- 1二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:53:18
- 2二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:59:32
大百足・・・神
- 3二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:01:14
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:03:13
- 5二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:04:06
もういやだと言ったんですよコトワリさま
零落した荒神でありながら境内を掃除しただけで全力で庇護してくれると知った時はさすがにビックリしましたよ - 6二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:04:10
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:05:13
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:05:26
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:05:49
- 10二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:06:14
もうい や あ あ あ あ あ(縁切り書き文字)
- 11二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:06:47
- 12二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:08:52
- 13二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:09:19
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:10:02
でもね、俺こいつそこまで憎めないんだよね
縁切りの神さまと分たれた結果強引に繋ぎ止め続けることしかできなくなった開きっぱなしの蛇口みたいなものでしょう? - 15二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:11:32
- 16二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:12:45
はあ?何言ってるんだ?おかしいだろ >>12ップ
おそらく最初から祟り神の類だと思われるが…
- 17二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:17:27
ユイのお母さんはどうなってしまうんやろなぁ
小説版だと真夜中の街でいなくなった娘をずっと探してて悲痛な気分になったのは…俺なんだ - 18二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:26:51
ウム…しかももう一度洞窟に行くと完全に消滅してないのが示唆されるんだなァ
- 19二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:29:39
- 20二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:31:15
- 21二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:31:21
結局あの町を数多の凋落した神がいる魔境を超えた魔境ということでいいんですかね?子供を袋に入れて攫うような怪異もいるしな
- 22二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:32:03
- 23二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:32:10
- 24二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:39:12
もしかして向こう側から引っ張れるなら逆にこっち側に引き摺り込むことも出来るんじゃないスか?
- 25二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:43:40
- 26二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:44:07
- 27二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:45:22
- 28二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:46:17
- 29二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:46:53
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:48:18
進んで下さい(チュートリアル?書き文字)
- 31二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:48:46
ハルの引越しを考えると前者であって欲しいですね…本気(マジ)でね
- 32二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:49:48
あんなヤバい存在ばかりなのに平気で神社を汚し打ち壊してるってネタじゃなかったんスか?
- 33二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:50:52
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:51:28
- 35二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:54:43
ダム...糞
- 36二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 07:53:23
- 37二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 07:55:46
山の神はたぶんハナから祟り神の類で道真よろしく祭り上げて鎮めようとしたけど普通に無理だったタイプだと思うのん
- 38二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 07:58:55
信仰の強さで神様の強さ決まってる感じの世界観なら
伊勢や奈良、大宰府はほぼ安全地帯だと思われるが…
もしかして善よりの普通の神はいないタイプ? - 39二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:00:13
こいつって最後どうなったんだっけ伝タフ
完全消滅できたんスか? - 40二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:18:04
先に進んでください
- 41二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:19:14
- 42二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:37:00
とにかく夜廻り世界はどこにいっても怪異が闊歩する危険な世界なんだ ミノタウロス
まあ人間も大概糞だからバランスはとれてるんだけどね - 43二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:42:30
よまわりさんは一応、山神から子供を保護してくれてる良い怪異なんっスよ…
- 44二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:45:55
- 45二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:03:19
嘘か真か知らないが、オオムカデは夜廻では盛塩を崩されて激昂していただけで基本的には善神だという科学者もいる
- 46二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:18:32
深夜廻の山の神はコトワリさまと牽制しあってたからなんとかあの街が存続してたっぽいけどあれからどうなったんスかね
コトワリさまが引っ越したハルについていってたらもうあっという間に滅亡しそうなんだ - 47二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:40:25
しかもあの神たまは享楽タイプの自我があるっぽいからクソガキに良いように出し抜かれたことでさらに荒れそうなのん
- 48二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:40:34
"牽制し合ってた"と言うより"各々が好きに暴れてた"という感覚ッ
ハルがコトワリ様を正気に戻したおかげで深の山の神に縁切りして現世から追い出したんだよね…この幼女凄くない? - 49二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:46:44
よまわりさんってなんだよ!?
- 50二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:49:09
ちなみに御銭と書いて"おあし"と読むことから金持ちの象徴とも言われるらしいよ
はっはあーっ "金は天下の回りもの"と言うじゃないか
とかく銭というものは足でも生えてるかのようにあちこち行ったり来たりするのよ
- 51二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:55:37
そもそも暗黙の了解で夜を恐れて表沙汰にしない連中が大多数の町なんだよね
詰んでない? - 52二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:58:19
もう陰惨すぎて大神のアマ公でも放ってくれって思ったね
- 53二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 10:02:05
あの町というかあの世界は僅かでも未練があると地縛霊化するんだよね…酷くない?まぁペットのように主人を助けたい一心で半ば守護霊化もできるからバランスは取れて…取れてるんスかこれ?
- 54二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 10:34:30
- 55二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 14:50:26
まあ無印と深夜廻の町に関しては気にしないで
ことも先輩が大百足の神様の巫女みたいなポジションになっておそらくこの先ずっと夜な夜な深夜徘徊をしてますから
まあ先輩がいくら塩と小石と攻略メモ落としを駆使したところで先輩本人は生き残れても犠牲者をなくすことは出来ないんやけどなブヘヘヘヘ - 56二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 18:43:08
- 57二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 18:46:08
私は”姉と引き換えに片目を失った”こともだ
そして私は”愛犬と父親を奪われた挙句に自分も荼毘に伏した”ユイだ
”親友を奪われ片手もろとも縁切りされた”ハル
幼女いじめゲームを出すのは…この”瞼の裏で大好きなおねえちゃんが死んだ”ユズが許さないよ - 58二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 18:46:08
- 59二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 18:53:07
主人公が片目を失い片腕も失う
ワシ…このゲームに心当たりがあるんや - 60二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 19:40:23
- 61二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:05:04
で…小説版のユイちゃんとユイママのシーンが辛すぎて2日くらいずっと落ち込んでたのが俺…!!
メンタルの弱いゲーマー尾崎健太郎よ - 62二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:07:36
- 63二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:08:47
お言葉ですがコトワリ様がいくら山の神に対するメタ性能を持っている強力な神だとしても一撃で倒せるようなら山の神はあんな厳重に大量の封印はされてませんよ
実際クリア後に行くと蜘蛛がいるしせいぜい一時的な撃退に過ぎないと考えられる
- 64二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:38:36
嘘か真か知らないがこともさんは二度と人並みの生活が送れない事が確定している上に遠くない未来には夜の怪異の仲間入りするんじゃないかという科学者もいる
昼も見える上に夜は直接襲われて危険だから家の中には逆にいられないんだよね、怖くない?
隣町の七人ミサキとかの初見即死トラップに対しても初見で対処できるしそれをメモに残して犠牲者を減らそうとしてるけど、もし怪異側の存在に変わってしまったら強制的にコンテナとかの安全地帯に放り込む第二のよまわりさんが誕生すると考えられる
- 65二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:42:01
1作目のラスボス神…哀れ
零落してあんな事になったとかそんなんあり?
ノベライズだと、蛆虫な男が「あの女と別れてねぇな」って頼みを歪んだ善意で引き受けたんだよねパパ - 66二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:46:21
このクソ怪異共を滅ぼせる陰陽師居ないんスか?
- 67二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:52:49
- 68二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 07:53:31
- 69二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 08:14:12
勿論めちゃくちゃ夜廻のメインテーマ
でも夜廻はどこまでも底しれぬ不気味な夜の闇、深夜廻は人の情念と悪意殺意、夜廻三は人間社会の喜怒哀楽と物悲しさを強く感じさせると、どれもその土地と物語に根ざした違った良さを持っていて素敵だよねパパ
- 70二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 08:34:14
いるかもしれないけどあの街の大人がこぞって隠蔽体質っぽいから情報が届かないんじゃねぇかと思うんだ
- 71二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 08:53:30
小説版を読んだんだァ
ユイのお母さんがめちゃくちゃ可哀想でこのクソに殺意が湧いたんだァ - 72二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 10:18:23
- 73二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 10:26:41
- 74二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 14:04:06
- 75二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 14:08:30
山の神…糞
悪縁良縁関係なく結び付けるどころか自分の呪いで手にかけた人間から無理矢理縁を繋げて引きずり込むとか数ある創作の中でも邪神を超えた邪神だと思ってんだ - 76二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 14:15:50
- 77二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 17:52:49
やれっチャコ!
- 78二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 18:15:03
縁結びの神様なんてものをこんなおぞましい怪物に肉付けできる発想に感心したのは俺なんだよね
- 79二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 19:10:59