ストーカーから恋人を守る名シーンとして

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:23:44

    皆様からお墨付きを頂いてる

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:25:06

    強い力だなキラ…でもやっぱそれも遺伝子いじって…

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:26:16

    あいつ女癖悪いんだな(オーブの姫書き文字

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:26:21

    あのぉ…
    やられてる奴その女の許嫁なんスけど…

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:27:33

    この頃はまだサイが好きでいいんスかね?

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:27:45

    キラとサイすげぇ……
    こんなドロドロの関係になったのに和解出来たし

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:27:52

    >>4

    まあ(先にメスブタの方から振ってるから)ええやろ

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:28:40

    私の方が先に好きだったのに…こ、こんなの納得できませんわ

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:30:38

    サイが聖人を超えた聖人じゃなかったらキラが寝てる隙に荼毘に付してそうなんだよね怖くない?

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:31:26

    カガリ「な…なんやこの修羅場は…ギュンギュン」

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:32:10

    >>9

    サイ自身もやっぱコーディネーターは違うなァとかデリカーシーに掛けてるからマイペンライ!

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:32:29

    限界を超えた限界を超えた限界の状態まで追い込まれた優しい若者達の悲惨なシーンとして 後年お墨付きを頂いた

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:32:36

    こんな酷い目に遭わされたのにアイツいい奴だから本気で惚れちまっても仕方ねえよ…‥出来る強き者…

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:33:56

    おおっ!サイのことを気にかけている
    やっぱりフレイはまだサイのことが好きなんや
    (この関係を)やめる

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:34:18

    どうしてアーク・エンジェルから降りなかったの?
    戦艦から降りれば死ぬような目には合わないのになぜ…?

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:34:40

    仮にキラがフレイとボボパンしなかったらどうなってたんやろうなぁ…

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:36:07

    ぶっちゃけキラもサイも無欠の聖人というわけじゃないが
    フレイが内心の深いところはともかくムーブとしてはメ超メだったために
    一周して冷静になったと考える視聴者もいる

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:36:13

    なんか…作画無駄に気合い入ってない?
    ちなみにスレ画はリマスター版なんスかね

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:36:15

    >>12

    キラとしては友達たちが戦艦に乗ってるから守る為に肉体も精神もズタボロになりながら戦ってるの見て友達たちが俺たちが支えてやらないと…って降りれたのに乗艦続行ォしててすれ違いが酷いんだよね

    ま 仮に降りてたらイザークに撃墜されてたんだけどね

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:36:20

    >>16

    大変だあっ

    キラのメンタルが……キラのメンタルが死んだあっ

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:36:47

    >>10

    スレ画だけ知ってて後から視聴した時にここにカガリ居たの知ったんだよね

    反応が可愛過ぎるだろうがよえーーーっ

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:37:54

    親友との戦闘、戦争への恐怖、同族殺しの罪悪感、守れなかった後悔、無意識の差別がキラを追い詰める
    普通に最悪だ

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:38:03

    >>15

    トール以外は最終的に死んでないからマイペンライ!

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:39:12

    散々擦られまくった台詞として、SEEDアンチからお墨付きを頂いている
    「やめてよね」

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:39:29

    >>21

    これを見てキラが恋愛対象から外れたおかげで色々なドロドロがマシになったんだよね

    すごくない?

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:39:45

    確かにスレ画だけ見ればキラに良い印象持てないかもしれないけどね
    前後の流れみてると「まっなるわな…」って感じるの

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:40:28

    >>18

    リマスターのキャラ作画はマジェプリみたいになってるから判別は容易なのん

    ちなみにスレ画はめちゃくちゃ当時の作画

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:41:03

    ntr好きなマネモブからしたらスレ画の状況はどう思うのか教えてくれよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:41:04

    フィクション特有の理解ある友人くんとはこうっ

    だから退場ッするんやけどなブヘヘヘヘ

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:41:29

    >>24

    やめてよね……本気でケンカしたらサイが僕に敵うはずないだろ…

    皮肉を超えた皮肉

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:41:37

    少年わし「蛆虫を超えた蛆虫 こんなやつが主人公とかそんなんアリ?」

    今のわし「悲惨すぎる…悲惨さのレベルが違う…」

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:42:34

    監督「はっきり言って学生組は危機感が足りない 連れション感覚でフレイに付いていったから話になんねーよ」

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:43:11

    >>28

    このシーンだけ見るとNTRだけど前後のシーン見るとただの傷の舐め合いなんだNTRでも浮気でもなんでないんだ

    復讐の道具としてキラに近づいたフレイが一番の理解者だったなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:43:42

    >>29

    あの……親友に殺されたんスけど……いいんスかこれ

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:44:06

    まっ大部分の視聴者はフレイにヘイトを向けてたからバランスは取れてるんだけどね

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:44:39

    >>34

    親友に親友を殺され

    その親友の親友を殺す

    戦争の悲哀を感じますね……

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:44:52

    >>34

    だから親友を討つんだろっ

    あっ自爆し

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:45:10

    でも俺ここらへんのキラって人間できてるなと思うんだよね マネモブならワシの方がチンカスのナチュラルやそこらへんのコーディネイターより優れてるんだから女もワシに惚れるの当たり前やんケ 何ムキとか傲慢になりそうだけどそんなことないでしょう?

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:45:19

    >>33

    自分の悲しみと憎しみをぶつけるつもりが自分以上にそれを抱え込んでいてぶっ壊れる寸前とかそんなんアリ?

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:45:26

    へっ何が「ラクスはコーディネイターだから襲ってくるかも」や
    今ナチュラルの方からケンカを売ってきたくせに

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:46:16

    >>27

    もしかして種スタッフはクソみたいな製作環境でもキラ曇らせをあらゆる角度から描写することに命をかけてたんじゃないスか?

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:47:11

    >>19

    イザークとキラとの戦闘を邪魔されなければシャトルが撃ち落されることもなかったんじゃないスか?

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:47:12

    >>40

    これがまかり通るレベルであの世界は血で血を洗う土壌ができてるだよね

    そんな中の戦争にただの学生達が放り込まれこの程度どすんだだけ双方いい子達なんだ

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:48:27

    >>38

    スパコやアコードになっても賢さと悲哀抜きのオルフェになりそう それがマネモブですわ

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:48:28

    >>33

    すいません浮気ではありますよね

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:48:43

    >>41

    おそらくスタッフにはキラがライナーブラウンのように映っていたと思われる

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:48:45

    「やめてよね」…アンチから聞いたことがあります
    キラの傲慢さ、ナチュラルップへの差別心を表したセリフだと

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:49:34

    映画のキラの君達が弱いから発言が理解できるんだなァ

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:50:00

    >>47

    待てよ そもそもアイツはコーディネーターだからみたいな差別をしてきたのは相手側なんだぜ

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:50:22

    お前見るアニメを間違えたな
    ガンダムSEEDは竹田Pが報道の仕事で見てきた戦争の現実を反映したフルコンタクト反戦アニメだ

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:50:22

    あの状況でフレイ以外にキラのメンタルケア出来る奴を教えてくれよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:51:56

    サイが強化人間になってキラに立ち向かう前振りだと思ってたのが…俺なんだ!
    お見事ですサイボー やはりワシがにらんだ通りあなたは強いナチュラルだ

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:52:05

    >>49

    待てよ本人として差別の意図はないんだぜ

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:52:48

    >>53

    無自覚差別だから一番たちが悪いんだァ……

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:53:21

    >>54

    ウム………

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:53:29

    NTR扱いは無理です
    あれでフレイは結構サイに思い入れてる描写がありますから
    あえて言うなら昼ドラの部類に入る

    それはそれとしてサイがストライク動かせなくて泣く場面の迫真さとか心に来るよねパパ

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:54:20

    映画でもちょっとだけサイの出番があったスけどあの若さであそこまで出世してるの普通に凄くないスか?

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:54:42

    >>53

    実際事実を述べてるだけだからね

    しゃあけどサイのやってることはZ終盤のカミーユにNTってスゴイなあ!って褒めてるようなモンなんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:54:52

    もしかして民族紛争は感情的な部分が非常に大きいんじゃないスか?

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:55:01

    >>57

    あれだけの地獄を乗り越えたんだそれが許される

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:58:03

    コーディとはいえメンタルはただのガキッなんやで
    ちっとは気遣ってくれや

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:58:22

    正直サイのフレイの婚約者設定必要あったんすか?
    無駄にキラやフレイにヘイト溜まるだけだと思うんすよ

  • 63二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 16:59:46

    >>62

    アンチよりファンの方が圧倒的に多いからマイペンライ!

  • 64二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:00:17

    >>56

    全員メンタルがグチャグチャなんだよね

    キラは前述の通り限界を超えた限界だし

    フレイは元からブルコスの思想があったとはいえ父親は殺されるしキラの限界を超えた限界の姿見てしまったし

    サイはキラだけを戦わせる後ろめたさや戦える事への嫉妬心や劣等感そしてそこにフレイを取られた受け取れる事態が打ち込まれ

    もうどうしたらいいからわからないだぁっ

    とてもじゃないけど戦争と縁のない中立コロニーで暮らしてた学生達が追い込まれる状況じゃないんだよね

    酷くない?

  • 65二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:01:58

    監督「もしかしてSEEDはキラの追い詰め方が足りなかったのかもしれないね」

  • 66二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:02:22

    そういや大西洋連邦のアルスター事務次官のお嬢さんと親同士が決めた許嫁ってことは
    アーガイルさん家も相当のお坊ちゃんだと思うんスけど全然そういう話無いっスね

  • 67二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:02:37

    >>64

    しかも戦力的にもかなり厳しい…!

  • 68二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:03:09

    >>65

    鬼畜を超えた鬼畜

  • 69二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:03:25

    まあ気にしないで
    ネットのキラ叩きは声がでかいだけで少数でしたから

  • 70二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:06:11

    頼りになる兄貴分に見えてそこまで頼りならない
    それがこの時期のムウさんです

  • 71二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:06:45

    >>63

    でもわしはキラやフレイもあんま同情しづらかったんです

  • 72二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:07:12

    種死のキラが人間味ない?
    セーフモードで無理矢理再起動させてただけと思われるが……

  • 73二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:08:00

    >>70

    状況が厳しすぎるから仕方ない本当に仕方ない

  • 74二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:08:52

    >>70

    ムウも苦しんだと思うよ

    生き延びるには学生に頼るしかなかったんだから

  • 75二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:13:02

    工業カレッジに通ってる美少女なんて希少種に
    男がついてないわけないというリアリティには好感が…しゃあけど…

  • 76二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:14:18

    >>75

    親が決めた婚約者だから環境はあまり関係ないんじゃないスか?

  • 77二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:15:29

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:16:18

    >>72

    種運命のキラが最後まで壊れたままで砕けた心を集めて再び戦場に立ったことを知って「おお……」ってなったのは、俺なんだ!

  • 79二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:17:25

    >>76

    おいおいミリアリアも彼氏持ちでしょうが

  • 80二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:17:57

    >>79

    へっ、何が彼氏持ちや

    自分から振ったくせに

  • 81二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:25:33

    >>80

    お前らが殺したんだろうがよ あーっ


    サイとミリアリアがちょくちょく一緒に居て

    トールが死んだ時に慰める役とかもやってたんで

    えっまさかここくっつけるんスかって思ったのは俺なんだよね

    まあ実際はなんかディアッカと付き合って別れてたんだけどね

    GIF(Animated) / 456KB / 1320ms

  • 82二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:31:27

    >>49

    >>53

    >>54

    でもねサイの発言が差別扱いされるの納得いかないんだよね

    だってコーディネーターが遺伝子いじって能力伸ばしてるのは事実でしょう

    どの分野かの違いはあれどコーディネーターならひとりの例外もなく遺伝子をいじってるんだからその人の優れた部分が遺伝子調整の結果と捉えられるに決まってるんだよね当たり前じゃない?

    これは差別ではない差異だ

  • 83二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:33:44

    >>82

    しかし・・・言われた方は傷付くのです

  • 84二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:35:47

    黒人のスポーツ選手に対してあいつは黒人だから身体能力が高いとか言ったら立派な差別なんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 85二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:42:12

    >>84

    黒人は運動苦手な人もそうじゃない人もいますよね

    コーディネーターは得意な分野や度合いは違えど全員が例外なく遺伝子調整されてますよね

    現実の人種で例えるのは無理なんです生まれる前から人為的に優れた資質を与えられてるんですナチュラルの気持ち分かってください

    そもそもサイが例のセリフ言いながらラクスに詰め寄ったなら酷い話だけど実際は本人に聞こえない範囲での世間話なんだよね これでサイが悪いかのように言われるなんて...こんなの納得できない

  • 86二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:42:12

    >>82

    キラはC.E.最強クラスのパイロットだろうけど

    そうなったのは何度も死線をくぐり抜けて訓練もしたからなんだよね


    頭が良い・運動が出来る・歌が上手い

    そういったことを〝遺伝子弄ったからそうなったのかな〟って言われるから傷つくんだ

    しかも相手を傷つけてやろうっていう直球の愚弄じゃなくて

    気を遣ったり配慮してくれようとするような友人たちが

    ポロっと当然のことのように言っちゃうんだよね つらくない?

  • 87二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:43:50

    ウム…あの時点でラクスが歌うまいのは本人の努力か調整のおかげかは判別できないんだなァ…

  • 88二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:45:31

    >>86

    キラを例えに出すのは悪手と思われるが... キラは「遺伝子弄ったからそうなった」の極致であるスーパーコーディネーターなんだ調整が深まるんだ

    お言葉ですがキラがナチュラルで本編と同じ状況になったらあっという間に荼毘に付しますよ

  • 89二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:47:16

    >>88

    お言葉ですが最高のコーディネイターだろうと努力な必要な分野では努力が必要ですよ

    そもそも本人が望んでそう生まれたわけじゃないしなっ

  • 90二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:50:20

    >>82

    サイも色々理解した上でそういう身内でリスキーなことを言っても崩れない友情の上で遺伝子云々は言ってると思っているのは俺なんだよね

    遺伝子いじっててもそれとは無関係に自分たちは友人だと確認する意味もあるんだ 絆が深まるんだ

  • 91二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:51:07

    事実なら何言ってもいいならハゲにハゲって言うのもセーフってことやん

  • 92二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:52:44

    >>38

    その先にハッピー・エンドがあるかはともかくこのメンタルで居られたら間違いなくもっと楽だったんだよね辛くない?

  • 93二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:55:04

    うむ…サイからするとラクスと一緒にキラもザフトに行ってしまう恐れがあったんだなァ

  • 94二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:56:30

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:58:14

    >>85

    >>82

    何を弄っているかわからない以上決めつけた時点で差別なんだ くやしか

    何よりそのことをぽろっと出てしまうことが一番根深い問題でキラがその後ずっと心の中の傷として残った理由なんだ 絆が壊れるんだ

  • 96二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:59:40

    「サイの問題ッ」というより「一般人の認識の問題ッ」という感覚

  • 97二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:00:46

    コーディネイターってやつは生まれつきナチュラルより色々出来るんだな

    出来る見込みはあるよねちゃんと学習や訓練をすればね

    ふうんそういうことか

  • 98二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:02:49

    ストーカーから運命の恋人を取り戻すシーンとしてお墨付きをいただいている

  • 99二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:03:38

    >>70

    スカイグラスパーでの戦闘、艦長と副長のサポート、キラへの配慮がムウを支える…普通に”大変”だ

  • 100二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:08:11

    >>98

    あかんやんオルフェ

    イングリットも悲しむで

  • 101二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:10:03

    >>70

    おっさんはおっさんで自分が育てたMSパイロット候補は皆死ぬしクルーゼはストーカーしてくるしでいっぱいいっぱいなんだよね

    まっ戦闘面では目茶苦茶頼りになるからバランスは取れてるんだけどね

  • 102二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:14:42

    サイの言った何気ない一言がクルーゼ戦の碌な事がない回想でラストに来るくらいキラにぶっ刺さってるんだよね 怖くない?

  • 103二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:15:36

    >>9

    ま、ここらへんのキラはストライクのコクピットで寝泊まりしだしてるから防犯的なバランスは取れてるんだけどね

    キラノメンタルハシラナイシッテテモダレモクチダセナイ

  • 104二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:16:11

    嘘か真からカトウゼミの面々が優秀だから
    キラの優秀さが戦争時までみんないまいち実感できなかったという専門家もいる

  • 105二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:43:38

    >>98

    お言葉ですがあなたの運命の恋人は私ではありませんよ

  • 106二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:43:48

    サイは悪気なくても現実で表現すると金持ちの子がいい大学行ってもそりゃお前んち金持ちだから行けて当たり前だろって評価されなかったら凹むんだよねパパ

  • 107二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:47:41

    でも婚約者設定のせいで無駄にアンチの材料にされたのです

  • 108二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:48:21

    >>107

    アンチなんて相手にしなければ良いと思われるが

  • 109二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:48:33

    >>107

    婚約者設定がなかったらこんなに拗れないやん・・・

  • 110二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:58:47

    >>97

    何が違うんだよお前とかちょっと特技あるだけのマネモブだろ

    これをあのアスラン・ザラにすら言える強き者……

  • 111二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:14:41

    >>97

    しかし…あなたはろくに訓練してそうもないのにそこらのナチュラル正規軍人なら肉体言語でボコれるのです

  • 112二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:57:18

    >>47


    こらサイ

    俺に指図するのか


    お前誰のおかげで生きてると思ってんだ

    あん?

  • 113二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:27:09

    うーやらせろ

  • 114二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:10:30

    ウム………学生組は根っこから悪い奴なんて一人もいないんだ。あの状況じゃ諍いを起こしても全く不思議ではないんだァ。

  • 115二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:20:22

    トール・ケーニヒ=雷神
    カズイやサイのような無意識の差別すらせず何とかキラを支えようと頑張った聖人なんや
    まっ でしゃばっていって死んだせいで君達が弱いから!ってなるまで他人を頼れなくなったからバランスはとれてるんだけどね

  • 116二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:44:49

    >>81

    やばっ 改めて見るとワシの腹筋力だったら荼毘に伏すね 強き者……

  • 117二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:53:16

    スパロボで再現された結果何故かこの3人だけのシーンから
    カミーユとかシンジとかもいたのにサイがキラに殴りかかるのスルーして
    キラの腕固め決まったとこで仲裁に入る歴戦のパイロット達になったんだよね猿くない?

  • 118二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:57:27

    >>117

    味方側があの戦力でキラを追い詰めてること自体が恥なんだよねパパ

  • 119二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 22:12:06

    >>117

    当時はseedの理解度が低かったから仕方ないを超えた仕方ない

  • 120二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 22:36:37

    >>62

    キラ目線でのフレイとラクスを対比する条件要素なのかな?て思ってるので要ると思う


    よく知らないけど可愛いなぁと思った女の子は友達の婚約者で

    恋に発展するまでもなく淡く消えていく気持ちのはずだったけど

    その女の子の方からアプローチされて·····?!


    ここから分岐ルート

  • 121二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 22:42:49

    >>119

    せめてサイも咎める描写あればまだ良かったのにキラだけ説教されてるからモヤッとするんだよね

  • 122二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 22:43:11

    >>120

    言いたいことは分かるが語録は使え…鬼龍のように伝タフ

  • 123二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 22:43:37

    コミュ強が現場を上手く回すと
    ガンダムにならねーんだ
    悲しいけど仕方ないんだ

  • 124二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 22:44:21

    猿ふぁ〜ばっかり言われてるけど同じseed参戦のJだとどういった扱いだったんスかね?

  • 125二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:00:06

    >>1

    哀れ

  • 126二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 16:42:56

    >>98

    ミーアとラクスの区別もついてない奴は退場ッ

    実際歓迎の為街頭のテレビに映してんだからお前の目を通してないはずが無いんで、マジで気付いて無い可能性が高いんだよね

    見てみい、ミーアのライブを見てる准将のこの顔を

    「これじゃ僕には信じられない、そのデュランダルという人は」とまで言い切るんやで

    その後のラクスのキラって台詞に露骨に♡が付いてるのに笑っちゃうのが俺なんだよね

  • 127二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 16:46:41

    >>104

    カトウ教授「なんやこのバケモノ教えたら一瞬で吸収するからわしの仕事丸投げしてハッピーハッピーヤンケ」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています