高難易度向け、単騎で強い、テクニカルなサブアタッカー、上級者向け

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:50:04

    楽しい日本語

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:50:18

    まるで京都人みたいでやんした……

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:50:57

    単騎で強いは戦線のおかげで強みとして数えられるようになったからセーフ

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:51:03

    本当に強い鯖は大概どのポジションでも強い

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:51:21

    >>3

    で、その戦線の開催頻度は?

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:51:47

    戦線向けも正直並んでる

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:52:48

    サブアタッカーは最近の周回だと実際にサブアタッカーとして強いやつはいる
    そいつら大体メインでも強い

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:53:56

    サブサポーターという更なる概念がだな……

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:55:36

    アラフィフとか宝具威力がなんともだけどテクニカルなサブアタッカーちゃうか

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:55:54

    高難易度で強いは本当に高難易度向けで設計されたやつとどうしようもないヤツの二極化が酷い酷い

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:56:26

    >>9

    何もテクニカルなことしてなくねアレ

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:56:30

    星4配布の時に初心者に宝具1バゲ子オススメしてる人そこそこいて驚いたわ

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:56:35

    単騎で強いとしか表現できないサーヴァントもいるじゃん?おっきーとか単騎でカマソ沈めるし

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:58:17

    そもそもテクニカルってなんだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:58:56

    >>14

    青子かな

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:59:55

    >>12

    バゲは毎ターンnpとバフ剥がしと全体宝具とおっぱいと筋肉とふとももとおっぱいとタッパとおっぱいはつよいから…

    万人向けかはしらん

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:00:42

    年一で開催するかしないかの戦線で強くても……

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:01:37

    バゲ子は死ななければその内殺せるみたいな性能だからターン数かかってもいい人なら宝具1でもいいのかもしれん

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:02:01

    >>16

    バゲ子こそ単騎で輝けるアガートラムよな

    バフ剥がしながら防御落として回復して宝具使う程スキルリチャージしてHP増やしてと

    アーツ1枚だけど性能は悪く無いし

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:03:04

    正直ヘラクレス進める人は古い
    今はキャメロットまでならフレ鯖オンリーで攻略できるから選ぶとか狙うとかの境地じゃない

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:04:00

    >>20

    というか人履修復rta見れば分かるが1部全部フレで行けるんだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:04:40

    >>15

    青子も結局1WAVEをサブアタに任せてあとは宝具ブッパがメイン戦法だからとてもテクニカルとは……

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:05:39

    ススルTVが不味いラーメン食べた時に食べ手の技量が試される一杯かなって評価するのに近い
    日本語は悪口をいかに婉曲表現するかがキモ

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:05:39

    >>21

    やっぱ借りるならモルガンとかになるのか? 

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:05:59

    Wサロメみたいな計算必須な感じのやつはテクニカルでいいんだろうか

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:06:29

    オススメ度チュートリアル鯖ならニト>>エミヤゼノビア>ステンノ以外のそれ以外>ステンノくらいな感じ?

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:06:41

    >>20

    それに絆ポイント150万キツいわな

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:07:22

    >>25

    ニコ動でWサロメ攻略してた人ほんとすごかった

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:08:05

    >>5

    出番が全くないよりはいいじゃん

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:11:57

    周回はともかく本編やイベントストーリーとかの攻略も
    水着伊吹とかで全部ささっとやって推しの使いどころがないとか言ってるのか?

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:13:25

    高難易度向け、単騎で強い
    この辺はまあまあバゼットでは?

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:14:12

    >>31

    バゼットは単騎じゃなくても強いし周回にも使えるから……


    なんだこいつ

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:14:16

    やはり…『愛』か?

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:14:41

    >>33

    なぜそこで愛!?

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:16:00

    >>31

    高難易度向けで単騎で強くてテクニカルで上級者向け


    でもちゃんと強いバゼットさん

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:16:29

    そもそも高難易度向けとかはそこに並べるには違くね?
    ドラコーとか即時Np無いから周回で使いにくいけど高難易度で強いタイプじゃん

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:17:18

    始皇帝とか今となっては単騎でも強くない、だからなぁ

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:18:00

    聖杯戦線に関しては最初期は単騎強いキャラが強かったけど、途中から単騎非推奨ぎみになってない?

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:19:00

    >>36

    高難易度で強いも2種類ある

    一つは高難易度で強い(ガチ)ギミック破壊したりする

    例 ゴリオン キャストリアと合わせた時の卑弥呼

    もう一つは周回で使えないから使い道を高難易度を人権鯖等で介護すれば強いと言う道にすがるしかないが故の高難易度で強い

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:19:18

    バゲ子は戦線にフォーカスされすぎて戦線専用キャラみたいな扱いになってるのが解せない
    普通に戦線以外でも強いのに

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:20:22

    >>39

    ぶっちゃけ後者の方が高難易度で強いとか見た記憶ないんだが

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:21:17

    擁護として高難易度で使える!は聞いたことあるけど高難易度で強い!は聞いたことねえな……

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:23:24

    高難易度で強いキャラは大体それなりの性能してないか?
    例えば槍ニキとかレアリティ相応だけどスキル構成やCTはしっかり生存特化で使いやすいし

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:23:31

    >>40

    地味に味方全体に渡せる毎ターンNPチャージの量としては2番目に多かったりするしな

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:24:51

    >>44

    毎ターンNp配布がまあまああるからたまーにサブアタ採用したりするな

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:24:54

    アルジュナとかよく高難易度で活躍できると聞くな

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:25:36

    >>46

    ねーよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:26:02

    >>46

    それはマジで苦しい擁護のパターン……


    せめて回避か無敵かはいるよね

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:27:04

    >>41

    強くないけど周回で居場所ないから高難易度で使うしかないってだけだからな…

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:27:26

    >>32

    周回で強くは無いだろ

    別でスキル封印なんかを使わないと周回が破綻する可能性があるし

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:27:39

    >>46

    戦線でやけに強いとは聞く

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:28:32

    >>50

    よく見ろ単騎じゃなくても強いとは書いてるが周回で強いとは書いてない

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:28:43

    >>49

    だから評価として高難易度が強いって言われないから当てはまらないと思うんだよな高難易度が強いがここに並ぶの

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:28:51

    アルジュナは無敵回避がないのが辛い
    回数回避もらったらそれだけで戦線で強いと言い張れる

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:29:35

    高難易度で強いって言われるキャラはだいたいガチで強い
    高難易度で使えるって言われるキャラはだいたい弱い

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:31:31

    >>53

    あくまで嘲笑としての「高難易度で強い()」であって、実際に「高難易度で強い」鯖は無関係だから


    違いは言われてる鯖の違いで感じとってくれ

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:32:57

    >>56

    だからそもそも高難易度で強いって言われねえだろその手の鯖

    高難易度で使えるって言われてるだけで

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:33:04

    >>54

    あったとしても戦線でも別に強くは…

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:38:43

    >>57

    そもそもスレタイは高難易度向きとは書いてるが高難易度で強いとは言ってないんだ

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:41:33

    >>59

    高難易度向きって普通に捉えたら高難易度で強いだろ

    バゼットが周回で使えるからって周回向きとは言わないんだから

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:45:03

    ここで言う高難易度向きっていわゆる「高難易度で使える」のことだと思ったんだが
    まあ違うって思うならそれでいいんじゃないの

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:45:40

    戦線とか開催頻度低かろうが特定の条件下では輝けるってことなんだからいい事だろうよ
    火力なり宝具なりでマジで出番作れない鯖がいるんだぞ

  • 63二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:53:29

    高難易度向けの単騎で強い上級者向けテクニカルなサブアタッカーになるためにうまれてきた秦良玉さんをよろしくお願いします

  • 64二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:54:58

    >>63

    君確かこの前のクソ星で単騎で暴れてなかった?

  • 65二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:55:47

    >>63

    ギル相手のエキシビションでも無法してた思い出

  • 66二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:56:25

    >>13

    おっきーは単騎で強いというより毎ターンカード切らないといけないから単騎でしか戦えないの方が正しい

    でもこれをテクニカルとは言いたくない

  • 67二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:57:26

    >>63

    悪口じゃないタイプの高難易度向けの単騎で強い上級者向けテクニカルなサブアタッカー来たな…

  • 68二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:57:50

    スレタイのは実際に評価されてる鯖に向けられる言葉じゃなくて

    評価されてない鯖を擁護するための言い訳とか苦し紛れのフォローの事でしょ

  • 69二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:57:52

    >>66

    まあでも相性不利のキリシュも単騎クリア出来るから単騎で強いも間違っちゃいないんじゃない

  • 70二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:59:10

    >>68

    そもそも評価されてない鯖に高難易度向けとは言わんから突っ込まれてるんだろ

    高難易度で強い鯖で周回で使えるの割といるけど周回向けとは言われんだろ

  • 71二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:00:37

    >>70

    悪い意味で高難易度向けって言われる場合はあるよ


    アルジュナとか

  • 72二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:01:08

    >>71

    それは使えるって言われるのでは

  • 73二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:01:37

    >>72

    どっちも同じだろ…

  • 74二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:02:03

    >>73

    じゃあ周回で使えるからバゼットさんは周回向けキャラだな

  • 75二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:02:48

    >>70

    だから弱いことをオブラートに包んで言ってるだけで本当に高難易度向きだとは言ってる側も思って無いんだって

  • 76二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:03:53

    >>74

    バゼットは別に悪い意味で周回に使えるって言われてないし

  • 77二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:05:46

    アルジュナが回避ついたところで使うか?
    それならもっと別の強化欲しくない?

  • 78二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:06:06

    良い意味で高難易度で強いのはドラコー、モンテクリスト伯爵、バゼットのイメージ
    この3人は高難易度と攻略で1番輝くけど、イベクエでも使おうと思えば使えるキャラ

  • 79二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:06:17

    ただ言葉を濁してると言うか皮肉ってるだけなのでそんなにそこに突っかかられても…

  • 80二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:06:55

    いうてそこまでオブラートに包まないといけないことそんなにあるか?
    悪く言いたくない時はあるけどもっと使い勝手いいキャラはいることぐらい言っとくだろ

  • 81二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:07:21

    そもそも皮肉にしてしたってマジで使える例が割とある以上言葉の例として不適切では

    >>79

  • 82二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:08:33

    >>81

    皮肉かそうでないかは言われてる鯖で分かるだろ…

  • 83二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:09:36

    >>80

    だから皮肉も含めて使われる場合が多い

  • 84二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:10:42

    >>82

    そもそもそのレベルの鯖なら皮肉で言われる前にシンプルに弱いで終わるだろ

  • 85二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:11:28

    >>84

    シンプルに弱いって言うのを避けるために皮肉言われてんでしょ

  • 86二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:11:51

    なんでそこにそんなに突っかかってるんだ…

  • 87二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:12:18

    >>84

    皮肉の存在意義全否定じゃん

  • 88二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:13:13

    弱いって言うと荒れるんだよね
    だからいつしか高難易度向けって言葉でお茶濁すようになった
    名前は出さないけど全体宝具で耐久系のサバが言われる印象

  • 89二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:13:15

    >>84

    皮肉言われてるのは暗に弱いと言われてるだけやぞ

  • 90二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:15:21

    まさか皮肉の使い方も知らずにこんな突っかかってたのか

    元気いっぱいでよろしい

  • 91二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:16:50

    >>46

    根拠になるのが弱体耐性5ターンあるからとかいう失笑モノなやつ、さすがにガチで言ってる訳じゃないと信じたい

  • 92二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:19:00

    いうて単騎で強いはちゃんと単騎で強くて皮肉パターンは少ない気がする

  • 93二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:19:21

    「強い」と「遊べる」は違うよね

  • 94二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:21:35

    ハメ殺し出来るモンテクリストとかA宝具NP補助持ちで無敵貫通防御無視の青子は周回で別に使わないけど高難易度でガチ目に強いと言えるタイプ自体は存在する

  • 95二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:25:13

    あとはエウリュアレとか?

  • 96二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:26:10

    「冬木で骨集めに使える」

  • 97二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:28:00

    もうタフカテいってやれよ
    あっちも型月ネタでスレ立つどころかこっちの二毛作殴り愛上等で愚弄してんだから

  • 98二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:31:47

    >>92

    そもそも単騎を使う場面が無いからな

  • 99二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:32:23

    根本的にバトルにゲームとしての喜びが少なくそれでも周回しないと推しを磨けないから
    出来る限り手間を省いて手早く終わらせたい人が多いので周回性能が高いサーヴァントはそれだけで価値がある

  • 100二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:33:19

    皮肉で高難度向けって言われてるのは単騎全体サポとかそういう区分とは無関係に使えないヤツだぞ

  • 101二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:35:09

    周回=ポチ数減らしつつ全体宝具3回撃って確殺して素材を回収する作業というのが現状なのでそこに関与できないのが皮肉の対象になる

  • 102二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:42:04

    >>95

    あいつは単純に男セイバーとバーサーカーを皆殺しにする女だ

  • 103二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:35:32

    大昔に比べると強い単体エネミーが3Wの何処かに配置されてちゃんと単体宝具鯖にも接待できる様になった分
    ゲームとしての成長は感じる

  • 104二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:36:59

    どうにもならない性能のキャラにも何とかいいとこ見つけて記事にしないとお金が発生しない企業wikiあたりが諸悪の根源なんじゃねーかなこの歪曲表現京ことば文化

  • 105二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:39:50

    サブサポーターは鶴見たいなサポートする為には他にバフ盛るサポがいてようやく輝く鯖の事じゃない?

    >>8

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています