- 1二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 20:58:06
- 2二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:06:03
アニポケのロケット団ってゲスト枠のロケット団員が多いし、魅力的なキャラなのに一回限りとか何回しか見かけなかったりしてもったいないって思うんですよね
だからこそロケット団題材の作品があれば出して欲しいって思うんですよね - 3二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:07:16
ポケモン版GTAとか龍が如くみたいなヤクザとかマフィア物で大人向けなゲームだといいな
- 4二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:24:40
- 5二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:25:46
題材の昨日ってどういう意味?
- 6二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:27:22
題材の作品って打とうとしたんですが、どうやら誤字だったようです!
- 7二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:42:47
ロケット団員モチーフのポケモンがそのゲーム限定でいてもいいとおもうんすよね(スレ主)
- 8二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:57:57
やるとしたらCERO:Aは無理そう
最低でもCERO:Cは覚悟できる - 9二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 22:11:27
それだけだと普通に叩かれそう(結構真っ当に炎上)だから主人公をロケット団をやめた人にして…なんか似たのいるな?
- 10二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 22:14:01
ロケット団内で流すロケット団アゲアゲ作品かもしれない
- 11二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 22:44:24
- 12二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 23:07:58
やっぱり大人向けになっちゃいますよね〜
- 13二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 23:20:14
- 14二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 23:39:05
プロパガンダ作品系のゲームw
- 15二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 06:38:38
あるロケット団の1日みたいな感じのショートアニメもあり
- 16二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 07:40:20
ロケット団内で穏健派と過激派がポケモンバトルでそれぞれの意見を通そうとするゲーム
穏健派はフロント企業で稼ごうとしてる
過激派は荒事とテロで世界を支配しようてしてる - 17二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 09:59:10
ロケット団と傭兵部隊がドンパチやる映画が観たい
- 18二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 14:49:15
- 19二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 17:59:39
ジュンサーさんと元ロケット団員がタッグ組んでロケット団の真相を暴くゲームでも面白そう
- 20二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 19:13:58
サトシ達の活躍によってブタ箱送りになった仮面のビシャス、しかし数年後ビシャスは脱獄し、多くのポケモンハンターとマッドサイエンティストと協力し、自分をクビにしたサカキに復讐を企んでいた!
ロケット団とビシャス軍団の抗争が今、始まる! - 21二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:47:20
モンボじゃなくて銃を持って暴れるロケット団したっぱがみたい
カーチェイスで横転したり爆発するシーンもみたい - 22二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 23:19:12
ポケモン版GTAみたいなのが出て欲しいロケット団のしたっぱになって銀行強盗とかフロント企業で荒稼ぎとか暗32ミッションとかやってみたい
- 23二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 23:22:52
トロンにコブンみたいなコメディタッチのならヘイトもあまり稼がないはず
- 24二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 01:20:03
昔悪代官という、時代劇のヒールになってヒーローを倒すゲームがあってだな……
アジトに乗り込んできた主人公やチャンピオンを罠に嵌めて消耗させて叩く!
みたいなゲームやりたい 大きいお友達にも需要がありそう - 25二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 11:17:07
保守
- 26二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 14:17:16
- 27二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 18:41:06
CREOが大変なことになるぅ…
- 28二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 22:26:47
国際警察のエージェントがロケット団のしたっぱに変装してロケット団を内部崩壊に追い込むゲーム
- 29二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 08:03:20
pixivとかXを見てると、ロケット団好きが割と多い感じがあるんですよね
だからロケット団題材の作品があってもいいと思うんですよね - 30二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 10:17:32
趣向違うかもだけど、今のエクプロ幹部見てるとゲストや準レギュだったロケット団のキャラ達をもっと物語の中心に据えていれば、エクプロ幹部みたいにかなり人気出たのかと思うと悔しいな…バショウさんブソンさんとかも20年以上前の年末スペシャルに出ただけなのに未だに熱心なファン何人もいるよね。
アニメでサトシがロケット団の組織を滅さなかったのは、数年後に映画でサトシvsサカキをやるためだと信じてる。その際には、ゲストロケット団達にも少しでいいから出演して欲しいし、ヤマコサもしれっとロケット団に復帰していて欲しい。でも、組織が滅んでもムサコジは組織関係ない独自の活動として今まで通りサトシとピカチュウを追いかけるラストにして貰いたい。 - 31スレ主24/07/27(土) 11:52:46
- 32二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 13:46:35
主人公がいなかった世界線で、世界を守るジムリーダーを支援するためにロケット団にドンパチを挑む特殊部隊のゲームってどう?
- 33二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 18:23:22
真面目で勇敢なジュンサーさんと切れ者だけど怠け者で自由人な元ロケット団員(司法取引で一時釈放)がロケット団に挑むゲームが思い浮かんだ
- 34二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:56:56
アニメ版、ゲーム版、ポケモンGO、ポケスペのネームドロケット団員が一堂に介して世界征服する作品はあってもいいはず
- 35二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 21:59:06
ロケット団とプラズマ団のアニメなんでお蔵入りになったんだろう
もうそろそろ流してもいいと思うんだけど - 36二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 22:01:00
ロケプラお蔵入りのせいでフリントさんが謎のままに…まあ、実は台本は流出してるみたいだが…。
- 37スレ主24/07/27(土) 22:01:42
- 38二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 22:18:24
動くバショブソをもっと見たい
- 39二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 22:38:49
自己責任でどうぞ
The history has been made today. 🙌
Finally, after 12 years, the script for two LOST episodes of the Pokémon anime, "Team Rocket VS Team Plasma (Part 1 & 2)", is finally available for EVERYONE! 🎊
<a href="https://drive.google.com/drive/folders/1Gf5pNds4Zx5nKorEbvm7CDkSJDY-MX4k" target="_blank">drive.google.com/drive/folders/…</a>
Thanks to the great work of <a href="https://twitter.com/Bulbagarden" target="_blank">@Bulbagarden</a>'s user… <a href="https://twitter.com/i/web/status/1653099501601652736" target="_blank">twitter.com/i/web/status/1…</a> — 🌈🧢 Annet 🧢🌈 (Akilvers) 2023年05月02日 - 40二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 22:49:43
ほ
- 41二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 22:50:03
ありがとナス!
- 42二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 22:53:59
バショウさんブソンさんもいいけどアニオリR団はかわいい女子も割と多くないですか?
- 43二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 23:13:34
ドミノさん、ジンジーさん、マトリさん、ヤマトさん、ムサシさん
女性陣も美人が多いですね!! - 44二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 23:32:58
ドミノちゃんが黒いチューリップ(電流を流せる武器)で戦ってるのを見てると他の団員も武器は持ってそうなイメージがうかぶ
- 45二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 06:53:17
- 46二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 08:04:55
ポケスペにも結構な数のオリジナル団員がいるんですね!
- 47二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 10:13:14
下っぱ時代に主人公に会うと負け確定してその時に所持金が多かったら小遣い稼ぎで狙われるようになる
- 48二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 12:46:04
リョウ、ケン、ハリーとかもいたね
- 49二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:47:03
ロケット団の根城みたいな地方で、ロケット団員モチーフのポケモンを捕まえて世界征服を目指すって言うゲーム
- 50二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:48:06
すごい理不尽なシステムで草
- 51二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:29:21
保守
- 52二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 06:48:43
敢えて主人公は高校生以上の年齢がいいな
- 53二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 11:15:50
その方が大人向け感がでますね
- 54二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 17:11:35
ミュウツーが誕生して研究所が爆散するまでを描いたSFホラー映画
- 55二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 17:40:13
なんかスレ主さんのロケット団関連の作品あんまり知らない感が半端ない…ロケプラ台本流出なんてかなり前だし皆んな知ってるけど半分違法な感じだから黙ってるだけだし。ポケスペのオリキャラも知らないのにスレ立てしてるのもヤバいし、ドラマCDの『ミュウツー誕生』も知らなそう。
- 56二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:55:50
スレ主じゃないけど台本流出については初めて知ったしポケスペはウェブ化してないから知らないのもしゃーない