- 1二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:51:01
- 2二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:58:44
まさかのアイツが出てきて笑ったw
- 3二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:00:03
- 4二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:04:01
この先のデッドプールの末路…?
- 5二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:04:31
TVA側についたときの未来なんじゃない?…多分
- 6二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:04:52
ジョニー……デップーが言った以上に罵倒してた……
- 7二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:06:04
子安プールは反則だろww
- 8二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:06:34
顔面のいいデッドプールなんてありえないだろ!?
→再生能力ないならそりゃイケメンだなあの子安プール - 9二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:07:16
初手ローガン墓荒らしから始まる映画
- 10二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:08:35
意外とカメオ出演は少なかったな
ブレイド、エレクトラ、ガンビット、ローラが出てきたあたりがカメオのピークだった - 11二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:10:01
登場すらしてないしなんなら今回何一つとして悪くないのに身内からお気持ちぶつけられるハゲ
- 12二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:11:52
- 13二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:12:13
TVAは虚無になんでもかんでも送りすぎである
- 14二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:12:48
昨夜ローガンの復習をしてから観に行った
Xの墓標がブッ壊された - 15二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:12:55
相も変わらず多方面に喧嘩売り倒すノリで安心した(^ω^) オールスターのやりたい放題で満足だよ
- 16二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:13:53
最初に見ながら抱いた感想が
「ローガンで遊ぶな」 - 17二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:14:11
原作だと大体細切れからもリバースしてるから、あるあるよ
- 18二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:14:11
思った以上にいろんなキャラが出てた
ポールラッドも出てたしな! - 19二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:14:37
隙あらばf○xに中指立ててくスタイル
- 20二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:14:46
これあれだな
MCUが好きな人向けっていうより
それより前のFox時代のマーベル映画が好きな人向けの映画だわ - 21二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:15:22
デップーがアベンジャーズに入ろうとしたのってデップーのアースにアベンジャーズが実はあったってことでいいんか?
話は最高だったがここは気になった
説明見落としたかもしれないけど - 22二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:15:29
最後の舞台裏のところで泣いた
- 23二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:16:03
初っ端墓荒らしから始まる映画
なんでTVA職員の方がまともなこと言ってるんですかね… - 24二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:16:09
- 25二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:16:49
- 26二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:17:32
- 27二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:17:32
脱出手段まで送るんじゃないよ
- 28二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:18:11
ガンビットの戦闘シーンかっこよすぎ問題
マジで一目ぼれしたかもしれん - 29二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:18:11
今作といいこの前のストレンジといいファンタスティック・フォーの扱いがあんまりすぎてワロタ
- 30二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:19:12
- 31二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:19:28
やっぱりロキが神樹になった後の物語なんかな
方針が変わったりと言ってたり - 32二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:19:41
- 33二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:20:23
- 34二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:22:01
予告見てる感じだとデップーたちがMCUの世界に!?って感じだったけど
なんかいつものデップーらしく規模はそこまで大きくなかった感じはある
いや世界の危機ではあったんだけど - 35二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:22:36
アニメとはいえ大好きなスパイディがマルチバースで沢山でてきたからって同じことするんじゃねえwww
- 36二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:23:00
ヒーリングファクター持ち同士の戦いとかいうほぼ泥沼みたいな戦い
戦闘シーンの半分くらいデップーvsウルヴァリンだったように感じたわ - 37二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:23:23
だから自分の出身が虚無なのかも的な発言したのか
- 38二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:23:30
デップー面接のときさりげなくピーターの写真隠しやがって……仕方ないんだけどさ!!
- 39二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:24:43
ディズニーに行ったのにお前らが言うのか(困惑)って感じだったわ
- 40二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:26:23
ゲームでしかガンビット知らなかったが今作のガンビットなんか可愛くて好き
方言も相まって純粋な田舎者感ある - 41二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:26:45
アクションがちゃんとグロくてよかったし、肉弾戦で血まみれになりながら戦うのやっぱいいなぁ
- 42二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:27:22
デップー「MCUへようこそ!…最近落ち目だけど…」
ここで笑った はっきり言いやがってw - 43二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:27:29
とりあえずヒューマントーチにクッソ汚ねぇこと言わせようぜタイム
- 44二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:27:56
どいつだ……?
- 45二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:28:07
ピーターがスパイダーマンにおけるベンおしさんみたいなポジションのキャラで笑うわ
- 46二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:28:24
主に予算のせいで死ぬヒューマントーチぇ…
- 47二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:28:26
- 48二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:29:13
虚無に捨てられてるfox流石にズルすぎて笑うの我慢できなかった
- 49二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:29:31
- 50二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:30:24
ブレイドの俺は一人だ発言はこれはネタ…でいいんですかね?
- 51二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:30:44
多分アルとウェイドの3人で雪だるま作りながら仲良く暮らすんだろ
- 52二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:34:56
まさか二作品連続でジャガーノートでてくると思わなかったわ
- 53二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:35:33
- 54二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:36:53
ノヴァ強すぎ問題
実質バトルでは勝ててないしなんかマグニートーはナレ死してるんですけど - 55二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:37:29
これでも原作から弱体化してるんですよ…
- 56二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:38:22
ハッピーのフットワークの軽さと何だかんだ良い感じの事を言える能力は貴重なのでもうフューリーのポジションに座らせとこうぜ
- 57二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:40:54
特に意味もなく現れるデッドプールを殺しに来るデッドプール集団!
そして即どっかに行く!
というか虚無にデッドプール放り込みすぎ! ロキより遥かに多いやんけ - 58二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:42:43
やっぱりX-MENとかの本格参戦はシークレットウォーズなのかな
- 59二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:43:08
むしろだからこそ言えた感あるよね
- 60二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:45:36
- 61二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:47:04
ホワットイフでもインフェニティウルトロンの世界のナターシャが他世界行ってたしな
- 62二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:47:29
- 63二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:49:26
- 64二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:50:53
なんかすげぇハチャメチャだったけどデップーらしさはしっかりある映画だった
下手にシリアス引きずらないのも個人的には好きだったし
それはそれとしてデップーとウルヴァリン、仲悪くね? - 65二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:51:11
- 66二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:53:53
- 67二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:56:31
ウルヴァリンが出てくる映画の中でLOGANが一番好きなんだけど
みんなで飯食ってる最後のシーンでローガンと楽しそうに乾杯してるローラで泣いた
あのシーンだけで公開初日に観に行った甲斐があった - 68二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:56:43
あの瞬間移動する悪魔みたいなの誰……?
- 69二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:57:25
てか、最後ローラ以外のメンバーはどうなったんだ!俺のブレイドは!?
- 70二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:57:36
虚無の連中はどういう発想でジャイアントマンをアジトにしようと思ったんや……
- 71二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:58:29
ファーストジェネレーションのアザゼル
- 72二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:00:50
- 73二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:02:46
パーティには参加してなかっただけで無事だったと思いたい...
- 74二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:03:56
事前に出ないと言われてはいたけども、ケーブルやドミノ、ラッセルが出なかったのはやっぱり少し残念
今どうしてるのか言及くらいはされてほしかったなぁ... - 75二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:06:30
- 76二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:06:46
そういや今回はタクシーの運ちゃん大暴れしなかったな
- 77二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:08:08
原作でもちょくちょく絡んだりしてるメンツだしね
- 78二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:08:30
- 79二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:09:34
ファンタスティックフォーの映画見てなかったから『中村さんっぽい声だけどなんか違うような...』程度にしか思ってなかったけど、映画見てた人は一発で分かったりしたのかな?
- 80二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:12:17
- 81二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:13:39
マスクをかぶるタイミングが最高すぎた
- 82二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:13:44
- 83二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:15:26
十何作と続けてやれなかった事をこうしてやってくれるのホントにいいよね
- 84二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:21:24
おや、どうしたローガン?って思ってたらマスク被りやがって…変な声出しちゃった
バスから飛び出すところ、あれはもうコミックからウルヴァリン連れて来てただろ。あの口元はもうヒューじゃなくてウルヴァリンだった - 85二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:25:45
色んなネタあったけどカヴィルローガンの元ネタ何なんだ
- 86二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:28:19
ヒュージャックマンの後継で誰がウルヴァリン役をするかまだ確定してなかった時に候補の1人として上がってたのがヘンリー・カヴィルだったらしいのでおそらくそのネタ
- 87二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:29:21
最後のライク・ア・プレイヤーの合唱?アレンジ良かった単品で聞きたい
- 88二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:31:35
え?あのローラは俺の知ってるローラちゃんと同じ俳優なの?
俺がだらだらとあにまんしかしてなかった時間であんな立派なX-23になってたの? - 89二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:32:00
- 90二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:33:55
「これは友達の話なんだけど」(よくある自分語りパターンか…)
「両乳首のチェーンピアスを亀頭ピアスに繋いでさ」(は???本当に他人の話か?)
(ユキオにチェーン触らせて悦ぶピーター)(!??!???) - 91二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:34:47
あそこなんか無知シチュ味を感じた
- 92二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:35:34
- 93二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:36:13
本当に不毛なのはデップーの頭だけどな笑
- 94二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:36:51
お高いけど音響いいやつで観たんですよ
マーベルのテーマ流れ出したらそれに合わせて歌ってる声が聞こえてきて「マジかよちょっと奮発したのにやべー奴近くにいるじゃん…」って絶望してたら主人公だったわ - 95二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:37:38
- 96二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:38:02
さらっと出てくるゲート開くリング、相変わらず場面転換に便利
- 97二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:38:09
ネタがディープ過ぎて若干ノリ切れなかった部分はあったが
ローガンとローラがたとえ別世界の存在とはいえまた会えたのが何か嬉しかったな - 98二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:39:42
まさかのナレ死したデアデビル…ベン・アフレック版デアデビルだったのかな…
- 99二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:39:44
フュリオサのとこで皆耐えきれず、あっちこっちで笑いが起きてた。
- 100二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:40:36
- 101二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:41:13
さらっとストレンジ殺されとる…!?
- 102二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:41:43
前のxフォースのメンバーね納得
- 103二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:46:44
- 104二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:50:56
2でヴァネッサを亡くして落ち込んでるウェイドを慰めようとして逆に「お前にはもう台詞やらん!」って言われちゃってたけど、今回でもそのルール継続してて駄目だった
- 105二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:52:48
しれっと出てくるハルク
- 106二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:53:23
ウルヴァリンというかヒュー・ジャックマン・リスペクトが高すぎる出来で満足ではあるが…これでまた「ヒューの後継」のウルヴァリン役者の選定ハードルが高くなってしまった感がある
原作通りのコスチュームとマスク着けるというファンが喜ぶネタもやっちゃったし - 107二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:58:41
- 108二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:01:11
メタ理由だが顔がおかしくなるのはヒーリングのせいだからイケメンデップー出すにはヒーリングを無くすしかない(漫画だとごくたまに顔治ったりしてるけど)
- 109二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:05:05
クレジットの動画で泣いた…そうだよなxmenとf4、20世紀foxが初期のマーベル映画を育ててくれたんだよな
- 110二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:07:00
そういう所が凄く誠実だったよね
- 111二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:07:46
ウルヴィーの初登場のシーンだよなと見てる時思った
- 112二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:08:30
欲を言えば97ウルヴァリンも見たかった(小声)
- 113二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:21:38
新作…
- 114二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:23:25
メチャクチャ楽しめたわー次のmcuも期待
- 115二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:25:03
最後の吹き替えキャストで、その他大勢のキャスト達が無駄に豪華でワロタわ
多分デップー軍団だとは思うけど - 116二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:26:42
次なんだったけ
- 117二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:29:13
キャプテンアメリカじゃなかったっけ?
翼と盾のアクションが楽しみなんだよね - 118二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:33:37
クレジットの時2015年のファンタスティックフォーのメイキングもあったけど今回誰かいた?
- 119二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:35:37
- 120二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:38:06
ゼロのガンビットとは別の俳優?声優違ってたし
- 121二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:41:16
そっちは2005年の方じゃなかった?
- 122二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:43:04
一瞬だったけどガーディアンズの宇宙船なかった?
- 123二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:57:05
ナレーションじゃ死んでなかったって連呼してたのにそれが覆らなかったの笑ったけどちょっと悲しかったな〜
- 124二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:00:43
二人もシークレットウォーズで参戦してくれるんかな
- 125二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:02:47
- 126二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:03:59
ファイギが4の存在をほのめかしてたしなんなら今月のコミコンで発表されるかもしれない
- 127二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:10:02
- 128二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:13:19
- 129二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:15:04
あーなるほど
- 130二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:18:47
- 131二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:20:04
- 132二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:20:29
クリエヴァ本人が出たがったのか、オファー出したのかどっちだろうね?
- 133二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:21:35
- 134二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:22:14
デッドプール「助けようとしたんだが…、間に合わなかった…」
- 135二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:24:17
デッドプール「俺がジョニー殺したとか言いがかりやめてよね」
- 136二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:25:33
あのポスクレ見る限りTVAの部屋をデップーが所有権手に入れた感じ?だとしたらヤベェじゃん!
- 137二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:26:13
前々からクリス・エヴァンスがMCUと再契約を交わしたって噂になってたけど…まさかこの映画のためじゃ…ねーよな…?
- 138二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:27:09
ありえるwww
- 139二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:27:13
ケーブルのタイムマシンみたいに次回作でさらっと壊されてそうにも思える
- 140二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:27:24
にしてもギャグに関しては今作が一番好きかもしれない
- 141二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:28:26
- 142二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:34:30
身内や気にしてる相手に対しては誠実
それ以外は切り捨てられる
のがデップーよ
写真が俺の全て!からもわかるけど - 143二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:34:32
- 144二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:37:27
ぶっちゃけ虚無送りになったデップー達が集まったシーンが一番ビックリしたなぁ…大体のメンツがキルズデッドプールで死んだ奴らってのもあったし、吹き替えだと無駄に豪華な声優陣だってのもあるし、それ以上にデッドプール2099が立体で出てきたのがやばかった。ビックリしすぎて座席からずり落ちるかと思った。
- 145二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:39:33
三分の一くらいの責任はあると思ってんだ……
- 146二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:40:42
ローガンの死自体はギャグとは言え尊重されてたし、
仲間組のその後の善処だったりエンドロールだったり旧作群をリスペクトして希望的な区切り付けた感じがあってよかった
アニメ時空は…はい - 147二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:45:48
- 148二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:46:49
あれ結局マジでジョニーがそう言ってたってことなんだろうか
編集捏造したもんかと - 149二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:48:00
デップーがゲロってたシーンでも口汚いのが漏れかけてたからガチで言ってた(かその世界線を見せた)んじゃないか
- 150二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:49:07
ホンダ揺らしながら朝チュンするシーンで笑った、シートベルト巻きすぎ
- 151二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:55:21
ガンビットの様子おかしいしヒューマントーチとセイバートゥースがショボ死したからこいつらも雑処理されるんちゃうんかって思ったけど未来に託したって感じで退場でよかった
- 152二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:57:57
今回のエレクトラとかブレイドは見てこういうキャスティングを活かした事も映画ってできるんだって再確認できて凄いよかった
- 153二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:00:49
これ、吹替版だと声でなんとなく神奈延年さんだと分かるから(クリエヴァのトーチの吹き替えをやってたのが神奈延年さん)、そこで「あっ、これキャップじゃねぇな?」って分かってしまうやつなんよな…
一方その頃中村悠一さんは杉田智和さん他と一緒にデップー軍団になっていた…
- 154二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:01:38
あのまま燻って死ぬよりは最後に派手に暴れて死にたかったんだろうなあみんな
有終の美を飾る宣言あるし
生き残っちゃった...
恥ずかし...
恥ずかしいからパーティ出ないで帰る - 155二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:05:40
ディレイカードボム本当にかっこいい
- 156二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:06:12
- 157二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:09:17
軽く調べて見た感じ乗り心地が悪いってのは大体一致してるっぽい
- 158二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:11:35
- 159二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:13:19
- 160二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:16:54
字幕を見てから吹き替えで見る
- 161二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:22:11
- 162二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:23:33
実はローガン後の話としてローラ主人公のスピンオフ作品の計画があったが没になったのでそれが原因かと
訛りの酷いトランプ使いも似たような経緯の作品そのものが没になった人でだから1人だけ「ここで生まれたようなもん」っていうクソ重いセリフがある
- 163二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:25:19
子安がアニメ版のデップの吹き替えしてて良かった。
- 164二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:26:26
>>94俺と全く同じひといたわwwwビビるよねあれ
- 165二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:26:49
- 166二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:27:31
神奈さんの声も大分中村さんに近づけてたから声荒げかけるシーンまで気づかんかったわ
吹き替えでちょっと損してるシーンもなくはないけど吹き替えだからこそ出来るネタもあって笑った - 167二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:29:57
世界一かっこいい棍棒使いガンビットが出てくれただけでもう満足すぎる…森久保翔太郎の方言喋りマジで聞き取れなかったけど
- 168二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:30:57
ウェズリースナイプスまじでかっこええわ
- 169二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:32:50
後からレディプールを演じてたのがライアンレイノルズの妻のブレイクライブリーだっていうのを知ったんだけど、吹き替えだと中の人がウルヴァリンの山路さんの奥さんの朴璐美さんなのが余計笑えてくる
- 170二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:35:16
- 171二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:37:16
多分爪突き刺したから余計エネルギーが伝わった結果なんだろうとは思うけど、急にスーツ弾けて肉体美がさらけ出されるからまぁガン見しちゃうよね…
- 172二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:37:35
もしかして今回の敵拠点がアントマンだったのってスコットつながり?
- 173二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:37:35
- 174二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:40:34
出せなかった代わりに襲撃の時にオマージュっぽいのあったからそれだと思う
- 175二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:42:31
この映画は3回以上観なきゃ...
- 176二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:43:24
ナイスプールの吹き替えが子安さんでめっちゃテンション上がった!デップー役で出てるのフューチャーアベンジャーズ以来か?
下ネタもメタネタもひどくて最高だったぞ - 177二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:47:32
55歳であの肉体美はえぐい…これはガン見しちゃう
- 178二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:52:49
- 179二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:54:36
このレスは削除されています
- 180二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:55:23
デッドプール軍団やTVAと仲介みたいな事したりと地味にマルチバースへの影響大きそうなおっさんの方のピーター
- 181二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:55:33
歴代のブラザーフッドが揃い踏みしてて嬉しかったけど肝心のマグニートが死んでんのよな
- 182二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:57:06
- 183二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:59:48
ゴーストライダーだと言ってもヴィランがカサンドラだし相手に不足はないよね
- 184二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:04:31
だって死なないし…
- 185二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:07:20
そりゃ過去に戻って助ける価値あるわ
- 186二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:13:15
字幕版見た人に聞きたいんだけど、ナイスプールが第四の壁を越えて話しかけてくるシーン、吹き替えだと「アニメ版もよろしくね」って言ってたけど原語だとなんて言ってた?多分吹き替えの方は声優ネタだと思うんだけど。
- 187二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:13:37
デッドプール&ウルヴァリンのコンビも良かったけどヴェノム&エディのコンビもはよ見たいわ
- 188二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:14:59
あまりにも武器が贅沢すぎる
- 189二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:15:10
2000年辺りのマーベルヒーローって基本的に暗いところで地味な相手と戦うのが多かったけど、今回の映画でブレイドとエレクトラが日の当たる明るい場所でCGバリバリのレーザー飛び交う戦場でミュータントとかと戦ってたのがメチャクチャ嬉しかった。
- 190二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:19:28
早くDVD/Blu-ray発売しないかな...リピートとかで金が溶ける溶ける
- 191二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:23:20
- 192二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:30:46
ブレイドには「違う、そうじゃない」って言って欲しかったw
- 193二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:37:38
マーベルのスキンヘッド女性って面良いよね
- 194二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:39:12
最後のパーティで「犬は持っててやるから彼女と話してこい」って言った後で
「俺達も犬飼うか?」とかローラに言っててもうね… - 195二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:41:19
カサンドラの子供っぼい口調好き
ずっと虚無にいたから子供のままなんだろうなって感じがする - 196二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:41:53
- 197二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:47:22
にしても1日経たずにスレが埋まりそうだなぁ…
こりゃあ次スレが必要だ - 198二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:54:06
ちゃんと背の低いウルヴァリン出て笑った
- 199二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:57:49
またデッドプールがライアン・レイノルズを殺しとる
- 200二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:58:39
200なら90歳までライアン・レイノルズがデッドプールを続ける