石なんだけど使うとするならどこ使うかは結構悩ましいな

  • 82二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:37:42

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:39:48

    >>76

    上半期時点でレーティングがヤマニンウルス上回っててチャンピオンズカップ出走可能性一応ありそうな馬が(既に別路線発表されてる馬がいたらすまん)キングズソード、レモンポップ、ウィルソンテソーロ、シャマル、ペプチドナイル、ディクテオン、ラムジェットで7頭

    プラス113で同レーティングなのがセラフィックコール、ライトウォーリアで2頭

    JDC勝ちがラムジェット以外ならそこでも高レーティングが出るだろうしJBC勢がどうなるかも分からないし正直賞金同様行けるかもしれないけ大分厳しいんじゃないかと思うが

  • 84二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:41:34

    >>66

    まあ地方馬だしJDC出走は余裕よ

  • 85二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:41:50

    >>81

    個人的にはもしそのタイミングで出せるなら斤量55kgの白山大賞典も悪くないと思ってたんだけどノットゥルノの参戦発表で可能性下がった気がするんよな

    重ハンデ覚悟でシリウスSか大方無理そうな短縮ローテのみやこSかどうなるかね

  • 86二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:41:56

    体質込みで実力なのでね
    賞金が足りないなら運を掴んでもらうほかない

  • 87二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:42:29

    ヤマニンウルスは無事チャンピオンズカップ勝って
    来年はサウジCとBCクラシックの年2走で最短距離で世界王者になって欲しいね
    この馬の最大の敵は自身の脚元だろうし

  • 88二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:44:33

    >>66

    兄も志半ばで亡くなっちまったからなあ

    地方所属だし賞金にはそうそう困らないけど早く戻ってきてほしいよな

  • 89二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:45:03

    アンモシエラは夏休み終了で先週から強めの調教を外厩で開始してるからどこ目指してるのかイマイチ読めない

  • 90二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:13:55

    >>85

    別に武豊専用機ってわけじゃなし馬の脚元優先なら斤量軽い白山も普通にあるやろ

    こいつの場合大事なのは柔らかく乗れることやしな

  • 91二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:22:00

    賞金さえ工面できれば更にダートグレード増やしても馬集まると思うし馬券売り上げも見込めると思う
    なのでがんばれ笠松 他のとこも増やしてくれてもいいのよ

  • 92二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:29:26

    >>87

    せっかく海外遠征行くなら個人的にはドバイ行って欲しい。親子三代ドバイ制覇が見たいんだ

  • 93二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:43:21

    レース間隔あけなきゃいけない体質をなんとかしてもろて
    まぁ言うてまだ4歳だし焦る事もないんだけどな

  • 94二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:12:33

    >>89

    BGC→マリーンC→JBCかな?

  • 95二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:14:08

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:21:05

    >>38

    今年のチャンピオンズCなら可能性はある

  • 97二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:27:02

    >>94

    叩き良化型だしマリーン前に一戦使いそうよな

  • 98二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:16:00

    巡り合わせで中々ローテが交わらなかったマイル〜中距離のトップ二頭が今年一杯で引退っぽい感じだし
    本格的な魔境化は来年からかもしれない

  • 99二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:17:29

    >>52

    それでも昔よりは上がってるから抜けるの早まってるイメージ

  • 100二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:41:30

    まあ、ドバイ云々もまずは国内G1勝ってからよ
    ここからが本番だし、チャンピオンでレモンは捻っておきたい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています