ヤッターメカの知名度

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:03:18

    スレ画は見てない人でも知ってるだろうけど、今も覚えられてるのってどれまでだと思う?
    ペリカン、アンコウは割と行けるだろうけどゾウ、パンダ、モグラあたりはかなり厳しいと思う

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:09:28

    ジンベエ…

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:10:52

    アニマン民に調べずに旧作のアンコウ以降のヤッターメカ言える人いる?

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:11:50

    ワン、ペリカン、アンコウは陸空海でバランスいいからな…

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:12:16

    ドジラ・・・

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:12:56

    タイムボカンの方だとなぜからやたら出番のあったヤッターヨコヅナ

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:12:57

    >>3

    ちなみにスレ主は調べてから立てたぜ!

    ドラゴンとキングは覚えてたけど、昭和版はそもそも見てなかったし、平成版もアンコウ以降は覚えてねぇ…

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:13:49

    ブル、ドジラ、パンダ、コパンダはOPで歌ってるからわかる

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:15:13

    リメイク版の方なら確か
    ワン、ペリカン、アンコウ、ドラゴン、ドラゴン2.0、ヨコヅナ、モグラ、ジンベエ、ゼロ、キング、コング、ココング
    こうだったっけかな

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:16:16

    >>3

    共通:ワン、ペリカン、アンコウ、ヨコヅナ、キング


    旧:ブル、パンダ、コパンダ、ドジラ、ゾウ


    新:ジンベエ、コング、ココング、ゼロ、ドラゴン


    だったかな?

    間違ってたらすまん

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:16:54

    >>10

    おっと、早速新のモグラを忘れとった

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:17:14

    思ったよりも多いな…
    持て余しそうな気もするけど優遇不遇ってあったの?

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:18:54

    >>12

    パンダとかジンベエとかは元ネタが人気あるから作ったと思うぐらいには出番なかった

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:20:01

    竹が生えてるところに出撃する話でパンダだった時露骨すぎて草生えた

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:20:51

    >>12

    旧作はワン・ペリカン・アンコウの3機体制→母艦のキングと艦載機のパンダ・コパンダ・ドジラ・ブル→母艦のゾウと艦載機のヨコズナとたまにパンダ・コパンダ・ドジラ

    優遇枠はドジラとヨコズナ、不遇はブル

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:21:22

    ワンでも低空飛行はできるし戦闘機ぐらいの速さ出せるんよなあ
    作中でも日付変更線追い抜かしたりしてるし

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:23:19

    全部観たわけじゃないんだけどドジラが出動した話を観たことがないんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:23:37

    リメイク版だとガンちゃんのご先祖が作ったからくりになったヤッターヨコヅナ

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:24:41

    >>3

    キング、ゾウ、ブル、ドジラ、パンダ、コパンダ、ヨコヅナだっけ?

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:26:00

    まあ前作のクワガッタンみたいに露骨ないらない子はいなかったし

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:26:22

    新の方だと明確だけど
    メカが作られるにつれてメカの素にする物がクッソ雑になっていくんだよね

    「アンコウってなに食うんだ?ワカメ?昆布?もう分かんないからアンパンでいいや!(旧だとアンコウパンでアンパンということに)」

    「モグラのメカの素は何にするか、ミミズはなんか不気味だし……モグラ モグラ モグラ グ ラ タ ン ! !」

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:26:34

    >>15

    個人的にCSで見た回がよくブルが登場する回ばかりだったからそんなに活躍少なかったの驚いた

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:27:33

    >>20

    初代はメカがめっちゃぶっ壊れてたよね?

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:28:46

    >>23

    タイムボカンは半壊ノルマがあったからね

    タイムボカンは絶対角が折れたしドタバッタンは前足がへし折れて1回ドロンボーが売りに出したことがある

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:29:22

    正義のメカになったヤッターゼロも見てみたいんだがこいつ一人だけ武装がガチすぎるからな…

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:33:14

    >>25

    元々戦闘メカとして作られた奴だからなぁ

    未使用に終わったステルス機能まであったという

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:36:24

    ヤッターキングなんかはヤッターワンとヤッターゼロが融合合体する奇跡の形態になっちゃってたな
    残ってたヤッターゼロのメモリを使って終盤近くで再登場したりもしたけど

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:37:19

    >>25

    めっちゃカッコよかったなぁヤッターゼロ

    最終回でもメモリーチップだけだったとはいえ活躍したの良かったな

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:37:58

    >>24

    ノルマなんてあったの!?

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 22:34:54

    平成版世代はうろ覚えだし、昭和版はまだちゃんと見れてないけど、ワン、ペリカン、アンコウ、モグラは調べる前から覚えてた。
    モグラは確か初登場回を見てて陸上、空中、水中、地中で役割分担してるんだなって思った記憶。
    逆にドラゴンとジンベエ、コング・ココングは覚えてなかった。

    ブル、ドジラ、パンダ、コパンダはヤッターキング(歌の方)で覚えてる人も多そう。

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 22:55:20

    ヤッターゾウとかいうopがヤッターキングのままだからクッソ地味なやつ
    夜ノにはヤッターゴゾウシャとかいたけど

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 10:07:56

    >>12

    平成版だとモグラがやや不遇だったイメージ

    初登場(39話)から次の出動(51話)まで3か月近く間が空いてて本人も自虐してたし

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 12:30:26

    平成映画ではメカ全員にちゃんと活躍シーン与えてて好き
    特にドラゴンの登場シーンはカッコよすぎる

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 12:53:03

    映画では瀕死のワンを救い出してアニメ版最終回直前で敵の攻撃から庇って消滅するとか割と身体張ってたよねドラゴン

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 12:57:53

    夜ノに出てくる悪のヤッターメカや新生ヤッターワンも含めればかなりの数だな

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:16:05

    >>33

    ゼロにトドメ刺されそうになってたヤッターワンを咄嗟に助けるのBGMも合わさってカッコよすぎる


  • 37二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:30:33

    >>33

    なおCV表記のカオス具合よ


    ゲストのコングやゼロやモブメカのおだてブタ含め全員演じ分けできてるの相変わらず凄すぎる

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 23:08:12

    >>21

    ヨコヅナのメカの素は見てても何なのか不明だったが近年漸く知った

    「白星」 

    わかるか!!!

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 23:25:34

    >>20

    放送当時はクワガッタン結構人気あったんだぞ

    ドタバッタンだと今日はバッタか…って当時のキッズみんながっかりしてたもんだ

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 23:26:26

    >>35

    ヤッターパグのこと最初ブルが鹵獲されたのかと思ってたわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています