息抜きにダジャレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 23:16:08

    大惨禍で傷んだ遺産を
    人工知能の主人公が
    やり過ぎなくらいリスキーな
    歴史的手法で私的財産にした



    たまにはこういう話でも書くとしよう。
    適度にユーモアを交えるつもりだ。
    頑固すぎる
    キャラクターでもつまらないからな。

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 23:16:47

    んまあそう……

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 23:19:51

    ところでトレーナー君、最近はネットに小説を気軽に投稿できると聞いてね。
    しかし、ネット小説は普通の書籍と違って横書きだから中々慣れないものだ。行間の取り方に困ってしまうんだ。

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 23:21:53

    んまあそう…

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 23:24:19

    >>3

    分かっちゃった!

    会長さん、普段縦読みだからネット小説特有の横読み文化に慣れていないんだね!

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 23:27:52

    トレーナー君、>>1を早く縦読みしてくれないか

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 00:05:10

    ダジャレ部分を縦読みすると




  • 8二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 00:06:49

    >>7

    さらにその下が



  • 9二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 00:08:31

    会長…
    これはダジャレですらなく、ただのナゾナゾです…

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 00:11:08

    >>9

    うん、その通りだ。

    これからはシンボリリドルフに改名しよう。

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 00:15:22

    若い子の気を引こうとピントがずれたことをするのが普通におっさんくさいよ会長

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 00:18:54

    いちりゅうのしごととはいえないわね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています