ジャンプでサッカー漫画がヒットしない理由

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 22:32:18

    マイスター(2008年~2009年) 全10話

    少年疾駆(2010年) 全15話

    LIGHT WING(2010年~2011年) 全21話

    DOIS SOL(2011年) 全17話

    TOKYO WONDER BOYS(2014年) 全10話

    オレゴラッソ(2016~2017年) 全12話

    シューダン!(2017~2018年) 全28話

    ほとんどの作品が1年保たず打ち切りになってるけど何でだと思う?

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 22:33:50

    作者が三話までしか考えてないからじゃないかな……

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 22:34:16

    人数が多すぎて掘り下げの尺に困るとか

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 22:35:17

    サッカーだけの話でもないな
    野球とか卓球とかも爆死してる印象がある

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 22:36:14

    そろそろ看板張れるくらいのスポーツ漫画読みたい

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 22:36:20

    単純に画力シナリオキャラその他諸々の出来が同時期の他の作品より劣ってたからでしょ

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 22:36:43

    ホイッスル!が昔やってたくらいか?

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 22:36:55

    真面目な話、つまんないサッカー漫画ばかりだからじゃない?

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 22:37:41

    シューダンは割と好きだったけどなあ
    女の子可愛かったし

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 22:38:34

    サッカー漫画がヒットしない理由というか
    こんな短期間になぜサッカー漫画の連載を繰り返すのか?というほうが謎

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 22:38:49

    >>9

    最初の数話だけ面白くて後はたらたらつまんない話やってたって印象

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 22:42:01

    漫画家や原作、担当編集全員に熱意を感じない漫画が多いせい
    ルール調べたり、構成を練ったり、プロモ頑張ったりとかのやる気が一切感じられない

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 22:42:25

    本来連載会議通らないような漫画を
    W杯とかに合わせて無理矢理スタートさせてるんじゃないの

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 22:45:02

    >>9

    ヒロインが可愛いだけじゃやっていけへんのや

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 22:45:56

    一番惜しかったのはシューダン
    あの優しい世界の中でクソガキを延々と出してたのが敗因だと思う
    あれさえなきゃ10巻くらい行ってたんじゃないかなら

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 22:49:36

    キャプテン翼(1981年〜1988年)があるぞ
    …昔すぎるか

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 22:49:53

    逆にサンデーやマガジンが看板に出来る理由から比較検討すれば答えは出るんじゃない

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 22:52:59

    >>16

    むしろそれがあるから余計にハードル高くなってるのでは?

    何なら世界一のサッカー漫画どころかスポーツ漫画だろ

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 22:53:43

    地味に将棋も出ては打ち切られてる

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 22:54:16

    面白くないのばかりだからでは?

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 22:58:02

    バトル漫画しかウケない病

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 23:00:36

    今は亡き月刊でなら「かっとび一斗」が長期連載してたんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 23:01:28

    ジャンプでサッカーって言うとキャプ翼とかホイッスルとか…それ以外で長く続いたのってあるっけ
    キャプ翼の作者が別のサッカー漫画連載してたこともあったけどそれは短期間だったな、ラストで翼たちが出てきてたのは覚えてる

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 23:01:43

    >>18

    キャプ翼で脳が焼かれたからサッカー漫画を繰り返すもサッカー自体が11人vs11人で割とまともに試合とキャラ書こうとするとスポーツ漫画でもキッツいジャンルだから、自然と打ち切りになってしまう感じ。

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 23:02:41

    アンケートシステムのデメリットの一つだと考えられる

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 23:03:21

    >>8

    おいあんた!ふざけたこと言ってんじゃ……

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 23:05:17

    サッカーどころかスポーツ自体がハイキューが最後じゃないか
    たまに跳ねるのあるけどジャンプの購買層とスポーツ漫画自体が相性そんなに良くないのかもね

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 23:09:03

    サッカーそのものが逆にメジャーすぎるからこそじゃね
    漫画として他とどう差を出すかってなると画力とか見せ方とかのスキルがもろに出るし

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 23:10:22

    ホイッスルはそれなりに続いて割と面白かった記憶がある

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 23:11:20

    ホイッスルのシゲが好きだった

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 23:11:41

    2008年くらいだとイナイレがあったが他媒体や低年齢層での流行りも影響したりすんのかな?

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 23:11:50

    >>27

    忘却バッテリー好きだけどWJのシステムで生き残れたかはわからんもんな…

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 23:11:59

    結局テニヌ路線かリアル路線のどっちかに振り切った作品の方が面白いんだろうな
    画力の暴力は当然として

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 23:15:49

    デスゲームサッカー漫画のブルーロックが成立したんだからジャンプは退魔バトルサッカー漫画でどうだ

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 23:16:40

    アオアシとかめっちゃ好き
    サッカー全く知らんけどサッカー詳しくなった気になれる

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 23:17:48

    アイシールドとか火ノ丸相撲とか
    まず画力が充分あってスポーツ越えて人間ドラマとして面白いやつならワンチャン

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 23:18:17

    他紙だとサッカー漫画はそこそこあるけどジャンプは何でだろうね

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 23:19:22

    リアル路線だと原作なり監修なりつけないとキツイしな…
    そこらのサッカー好きより理論ちゃんと語れるほどサッカーやってます観てますって漫画家なんて相当少ないだろうし
    ジャンプって漫画家自力でやる方が多そうで難しい思うわ

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 23:22:02

    ジャイアントキリング好きだがこれも切り口の違うサッカー漫画だな
    ジャンプ向きではないと思うけど

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 23:23:30

    LIGHT WINGはインパクトはあったけど主人公の性格があんま好きじゃなかった

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 23:26:36

    >>1

    ほぼ全てのキャラが全員不快な言動するような奴だった記憶があるわ。

    主人公としての破天荒さよりも「何言ってんだこいつ…?」って

    ウンザリする気持ちの方が大きいのは地味にキツイ。

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 23:28:50

    ヤンジャンだとWEBだけどTIEMPOとかあるけどWJだと難しいのかね

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 23:33:02

    >>38

    1人で長く連載するとよっぽど速筆じゃない限りサッカー界のトレンド追えなさそうだしね

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 23:47:28

    野球のほうがよっぽとないし

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 23:47:42

    リアルを追求しようとしても戦術が現在進行形で変わるしな
    完全に別次元としてやろうにもイナイレがある

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 00:04:55

    仲間探しor紹介やってる間に勢い落ちて試合始まる頃にはもうアンケ下位に回ってるって印象だな
    ハイキューみたいに1話でこりゃ絶対面白くなるぞってなるのもあんま無いし

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 00:05:51

    実際試合するまで長いから面白くなるまで時間が掛かる+アンケート式

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 00:14:22

    キャプテン翼はトンデモプレイと組み合わせ無限大の中学生揃いって意味ではテニヌの正当な先輩だからねえ

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 00:15:27

    1年近く続いたならともかく短期打ち切りならサッカーの知識や情熱がどうとか以前でキャラの問題だと思う
    どんな題材でもジャンプはキャラがまず大切なのにそこで失敗してるのばかり
    チームメイト揃えるだけで結構な人数になるからうまく捌くのが難しいんだろうけど

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 00:17:25

    メジャースポーツを題材にしてる時点でなんか置きにいってる感じを受けてしまう

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 00:35:39

    他の雑誌とかだと軽く20巻は続いてる作品が結構あるから
    スポーツ漫画自体に需要がないわけじゃないんだよな。
    やっぱりジャンプシステムと露骨なまでに相性が悪いんだろう。
    黒子も緑間のご無体3Pで人気出るまでは危なかったらしいし。
    (つまりスポーツ部分では人気がなかった証左)

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 01:05:35

    スレ画は典型的なカスサッカーだったじゃん

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 01:08:14

    キャプテン翼はサッカーが浸透してないからこそ成立した側面もあるし特異点だわ。オフサイドトラップ使ってるわりにオフサイド技が多すぎるから今だと間違いなくツッコミに合いまくる

  • 54二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 01:20:40

    黒子はフープメン追加してきて何故バスケ漫画で被らせんだ編集部と思ってたわ

  • 55二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 01:20:54

    忘却だって基本1年のつよつよ4人とヤマ中心で回してる訳で、序盤に描写できる精一杯の数が4〜5名程度なんだろうけどサッカーはそれじゃ半数にも満たないからね

  • 56二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 01:25:35

    >>55

    それに加えて野球は基本的には投手と打者の戦いだから1vs1のシーンを作りやすい

  • 57二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 02:23:07

    これ考えるとブルーロック優秀だなって思えてきたわ

  • 58二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 02:28:22

    スポーツ形漫画ってリアリティに沿って描かれるかトンデモ創作で半分ギャグにするかのほぼ二択なイメージなんだよな、画風が限りなく固定されてしまうからジャンプじゃ売れないと思うんだ

  • 59二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 02:36:09

    >>57

    ブルーロック見てて思ったけどやっぱり11対11とか主人公のキャラすらたってない序盤にそうそうやれるもんじゃない

    5対5ぐらいでやってくべき

    結局試合なんだよスポーツ漫画なんて

    黒子も1話で先輩と試合してるし

  • 60二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 03:15:19

    あとは競技の性質的に入部するまで未経験の素人キャラみたいのがやりにくいから
    1年で決勝あたりまで勝たせていくならほぼ全員が開始時点からそれなりの実力のある経験者にせざる得ないから
    選手としての成長を見せるのもちょっと難しいってのもあるかね?

    まぁ、これはリアル寄りの作風にするならどの競技でもぶち当たる問題だとは思うけど

  • 61二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 03:28:14

    他競技で実力あったが理由あってサッカーに転向とかなら身体能力高いままサッカー知識付けつつとか?
    逆なら一瞬の風になれがサッカーから陸上だったな

  • 62二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 03:54:41

    サッカー興味ないけど描かされてるんじゃない?
    1が挙げた連中なんて実績ゼロのやつばっかりじゃん

  • 63二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 08:13:05

    高校生家族やアオのハコ見ても、やっぱ人数絞るのが大事だと思う

  • 64二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 08:39:02

    試合やるのに「11人×2+監督&マネージャー」これだけのキャラクターを用意しないといけないのが…

  • 65二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 08:48:53

    アオアシはセレクションまでは監督と花と家族、セレクションでは大友と橘、デビュー当初は朝利と黒田(と冨樫)、DF転向後は冨樫竹田黒田みたいに主人公を中心とした3〜4人グループを描きながらチーム全体を徐々に描写していってたな。
    最初から11人全員を掘り下げるのは難しく、でも1人1人やっていくと展開が遅くなる。1チーム10人以上の漫画は序盤どう上手く描くかで決まると思うわ。

  • 66二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 08:54:03

    ハイキュー!!やアオノハコ、高校生家族見てて思うんだけど、サッカーものというかジャンプのスポーツものは、試合に勝つか負けるかより試合前の部活風景を初めとして、日常風景や心理描写をどれだけ面白そうにかけるかが重要な気がするよ。

    ある種バトルものより日常系的な書き方のほうがいいというか、楽しそうに過ごしてるともっとこのキャラクター達を見たいって思えるし、愛着湧いたキャラクター達には勝ってほしいと自然に思えてくるし

  • 67二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 08:55:20

    今でこそ等身がどうのと言われるキャプテン翼だが
    無印実際に読んでみると
    リアルとかどうでもええわっていうパワーがあるよね
    あと画力がすごい

  • 68二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 08:55:33

    さらっとスポーツ漫画に混ざる高校生家族で笑う

  • 69二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 08:56:10

    >>68

    だってもうスポーツというか部活ものの書き方じゃないかあれ

  • 70二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 08:58:50

    >>66

    もうプロ目指して努力する主人公なんかウザがられてて、

    青春の思い出作り頑張ってる主人公の方が、今の読者に受けるんだろうな


    まあマトモなスポーツ漫画はマガジンや青年誌で読めばいいもんな

  • 71二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:02:41

    >>70

    もうプロ目指して努力する主人公の書き方によるんじゃない、山にこもって丸太背負って修行じゃー!! みたいな書き方は真面目に受け止められることはたぶんないから、Jリーグの育成機関に入るもそこで実力が足りず静かに涙するみたいな現実味のある書き方じゃないとたぶん受けない

  • 72二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:06:08

    後半の漫画はハイキュー!!と被ってるのもデカそう
    それはそれとして打ち切りはやむ無しなんだけども

  • 73二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:08:22

    スポーツがダメっていうよりストーリー回しが上手くないから結果として打ち切りになってる感じ。
    野球とかサッカーとか人数多いスポーツで何回も同じ展開やられてもうんざりするし

  • 74二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:09:18

    ハイキュー!!や高校生家族みるにジャンプはバレーがつよい

  • 75二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:17:01

    >>71

    プロ目指して努力が丸太担いでるって発想の時点で、

    スポーツ漫画語る気ないんだな、ってのが良く解る

  • 76二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:18:15

    5vs5で、ゴールシーンが多くて当然なバスケ辺りはストーリーが作りやすいスポーツだと思うけどサッカーは難しそう。

  • 77二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:32:14

    アオのハコ、高校生家族をスポーツ漫画で語るのに無理がある
    あれはラブコメ漫画とギャグ漫画だろ

  • 78二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:43:16

    >>75

    いやだからそっちは書き方によるって言うことの極端な悪い例だろ。

    プロを目指すと言う書き方でも読者が共感したり応援したくなるような状況でも真剣に書けば、最近の流れや流行りとか関係なくそっちも受けるとは思うってことよ

  • 79二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:43:17

    人数が多過ぎる、得点が入りづらいというのも描きづらい理由だろうな。

  • 80二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:47:08

    どうしてもサッカーって点が入りづらいから盛り上がりを描きにくいっていうのもありそう
    特に週刊連載では描きにくそう

  • 81二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:51:20

    人数多いけど攻撃と防御で焦点当てるキャラ変えられるアメフトって漫画向きではあったんだろうな

  • 82二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:53:38

    逆になんでサンデーとかマガジンとか他の漫画はなんかこう違う感じなんだろうな
    単純に打ち切られつらいってのがあるとしたも
    個人的な印象だとジャンプより雰囲気が落ち着いてるスポーツ漫画が多い気がする

  • 83二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:58:40

    テニプリ、黒子、アイシールドみたいなトンデモサッカーなら受けそうだけど今の時代だとイナズマイレブンのパクり認定されそうだから無理なんだろうな
    リアル路線はよっぽど話や見せ方が上手くないと受けないだろうし難しいんだろうね

  • 84二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 10:02:35

    真面目な話、サッカー漫画書きたくて漫画家になったのなら、
    サッカー漫画でヒット出してるマガジンに持ち込むしな
    そもそもサッカーやりたがる土壌が育ってないんだよ

  • 85二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 10:03:26

    >>78

    なんかゴチャゴチャ言ってるけど、

    極端な悪い例を出す必然性がないから不真面目に見えるんだよ

  • 86二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 10:07:07

    >>85

    そんな引っ掛かることだったか

    なんかすまんな。

    そっちの書き方が受けなくなった訳じゃないと思うってだけだったんだ。

  • 87二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 10:09:08

    少なくとも人数が多い云々は関係ないんじゃないかと思う

    アイシールドなんかは味方すら掘り下げられずにほぼ空気のやつおるし

  • 88二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 10:11:00

    >>87

    切り捨てずに仲間全員掘り下げようとしてグダったまま死ぬのが多い印象

  • 89二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 10:15:45

    >>83

    トンデモなら古いけどリベロの武田好きだったな

    トンデモスポーツは半分バトル漫画みたいでルール知らんでも雰囲気で楽しめるのが強い

  • 90二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 10:15:59

    人数は影響してるけど、切り捨てで何とか出来る要素ではあるわね

  • 91二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 10:20:49

    仲間集めパートがマジで苦痛
    それがあるかどうかでだいぶ変わる

  • 92二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 10:39:02

    >>91

    「元々ある雑魚チームに天才主人公が入るぞ」

         ↓

    「天才パートナーが転校生として加入するぞ」

         ↓

    「去年の優勝校をまるごと味方入りさせるぞ」


    豪快すぎるけどこのくらいでいい

  • 93二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 10:42:21

    まず試合やらなきゃ盛り上がりようもないのに仲間集めしてる場合か!ってなるからな…
    ハイキュー・テニプリとか人気出た作品はその辺やっぱ上手いわ

  • 94二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 10:42:50

    サッカーに限らずだけど仲間集めパートでよくある「うるせぇ、俺はもう○○はやめたんだ!」を説得するパターンやめてくれませんかね…?
    暗い上に理由も込みでその展開は見飽きてるんよ

  • 95二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 10:44:58

    キャプ翼は序盤から若林と翼っていう最高のライバル出してるのがやっぱつえーよ
    ワクワク感が半端ない

  • 96二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 10:48:49

    多人数スポーツ漫画はキャラ立てに試合に練習にドラマにと割かなきゃいけない要素が多いからな
    打ち切り回避のための序盤のテンポとかも考えると超大変

  • 97二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 10:51:55

    ・1チーム11人のキャラ作り
    ・野球やバスケと比べて点数が入らない(試合が動きづらい・見せ場を作りづらい)
    ・1点ずつのため逆転勝利がしづらい
    ・野球やアメフトと比べてポジションによる差別化がわかりにくい
    ・キャプ翼のハードル

    これらの条件をクリアしながら打ち切りレース(特に序盤)を勝ち続けなくちゃならん
    これに仲間集めやら入るとそりゃ人気出る前に切られる

  • 98二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 10:53:57

    >>87

    最後まで陸上部バスケ部相撲部の助っ人が混じってるレベルだもんな

  • 99二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 10:54:16

    主人公をサッカーの才能があるやつの顔しか認識できない奇病って設定にすれば主要キャラに描写を絞れるか…?

  • 100二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 10:55:31

    >>82

    それこそ日常系によせてるからでは

    あとジャンプよりもスポーツ好きの作家が多そう

  • 101二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 11:03:30

    >>88

    ダメな漫画って優先順位をつけられずに引き算ができてない印象あるよね…

    結果何が売りなのかが読者がよくわからなくなってウケない

  • 102二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 11:10:05

    >>88

    >>101

    スポーツものじゃないけど

    進撃の巨人はいきなり訓練生時代スキップして巨人ドーン! で最初の戦いやって

    そこから回想シーンで訓練生時代掘り下げてったし

    ああいうのは参考になる

  • 103二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 11:22:47

    「決めろ!キラメキシュート」を参考にしよう

  • 104二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 12:28:48

    >>93

    序盤はメイン三人以外全員助っ人で固めてとにかく試合しまくって

    連載が軌道に乗った辺りで本格的に仲間集め始めたアイシールドのやり方が人数多いスポーツの作品だと最適解な気がする

  • 105二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 12:47:06

    アメフトみたいな非定番スポーツの場合は読者側への競技レクチャーも兼ねて部員集めから入るのも分かるけど
    サッカーや野球等大抵の学校に部があるようなメジャースポーツでわざわざ部員集めから始めるのはやっぱ悪手だと思うわ
    人数はある程度いるけど少ない・補強したいとかならまだしも

  • 106二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 12:48:17

    アイシールドはアメフトがマイナースポーツってのもデカい気がする
    サッカーで同じことやったらルールの浸透度的にツッコみたいはいりそう

  • 107二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 12:56:10

    >>104

    どうせ序盤の試合はスピーディーに展開する必要があるから

    目立つのはわかりやすい長所を持った数人でいいしな

  • 108二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 12:59:00

    ギャグ野球漫画のミスフルもスポーツ部分は
    入部試験で1年VS1年→レギュラー争奪戦で1年VS2年3年と順繰りにキャラの掘り下げしてたし最終的に仲間になるとしても最初は敵として戦う方が掘り下げと試合両立出来ていいんだろうな

  • 109二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 13:04:07

    ジャンプでマイナースポーツだと他にはラクロスのクロス・マネジが思い浮かぶ
    あれは初心者揃いとはいえ部員は最初から揃ってたな
    人気作とまでは行かないけど全5巻だから少なくともある程度は生き残った訳で、やっぱ初っ端から部員集めでゴタゴタするのは厳しいわ

  • 110二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 13:58:29

    >>108

    実は各校7-8人は必要なテニプリも部内対抗戦でキャラ紹介してたしね

    試合でキャラ紹介ってやっぱ定番よな

  • 111二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:21:37

    >>110

    複数の要素を同時に兼ねられるからね

  • 112二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:58:07

    チームスポーツなら一芸特化型がメインキャラでいいよね
    そこそこできるのは相手チームのエースなり主力キャラが相手のポジションの時に語ればいいし

  • 113二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:07:26

    人数の多さが足引っ張るのかもな。球技に限定するけど
    テニス:1~2
    バスケ:5
    バレー:6
    野球:9
    サッカー:11
    ラグビー:15
    で、試合すると対戦相手もいるから2倍。他にも他校や監督マネージャー友人etcと試合でも日常でも描写するにカロリーが高い。
    あとはルールの違いかな。サッカーは反則取られたり場外、得点以外だと広いコートを常に動きっぱ。
    バスケもそうだけど屋内で狭い空間で人数が少ない。
    ラグビーは人数多いけど静と動がある、役割が決まってるので描写がしやすい。
    バレー、テニスもサーブから始まって球が落ちる(返せなくなる)までだから間延びしない。
    テニス(シングルス)と野球はほぼタイマンみたいなもんだし。
    球技未経験だから検討違いなこと言ってると思う。

  • 114二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:10:05

    ジャンプ漫画のメソッドとスポーツ漫画のメソッドの相性が悪いとしか
    他所でやってる十巻以上続いてるスポーツ漫画がジャンプに来たら続くと思うかって話

  • 115二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:17:35

    ミスターフルスイングみたいにキャラの魅力特化にしたほうがスポーツ漫画として生き残れる可能性あると思う

  • 116二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:18:49

    ヒットしてる作品が実際にある以上単純に「相性が悪い」だけではないだろう
    1〜3話目がちゃんと面白ければ続くと思うよ
    短期で終わってるのってまず1話目の出来が悪いのが殆どだもん

  • 117二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:24:30

    >>116

    そもそも一話目の出来が悪いのに生き残ってる漫画が全ジャンルで見てもマッシュルしか思いつかねえ…

  • 118二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:29:53

    ナメられがちだけど陽一先生ってすごいからなあ。週刊連載長期でこなせる時点で
    マンガエリートなのに合間ばんばん読み切り描いて
    ブラジルやヨーロッパに取材にいけるスピードと体力、独自の構図やとんでもプレーを
    生み出すイマジネーション。ジャンプの看板作家として恥じん才能だよ。
    なおその後

  • 119二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:32:53

    >>32

    忘却面白いけど各週だしなあ…毎週連載すると先生がぶっ壊れるかもしれない

  • 120二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:44:58

    チャンピョンもサッカー漫画始まったけどプロでスター選手が主人公だな
    やっぱり見せたいもの絞らないときついんだろうね

  • 121二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:48:56

    物凄いドストレートな話をすると読者層に合ってない
    地味なスポーツ漫画を読む層はマガジンにしか残ってないんだと思う
    だからダイエーとか一歩がいつまでもダラダラダラダラ残って続いてる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています