- 1二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:50:13
- 2二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:51:39
はっきり言うと匿名掲示板なんて皆責任なく適当なこと言いまくるから
全部鵜呑みにしたらお前死ぬよ - 3124/07/24(水) 20:53:08
もちろんめちゃくちゃ取捨選択するからマイペンライ!
- 4二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:56:23
よしっじゃあまずアカウントは作れてるか確認しよう
アカウントが作れてたらまずはSCPサンドボックスで一度書いてみるのをおすすめするのん - 5二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:58:38
SCウォオオアアアアアアアア-JP-Jには警戒しろ…鬼龍のように
- 6124/07/24(水) 21:03:16
- 7二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:05:07
- 8二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:06:57
- 9二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:07:18
とりあえずサンドボックスに原稿を投下だあっして批評してもらえ…ちなみにディスコードに入っておくと何かと便利らしいよ
- 10二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:08:20
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:11:17
- 12二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:19:49
そしてとにかくディスコードに参加しろ…鬼龍のように…
時々そこでいろんな概念やら世界観やらで盛り上がってるから参加しないでも流し見するだけで色々知れるっスよ - 13二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:20:49
合言葉実装前に登録したから今から合言葉を探すのに時間が掛かった それがボクです
おいっ合言葉はここでは言うなよ ちゃんとガイドを読むことが大事なんだからな - 14124/07/24(水) 21:26:58
- 15二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:33:07ガイドハブ - SCP財団scp-jp.wikidot.com
ここの「初めてサイトを訪れた人へ」の中のページを穴が空くほど読んで己に刻み込め…鬼龍のように
アカウントを作っていないということはマジで初心者の有志ということ 「サイトへの参加を希望される方へ」と「SCP財団参加の手引き」を読んでルールを頭に入れることが大事と思われるが…
- 16二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:34:11
よしっ それじゃあ規格を変えて安価でSCPを作ってみよう
- 17二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:37:19
- 18二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:41:53
どうしてサイトやDiscordやtwitterで聞かずにタフカテに来たの?
まあ意外と初心者用ガイドページのリンクが貼られてたからバランスは取れてるんだけどね - 19二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:54:42
二ヶ月くらい前に新人コンテストってコンテストをやってたからその記事を読んで勉強するといいのん しかも意外と処女作が優勝している…!
- 20二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 22:01:49
合言葉を知らないマジモンの新規さんだったなんて私は聞いてないよっ
とりあえずまずは『初めてサイトを訪れた人へ』をよく読め 合言葉を探してアカウントを作りディスコードに参加するんだ 急げっWikidotラッシュだ - 21二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 22:26:48
SCP-3000-JAPコンテスト 「幻突」
1位:渡世の哲:Neutralized
2位:『猿先生の次回作にご期待ください!』:Apollyon
3位:猿空間漂流者たちのオナホキープ:Euclid
4位:金の時を待つ爺よ:Eparch
5位:シュウエイシャの猿:Thaumiel
6位:全ては愛息 ██のために…:Keter
7位:残尿:Neutralized
8位:快感と情事:Euclid
9位:獣心本山先生の英雄色を好む時代:Keter
10位:オチンチンへの点検:Shahar
SCP-3000-JPコンテスト - SCP財団scp-jp.wikidot.com - 22124/07/24(水) 22:46:56
- 23124/07/24(水) 23:33:59
よしっ とりあえずASHURAまで漕ぎ着けてやったぜ
>チャンネル「<#参加通知>」にて、合言葉となる記号を<<ASHURA>>のあなたあてのメンションがある最後のメッセージにリアクションとして付与してください。
あーっ何言ってるかわかんねえよ
合言葉は見つけたけどディスコ自体滅多に使わないからガイドラインがまずわかんねーよ
- 24二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 23:38:52
- 25124/07/24(水) 23:46:03
- 26二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 23:46:48
- 27二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 23:52:01
- 28124/07/24(水) 23:56:36
- 29二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 00:27:14
ハッキリ言って次の新人コンは早くても二年後だから お前死ぬよ
- 30二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 00:27:46新星コンテスト2024 - SCP財団scp-jp.wikidot.com
新星コンテストおもしれーよ
- 31二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 00:29:00
合言葉は大っぴらに聞くなよ サイト・ルール違反で処分議論ッ退場ッだからな
- 32二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 00:29:52
はい!何ヶ月か前にちょっと改正されて「オチンチンになるな」の部分が消されましたよ!
- 33二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 00:38:06
- 34二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 00:46:57
- 35二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 00:56:08
- 36二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 02:07:33
ちなみに財団界隈は財団関連個人鯖文化が強いから良さそうな個人鯖に参加するといいらしいよ
- 37二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 02:15:17SCPの新人コンで初めて記事を投稿する新人向けのガイド(前編)|yzkrtこんにちは。yzkrtです。 もうすぐSCP-JPで2024年新人向けコンテストが開かれますね。正式な日時は分かりませんが、例年通りなら恐らく5月、早ければ初旬というところでしょう。今回は、その新人向けコンテストに参加する、特にまだサイト上に著作の残っていないニュービーに向けたサイトでの記事の残し方について話そうと思います。もっと言えば、SCPが最初の創作になるメンバーに向けた内容です。 最初に、yzkrtの実績について書きます。もちろん、実績があるからと言ってこの内容が無条件に信頼できるものではないですし、もっと言えば、新人さんにはこのnoteの内容が正しいか、ご自身で読み込んでnote.comSCPの新人コンで初めて記事を投稿する新人向けのガイド(後編)|yzkrtさて、後編です。ここからは下書きの作成に移ります。 3.下書きを書こう 前回で示した計画書ができたなら、下書きの作成に移りましょう。 ここで指示することはあまりありません。エッセイなどをしっかりと読みなおしながら、記事の体裁を整えていきましょう。 誤字、フォーマットミスだけはないようにしてください。批評の時に読み手が無駄な労力を割くことになります。誤字指摘で手いっぱいになり、本題の内容に入るときには力尽きている……というのは双方にとって悲しいことです。コロンの後の半角スペース、太文字ミスなどはベテランでもやる細かなミスです。テンプレートをコピーして使いましょう。そこにないものはnote.com
財団職員直筆のガイドを投下だあっ
- 38二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 02:24:37
最近のSCP公式鯖で禁断の「何の話」スタンプ“N度打ち”が起きてる理由を教えてくれよ
もしかして夏が来たからなタイプ? - 39124/07/25(木) 02:38:35
- 40124/07/25(木) 02:48:15
- 41二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 03:13:05
- 42二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 07:39:58
- 43二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 07:41:55
まずサンド・ボックスに投稿してめちゃくちゃ忌憚のない意見を聞くといいですよ
あとKeterはつまらないから最初は書くな Thaumielも書くな カクタスフォーマットはややこしいから使うな - 44二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 07:43:51
- 45二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 07:50:48
初心者が書くべきではないカノン-JPって…ま…まさか
1998年カノン? - 46二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 07:58:26
- 47二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 07:59:13
Safe一個と死んだように生きてる誰も読んでないAnomalousアイテムしか書いたことないから
お前に教えられることないよ - 48二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:00:57
- 49二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:02:26
新人コンテストの受賞作を漁ってみるといいですよ
- 50二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:13:21
エッセイ=神
- 51二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:14:30
- 52二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:22:19
そ…そんなに初心者向けじゃないのん?
- 53二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 08:46:33
お言葉ですが古参のアンチは所詮個人にすぎませんよ
- 54二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:09:36
どんなに古参でもつまらない記事を出してきたら容赦なく低評価削除のペナルティね!されるので安心していいですよ ニコニコ
根拠を示しながらこの記事つまんねーよとコメントすれば逆に感謝されるしな ヌッ - 55二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:12:43
あの独特のフォーマットに慣れてないなら小説調のtaleから書いてみるのもいいかもしれないね
- 56二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 13:46:15
- 57124/07/25(木) 15:58:55
あーメンバー申請の合言葉どこにあるかわかんねえよ
参加希望者へのガイドラインよく読めば見つかるって聞いたから5回くらい通しで読んでるのに見つからないのん
まさか他の必読項目まで目を通さないといけないわけじゃないでしょ? - 58二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 16:00:10
お言葉ですが自力でそれくらいできるやつしか参加しない方がいいですよ
というかネタ抜きでそういうシステムだから お前ネットで聞いてる程度の人間じゃそのうちやらかして死ぬよ - 59124/07/25(木) 16:04:42
- 60二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 16:06:08
ちなみにワシも参加するときはめっちゃ探したから何度も読み返すといいらしいよ
ひたすら読み込む...ただそれだけだ - 61124/07/25(木) 16:21:18
あざーす あと500億回読むのん
- 62二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 16:32:04
合言葉が見つからないなら音読してみろ…鬼龍のように
- 63124/07/25(木) 16:48:14
- 64二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 16:51:17
- 65二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 20:10:41
- 66二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:10:55
- 67二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:54:12
笑ってしまう UV数しか見られない高評価など財団創作では不要ッ
- 68二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:56:29
普通の小説の執筆経験があるならtaleを書けば高評価とは言わずとも残ると思うのが俺なんだ
最近は財団関係ねーよな依談も受け入れられてるし新人コンで優勝した↓のtaleなんてフルコンタクト推理小説だしなっ
少女探偵小百合 大正を駆ける - SCP財団scp-jp.wikidot.com - 69二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 23:38:38
ちなみに合言葉がwikidotアカウントを作成してないと表示されないってのはマジなんスか?
- 70二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 23:45:03
- 71二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 23:49:23
- 72二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 23:55:28