- 1二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:01:23
- 2二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:02:55
正論ハード・パンチャーやん
今日もアロガント・スパークキメとるん? - 3二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:06:52
- 4二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:07:34
あわわお前は正義超人に最も近い男
- 5二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:07:40
ジャスティスの方が心があるのはルールで禁止スよね
- 6二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:08:55
- 7二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:09:56
- 8二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:10:09
闘う以上は殺す気で臨む愛情がある
- 9二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:10:20
戦闘時じゃない時は友情パワーを出せるくらいには心があるのになあ
お前は成長しないのか 完璧すぎるから戦闘になった途端にそんな情は引っ込むんだよ - 10二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:10:32
待てよリングの上では完璧性を隠せないだけなんだぜ
正論パンチもむしろガツンと言う必要があると考えられるが… - 11二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:10:37
サイコマンは強いからね!
予備工作もしたし殺すつもりで技をかけても思った通り死ななかったのさ!
…こんなことをペラペラ喋ってるあたりが本当にサイコですよね - 12二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:10:59
愛はあるが戦いになると引っ込むというのが正しい解釈だと思われる
- 13二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:12:23
愛はあるけど戦いでは最適を非情に選んじゃうんじゃねえかと思ってんだ
作中見てると条件反射に近いと思うんだよね - 14二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:12:33
でも私マッスル・スパーク好きなんですよね
あれこそが私が目指した技の完成系でしょ? - 15二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:13:30
>>14良かったのおおじさんはちゃんと救われて
- 16二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:14:04
タツノリスパークが殺意満々で笑ったのは俺なんだよね
- 17二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:14:37
アロガント・スパークは醜い!
- 18二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:15:12
誰よりもレスリングへの愛情が有るんだ
それでリング禍を起こすのは違うって?
う、うむ…… - 19二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:16:13
- 20二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:17:19
- 21二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:17:25
殺してないからマイ・ペンライ!
まだ息してるからね - 22二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:18:34
プロレスで言えば強いしカッコいいし破壊力もあるけど本当に亡くなったり再起不能になるような技は一部のマニアしか喜ばないからアロガントは失敗作扱いなのもわかるんだ
- 23二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:19:04
- 24二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:33:53
完璧超人始祖...すげえ...
一人一人のキャラが魅力的で今でも最強格の超人の座を維持してるし... - 25二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:35:34
誰より本人がそう思ってそうなのが完璧の悲哀を感じますね
- 26二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:35:57
シルバーマンにも心に愛はあるよね、愛はね
しかし情はないんです
情非らずなんです - 27二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:37:54
- 28二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:40:17
ジャスティスマンの場合ザマンの目指した完璧超人っていうよりは天上の神みたいに自分の目指した道が一番大事ってタイプだよねパパ
実際作中の描写でもザマンへの罪悪感より自分の理想の世界の実現の事で常に頭を悩ましてた印象の方が強いんだ
- 29〈完肉〉24/07/24(水) 16:45:01
でもねオレ アロガントスパークは全ての完璧超人が手本とし崇めるべき究極のホールドだと思うんだよね
真の完璧超人にしか出し得ない技でしょう - 30二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:48:09
駄目だろサダハルこんなとこ書き込んでたら
- 31二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:51:06
サイコマンすげえ…我々の進化に必要な種を持っているし…
- 32二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:42:21
アロガント・スパークは恐怖ですね…
一度見たらもうブリッジで跳ね飛ばされるのが死刑不可避とわかって狂いそうになります - 33二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:45:26
むふふ…戦いを通して深める友情は素晴らしいのん…
あっ相手が向かってきた、全力で叩き潰す… - 34二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:45:33
アロガントインフェルノやアロガントリベンジャーも見てみたいですね……マジでね
- 35二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:47:25
- 36二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:48:52
- 37二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:50:03
途中までは本性を隠して上手く取り繕ってるのが恐ろしすぎるよねパパ
- 38二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:51:07
あれでもシルバーマンは完璧超人だと思っているのよ
完璧超人ってね 心のブレが無いの 迷わない 悩まない 躊躇わない 命懸けの闘いをしている時も常に平常心
つまり食事をしているような精神状態で超人を殺す事ができるの - 39二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:51:59
ああーっ
はやくアニメでアロガントスパークを見せてくれェ
俺はアニメ勢があの極悪技を見て何を思うのか見たいんだァ - 40二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:52:53
お前のパチモンなんとかしろやえーーーっ
- 41二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:55:18
- 42二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:56:55
- 43二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:57:42
- 44二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:59:12
あわわ お…俺はシルバーマンは正義超人ではないとは言ったけど…
アニキの方が心を持ってるとは言ってない! - 45二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:16:27
すみませんブリッジで跳ね飛ばされながら段々パワーも無くなっていくんですゴールデンカムイでいう熊やシャチの獲物を突き上げて抵抗を無くすのを知ってて技として使っているんです
完全に獲物の抵抗を無くして無防備にしてから破壊して殺すんだよね殺意しかなくない?
- 46二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:20:45
- 47二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:24:40
ふうん。ゆで先生は全部考えていると言うことか