日本一ソフトウェア…

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:45:59

    そ、そろそろオレさまを休ませてくれねぇか

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:46:40

    あわわお前は新ハードが出たらとりあえず移植されるやつ

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:47:14

    いいやお前をムチムチボティにしてまだ稼ぐことになっている

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:47:22

        ・・・
    ラハールちゃん

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:47:38

    どうしてワシの推しのアデルはあまり語られないのか教えてくれよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:48:32

    駄目だろ中の人 あにまんなんて見てちゃあ
    加齢は残酷ですね…

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:48:42

    ディスガイアは新作出しても過去作コラボ多いから休めないんだよね凄くない?

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:48:51

    >>5

    お前はまとも過ぎて語りにくい…それだけだ

    まっ嫁は大活躍だからバランスは取れているんだけどね

    あれ?これバランス取れてるかな?

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:50:37

    なにが日本一やソフトには致命的な弱点がある

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:50:56

    >>5

    あわわ…お前はコドクナルモノ

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:51:47

    >>9

    ボリュームの少なさをレベルインフレのやり込みで埋めてることや

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:54:14

    >>9

    ぶっちゃけゲームバランスは適当を超えた適当でしか作ってないことや

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:54:43

    >>10

    えっ

    ◇この咀嚼音は…?

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:54:50

    >>5

    強そうな血筋だが他と比べたらそこまでな出生とテンプレ熱血系故にラストのキスとカニバ以外は個性的なエピソードの無さがアデルを支える…ある意味最強だ

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:55:30

    >>9

    値段や

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:56:25

    >>15

    待てよ最近はDL版セール結構してくれるんだぜ

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:58:16

    チョコラータ楼閣を中心とした魔女百のステージは視界不良のクソカメラ!

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:58:21

    >>9

    名前負けのことや

    地方一くらいだよねパパ

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:58:28

    >>14

    プレネールさんオタク…

    まっ恋人がいる手前中々擦りにくいネタっスからね

    しかも雑に使いやすいアクターレがいるのも更に向かい風っスね

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:59:10

    実際日本何位ソフトウェアなんスかね
    10位ソフトウェアには入れるんスか

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:59:31

    >>20

    無理です

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:00:23

    >>9

    わかりました

    ガレリアの地下迷宮を打ち込みます

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:01:13

    基本ストーリーの打率は高いんや

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:03:05

    許せなかった……!
    屍喰らいの冒険メシのエンドコンテンツがメシ追求じゃくて装備厳選だなんて……!

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:03:50

    >>20

    100位に入れるかも怪しいと考えられる

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:04:19

    >>24

    もしかして強くなるためやない生きるために食うんななシステムなタイプ?

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:05:02

    マイナー界のメジャーの中の3位くらいと思われる

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:05:55

    ファンブレ新作待ってるよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:07:33

    ファントム・ブレイブが地獄から蘇るっが予想外だったのは俺なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:07:54

    >>26

    ワシ…その思想に心当たりがあるんや…

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:10:00

    ラハール…聞いています。中の人が少年ボイスを出すのが苦しくなってきたから仕方なく女化させたと

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:13:25

    小説版に出てきたフロンの妹は本家に輸入されたのか教えてくれよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:19:11

    キャラクター…神
    世界観…神
    シナリオ…神
    ゲーム性…おおっ…うん…
    が日本一ソフトを支える…ある意味最強だ

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:38:55

    >>33

    しかし…ディスガイア5はワシにとって最高のゲームシステムだったのです……6のシステム面の話はするな途中からシナリオは良くなるけどワシは滅茶苦茶機嫌が悪いんじゃ

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:40:18

    マネモブさん…ワシはどれだけ皆さんに批判されても7のシナリオや巨大化システムが好きなんです ワシの気持ちわかってください

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:40:56

    >>28

    来年まで待て…鬼龍のように

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています