- 1二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:05:46
- 2二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:23:25
正直そんなに…
一回の放送につき1〜2個くらいふふっと笑えれば良回という程度 - 3二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:45:17
そんな感じなのか……
今でも笑点と言えばで語られるのは歌丸師匠の世代だし、ちょっと悲しいな - 4二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:49:26
些細なことだけど、司会(昇太師匠)の挨拶が無くなって見逃し配信への案内で終わるようになったの寂しい
- 5二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:10:19
俺も円楽さんが亡くなってから別れが辛くて見れなくなったな
- 6二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:35:16
談志が辞めてから見てない
- 7二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:36:51
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:38:04
- 9二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:43:52
一之輔と宮治本人たちは面白いけど、前の紫と緑に比べたらやり取りにウィットと勢いがなくて単なる悪口の言い合い&内輪ネタになっちまってる
- 10二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:45:11
今のレギュラー陣ってどうなってるの?
- 11二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:01:07
ブリンバンバンとかが流れてるよ
いや本当に嘘じゃなくてマッシュルの主題歌で大喜利やってたよ先週 - 12二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:04:52
別にそこまで変わらんというか
昔の笑点も爆笑するようなタイプの番組じゃなかったし…
まぁ身内ネタに近いから
メンバーが変わったら合わなくなるのはあると思う - 13二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:07:16
TVerで視聴できるから気になるから自分で見て判断したらいいよ
俺は普通に楽しんでいるけど昔と比べたらどうかは好みじゃねえかな
今回のは四谷怪談の講談が良かったよ
- 14二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:50:47
好楽もネタでなく本当に覇気が無くなってきたよ
もう宮治じゃフォローし切れてない - 15二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:55:12
夢グループネタがお約束