セイバーの

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 23:40:42

    好きなシーンを語るスレ

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 23:45:39

    「レジエルあれヤバイですって逃げましょうよ」
    「俺ならいけるし!あんなの受け止めてやるし!ぐえー!」

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 23:46:05

    最終回、唯一自我を持つプリミティブが強制変身で飛羽真を助け出すシーン

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 23:49:55

    タテガミ回
    「水勢剣流水に誓う……大切な人たちは僕が守る!!」から因縁のズオスをきちっと仕留めるの最高だった
    この新たな誓い、飛羽真の「世界は人」っていう思いを受けて、世界を守ることは大切な人を守ることっていう芯が倫太郎の中に通ったのを感じられて好き

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 23:50:10

    ちょうどいい、禁書の力を試してみましょう…痛っ!まさかこれほどとは…

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 23:50:42

    >>3

    分かる、そこめっちゃ好き

    作品に意味を見い出せなくなったストリウスに反してプリミティブの為に物語を創った飛羽真はそのお陰で命を救われるってのも良い対比になってる

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 23:58:12

    ライダーストリウスの大規模攻撃を防御版クロス星烈斬で防ぐとこ。
    大量に並ぶ聖剣の盾が圧巻だし、敗けながらも全力の防御で被害を抑えたのが最強フォームの格を落とさない良い塩梅だった

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 00:11:37

    ストリウスがビクトールを殺すシーン その前の問答の時点でもそこそこ感情的ではあったけどビクトールの「ごめんね...」って言葉聞いてあからさまに動揺しちゃうストリウスが悲しくて美しくてたまらない

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 00:38:24

    かつて愛する人を失った。
    人の過ちのせいで……

    と で も 言 え ば 満 足 で す か ?

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 00:48:51

    >>9

    ここまさにイザクって感じで大好き

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 00:50:03

    >>9セイバー屈指の人気者来たな

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 07:35:13

    仮面ライダーストリウス初変身好き

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 07:44:25

    ライダーキックを足蹴にすると評したのは割りとマジで笑った

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:15:35

    あなたは自分から神であることをやめたんだ!

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 10:34:17

    >>7

    あの「やべぇ!」って感じのガチャガチャ操作いいよね

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 10:38:45

    最新作。

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 10:39:10

    賢人の復活シーンが地味に好きなんだ…あの、雰囲気からして何かがあったってわかるところが…

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 10:41:59

    >>16

    雰囲気がもう仙人のそれなのよ

    ラストシーン、演じてるのは若い二人だけど間宮が大人になるくらい時間が経過してるから飛羽真も老成してる説がしっくりくるくらいに

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 10:50:30

    ここ最光に「仮面ライダー」してて好き
    「仮面に隠れた涙を見せずに」がめっちゃハマってるんですよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 11:13:02

    >>19

    あの回は光の演出、殺陣、台詞選びの何もかもが最高だったわ

    展開的にはライダーが怪人を倒したという当たり前の話なのに

    互いの存在価値の証明と救済であるのがいいよね

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 13:13:49

    ご め ん ね え ・・・
    やなやっぱり
    見ててお辛かった

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 17:05:58

    お兄様が初登場したところの倫太郎への警告からの攻撃の所なんかテンポ良くて好き

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:03:20

    >>22

    「マスターロゴス直属の剣士、神代凌牙」

    「又の名を、仮面ライダーデュランダル!」

    っとこか

    いいよね

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:04:47

    紅しょうが食えよ…

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:05:45

    >>4

    大地、空、海の力が

    大切な人々を守り抜く


    良いよね……

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:07:17

    ここまでの過程とこの後の咆哮

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:46:30

    飛羽真のありがとうは笑顔で言うもんだが好き

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:48:33

    ユーリがソードXマンや飛羽真の影響を受けて価値観を変えたのをバハトに言ってるシーンが好き

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:51:25

    変身しようとしたら直前に飛び込んできたプリミティブくん
    止められないままトウマ「ファッ!?」って顔で変身していく

    の流れほんと好き
    暴走形態の中でもタチが悪すぎた...
    そんな彼も今では「お兄ちゃん♡」だけど

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:51:38

    ストリウスを倒した後勝ったのにTimelessstoryが流てる所が絶望感が凄くて好き

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:53:37

    賢人とユーリの「信じられる友がいるそれって最高だぞ」のシーンが2回あったけどその一回目と2回目で賢人の気持ちが違う所

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:45:34

    26章の最光vsカリバーvsサーベラの最光の立ち回りが好き

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:53:16

    31話の強さに悩む倫太郎の表情とその後の飛羽真との立ち会いからの復活の流れが大好き
    いつもは優しい倫太郎が顔をくしゃくしゃにして仲間に当たっちゃったりするけどそこから倫太郎の覚悟とか芽衣ちゃんへの気持ちとかが垣間見えたりしてセイバーの中でも特に好きな回

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています