- 1二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 01:07:40
- 2二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 01:08:43
ウム……
大久保もビックリのタフネスなんだァ - 3二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 01:08:55
龍脈喰らった時はアギト渾身の金的も喰らったんだよね
- 4二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 01:09:41
- 5二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 01:11:09
龍弾 龍脈 昇龍 その他急所攻撃喰らいまくってようやくなんだよね タフ過ぎない?
- 6二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 01:12:07
- 7二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 01:13:20
負けたけどユリウスのヤバさは良く描写されてたから満足だった それが僕です
- 8二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 01:13:33
結局お前は何が進化したんだよあーーっ
あとアギトのこのドラゴン技・ラッシュは…? - 9二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 01:15:11
- 10二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 01:16:16
おそらく火事場の馬鹿力やマッスルコントロールを初め身体の動かし方が良くなったと考えられる
- 11二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 01:17:38
- 12二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 01:26:18
側頭部への龍弾、顔面に一発、右膝への蹴り、頭部への蹴り、筋肉の繋ぎ目を何発も殴られ更に顔面に一発、龍脈を喰らい顔面に肘打ち、ベアハッグ中に何発も殴られ腹部へ龍弾、小手返しから顔面への蹴り
それでも生きていたが昇龍で負けた - 13二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 01:29:55
- 14二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 01:33:32
待てよ チャンピオンシップの枠争いで一足先に壁越えアギトにボコられて既に壁越えしてる可能性もあるんだぜ
- 15二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 01:34:08
爆心より更に射程の短い0距離な代わりに爆心より隙が少なくヒット箇所ずらしにくい龍弾を受けきった上でアギトの反撃見越して片手だけ空けて削岩機で拘束振り払ってくるのはルールで禁止ではないけどタフガイすぎっスよね?
- 16二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 01:34:58
- 17二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 01:37:51
- 18二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 01:37:57
待てよ あれは衝撃が逃がしずらく首で耐えるのも厳しい鉄槌を完全に無防備な状態で食らったってシチュだから若槻でも耐えられるかは怪しいんだぜ
まぁカウンターを過信していなければそもそもあんな大振りを食らう事は無かったんやけどなブヘヘ
- 19二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 01:38:30
- 20二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 01:41:17
待てよ 波紋は広がるんだぜ
- 21二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 01:42:07
- 22二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 01:42:41
- 23二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 01:43:47
ユリウス若槻は耐久面では明らかに別格に描かれているよねパパ
1発直撃させれば勝ちな攻撃力もあるけど、全回避されてフルボッコにされるばっかりやからバランスは取れてるんやけどな - 24二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 01:48:58
- 25二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 02:03:16
ユリウス若槻…神
めちゃくちゃ火力あるし攻撃も喰らってくれるから試合が派手になるんや - 26二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 02:09:08
ドー・ピングの副作用として竿がアホ程デカくなっている分玉はガキっ並みに小さくなっているのかもしれないね