岩なにっ文庫

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 12:24:31

    古典のラインアップの多さと値段の手ごろさ=神
    解説の薄さや訳注の見辛さ…糞

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 12:26:41

    タフ思う、故にタフあり

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 12:28:27

    岩波文庫の白鯨=神
    言い回しも比較的読み易くて図版収録も多く捕鯨に関する豆知識コラムも豊富でのめり込めるんや

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 12:28:42

    最近買ったのん

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 12:29:10

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 12:29:33

    訳読みにくっ読みにくいーよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 12:29:43

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 12:31:39

    岩波文庫のサマセット・モーム=神
    行方さんの訳が上手いんや

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 12:34:16

    >>6

    お言葉ですが読みにくい作品は超訳みたいな思い切ったアレンジしてるやつじゃないと他の出版社のでも読みにくいですよ


    俺はさあ 結構読書経験が豊富なんだけど見たことないんだよ

    カントの著作で読みやすい奴

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 12:35:25

    >>9

    ふうんカントの著作はあカントいうことか

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 12:35:37

    人間なんてただの自動機械やんけ 何をムキになっとんねん

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 12:37:32

    大老になる前の井伊直弼が執筆したお茶会マニュアルと茶道エッセイ集なんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 12:42:33

    凄い数のインテリ・マネモブが集まってきている!

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 12:44:54

    >>13

    本を読め...鬼龍のように...

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 12:45:02

    ブックオフ…神 たまに絶版したレアな岩波文庫が置いてあったりするんや
    昨日も地元の店で南総里見八犬伝全10巻買えたのん

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 12:52:19

    講談社学術文庫やちくま学芸文庫もいいけどやっぱり網羅性だと岩波文庫だよねパパ

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 12:53:17

    美味礼讃は麻薬ですね

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 12:54:54

    >>17

    東洋ガストロミー書籍の古典な随園食単もキレてるぜ

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 12:55:01

    エピクロス…すげぇ
    古代ギリシャの時代で原子のスピンとか予言してたし

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 13:05:41

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 13:07:01

    哲学や歴史学や科学の青と文学の赤と社会政治学の灰と比べいまいち数が多くない和古典メインの黄色本のメンバーとだけ言っておこう

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 13:33:09

    イブン・ハルドゥーンの歴史序説=神
    イスラーム圏の和訳古典を文庫で出してくれる岩波文庫は神なんや

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 13:40:12

    全巻持て…鬼龍のように

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 13:42:07

    >>23

    大変だあっ、家の床が…家の床が抜けたあッ

    文庫本サイズでも大量だと重量怖くない?

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 13:44:03

    >>12

    マニアックすぎる…マニアックさの次元が違う…

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 13:57:30

    >>21

    お前は我らの近現代日本文学の緑を冒涜するのか?

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 15:42:51

    岩波文庫の「読みやすい本」どこへ!

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 15:53:45

    “戦争”と“平和”⁉︎
    新潮文庫より巻数が多いけど当時の文化風俗の説明ミニコラムとか上流階級のフランス語と庶民層のロ.シア語の断絶みたいな雰囲気が伝わる訳文はキレてるぜ

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 17:05:39

    岩波文庫不要ッ
    読書にはこのカジュアルで読みやすい「光文社古典新訳文庫」があればいいッ
    まっ 並べてみたら明らかにこっちがいいだろップとなったのは両方にあったからバランスは取れてるんだけどね

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 17:16:15

    嘉村礒多…神

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 17:22:54

    永井荷風=神
    読みやすさと高雅さを兼ね備えた文体は素晴らしいし、明治から昭和まで東京を歩いて変化を愚痴っているから現代と照らし合わせると面白いんや

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 17:27:31

    >>27

    オスカー・ワイルドのサロメ…

    短い上に戯曲だから地の文も少なくて読みやすいんや

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 17:28:16

    ”二千年前の歴史書”なのに”著述が現代並み”!?

    こ...古代ギリシアってすごいんだな...

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 18:14:46

    なんでやーっ何で仙境異聞・勝五郎再生記聞は置いてあっても霊能真柱はどこのブックオフやら古本屋やらには置いておいてへんよじゃあっ!

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 19:42:21

    >>17

    古代ギリシアのグルメ本な食卓の賢人たちも紹介してやろうか?ボクぅ?

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 20:10:23

    >>34

    去年に再版しているから粘り強く探せばきっと見つかるから落ち着けケンゴ!

    https://www.iwanami.co.jp/smp/news/n53193.html

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 20:13:42

    「雨月物語」が岩波文庫で発行されて嬉しかったのが…俺なんだ!

    文庫化あざーす(ガシッ

    その勢いで「春雨物語」も文庫化しろ…鬼龍の様に…

    https://www.iwanami.co.jp/smp/book/b345703.html

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 20:53:39

    >>27

    岩波“少年”文庫を読め…鬼龍のように


    字が大きくて読みやすい、ワイでも本を読めるんやという自信がついてくるのん

    ソフトカバーもやわらかくて持ちやすいのん

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 20:57:12

    新潮・河出・光文社古典新訳と海外文学を取り扱う文庫レーベルは色々あるが
    真夜中の子供たちを文庫化してくれるような酔狂なレーベルは岩波文庫だけだと自負している

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:08:47

    >>36

    おおおっ


    前に一度見かけた時は定価の倍くらいで売られてて手を出せなかったんだ 金に余裕ができた頃には売れてて無念が深まってたんだ

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:57:47

    岩波「現代」文庫どこへ!

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:02:00

    >>35

    教えてくれよ…ワシローマのアビシウスしか知らんし…

    >>18

    ムフッ

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:07:30

    手投げ型核爆弾投下(ビバババ)
    第一次世界大戦勃発の年(1914年)に2大勢力の冷戦からの核兵器による殲滅での破滅が起きる小説を書くなんてH・G・ウェルズってやつは結構凄いSF作家だな

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:09:48

    岩波文庫=糞
    って昔の文士諸氏は云ってたんや
    実際何でそんなに嫌われてたのか分からないのは俺なんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:10:46

    >>42

    対話篇にちかい物語形式だが当時の食に対するウンチクが山盛りで比較的スッと読めたのは俺なんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:11:47

    >>12

    えっ井伊直弼って文才もあったんですか

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:12:39

    >>44

    当時は今と違って教養や知性といったものが尊ばれていたんや

    でも反面それを振りかざす権威主義的な人が多く、斜に構えた人は反発を覚えることもあったんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:12:58

    はーっモンテ・クリスト伯は面白いなあ
    元は新聞の連載小説だからね

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:13:06

    >>45

    君にフラミンゴの舌を贈りたいよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:14:27

    >>48

    時々話が脱線して暴走するの、ここの小話読者に受けたんだろうなって透けて見えるの好きなんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:19:29

    >>50

    ウム…ルイジ・ヴァンパ立志伝のあたりとか全体から見るとあんまり要らないんだよね

    まっ伯爵のカリスマに説得力を持たせている要素のひとつではあるんだけどね


    なんで終盤も終盤になってお嬢様百合逃避行にページ割きまくってるんだよえーっ

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:19:43

    >>46

    小説や論文ではなく招待状の受け渡し作法や茶室や庭園の掃除方法から当日の服装や席の決め方や懐石料理のおすすめメニューとか膳の上げ下げのタイミングみたいなマニュアル本と過去の茶人の残した文章の抜粋によるノウハウ集がセットになった本なのん

    確かに井伊直弼本人の文才はあまり聞かないが石州流を元に後世まで続く茶道の一派の開祖となった茶人としての評価はキレてるぜ

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:22:07

    岩波文庫のお勧めを教えてくれよ
    イスラム、ヒンドゥー圏あたりの文学や哲学書が読みたいんだよね
    できれば絶版じゃないやつがいいのん

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:23:07

    >>52

    当時の上流階級からしたらありがたすぎる…ありがたさの次元が違う

    現代でも史料的価値は計り知れないんじゃないスか?

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:30:48

    >>53

    キミにイブン・ハルドゥーンの歴史序説を贈りたいよ

    歴史学の大著の序論と世界を概観した文明論を抜粋したものだけど、歴史家は今と過去の状態との類似と相違を比較して歴史を語らないといけないという現代にも通じる原理の提示や都市部と田舎(砂漠)の勢力の循環で文明が進んでいく世界観の構築はこれはもうセッ◯ス以上の快楽だッ

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:34:03

    >>21

    黄帯は戦前にたくさん出たせいで読みやすい本が少ないんだよね

    和漢朗詠集とかは角川ソフィア文庫で読むのが一番なんだ


    鶉衣……神

    注が豊富で典籍が押さえやすいのん

    なにっ 下巻が品切

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:34:41

    デミアン.神 我が人生の聖典なんや

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:35:41

    岩波のツァラトゥストラの翻訳……神

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:37:21

    幻の名著”哲学ノート“として思想は置いておいてノートを使った名著の抜き書きと自分の感想をまとめる勉強方法の参考になるとお墨付きを頂いている

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:37:34

    >>58

    たぶん半分も意味を理解できてないけど文章がパワフル過ぎて最後まで読んでしまった

    それが僕です

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:38:05

    岩波文庫はね
    確かに種類は豊富で安いけどものによっては翻訳が戦前だったりして古いの

    翻訳が新しいものを読め、鬼龍の様に
    お勧めは光文社古典新訳文庫ッスね

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:39:20

    マネモブに西遊記をお勧めしたいよ

  • 63二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:44:14

    ククク……フォークナー作品は貧富差、人種差別、南部、そして語りの技法による読みにくさと併存した感情の奔流が含まれている完全アメリカ文学だァ

  • 64二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:44:25

    >>61

    確かに光文社古典新訳文庫は読みやすいけど…翻訳の質は大丈夫か?

  • 65二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:46:37

    >>61

    しかし”ティラン・ロ・ブラン“の完訳を文庫で出しているのは岩波文庫くらいなのです

  • 66二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:49:37

    >>64

    基本的に新しい翻訳の方が質は高いッスね

    言語学の研究も進んでるし過去の誤訳の修正も進んでるんだ、理解が深まってるんだ

  • 67二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:54:52

    青帯本にしては少年向け教育小説で読みやすい作品としてワシがお墨付きを与えている
    最近映画にもなったしな(ヌッ)

  • 68二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:55:01

    スケールのデカくてエンタメしてる作品を教えてくれよ
    ワシめちゃくちゃ読むし

  • 69二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:57:04

    >>55

    一巻が既に品切なんだ

    どうして複数巻の一番最初の本をすぐ品切にするの?

  • 70二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 23:01:24

    >>68

    ウンベルト・エーコ=神

    ある奇人の文章が歴史を作る事や虚構と現実があい混ぜになって現実の側から認めたく無い内容を虚構にしようとする言語のままならなさを中世の冒険譚を軸に展開するんや

  • 71二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 23:02:34

    >>68

    上でも挙げたけどモンテ・クリスト伯…

    全てを奪われた善良な青年が悪魔を超えた悪魔「モンテ・クリスト伯」へと変貌しパリの政財界を席巻しつつ自分をハメた連中の人生をグチャグチャに崩壊させるんだ

    これはもうセッ◯ス以上の快楽だッ

  • 72二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 23:06:41

    影をなくした男の旧版のデザイン🟰神

  • 73二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 23:07:07

    >>61

    俺と同じ意見だな

  • 74二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 00:00:24

    もしかして本好きは岩波文庫に足向けて眠れないんじゃないっスか?

    基本欲しいもの決めた上で買いに行くのとBOOKOFFばかり巡ってるせいでここまで多種多様な本が出てるとは思わなかったんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 00:06:23

    しゃあっ 久生十蘭短篇選!
    「小説の魔術師」と呼ばれた作家の技巧を存分に味わえるのん 

  • 76二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 00:08:52

    サラゴサ手稿は岩波から出てるやつと最近東京創元社から出たやつのどっちがおすすめか教えてくれよ

  • 77二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 00:13:27

    >>74

    いいや全ての出版社に向けられないことになっている

    業界で結託して電子書籍化への圧力をかけることもできるだろうにありがたいを超えたありがたい

  • 78二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 01:10:36

    >>55

    あざーす(ガシッ)

    >>現代にも通じる原理の提示

    600年前の歴史家とは思えないっスね

    >>33はワシだけど、その『戦史』と先見性では似てると思ったのん

    >>都市部と田舎(砂漠)の勢力の循環で文明が進んでいく世界観

    まさに田舎の勢力であるモンゴルにイスラム世界の知の中心であったバクダードが滅ぼされているから切実なものを感じますね...ガチでね

    興味を惹かれるからぜひ読んでやりますよククク...

  • 79二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 01:13:21

    あの…ワシ日本の記紀神話じゃない神話を探してるんスよ
    ああいうのって叢書しかないと思ってたけどもしかして岩波文庫にあったりするタイプ?

  • 80二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 02:16:26

    >>79

    少なくとも古語拾遺(大筋は記紀だけどこれ独自のエピもある斎部氏の人間が記録した神話)と万葉集(一部の歌に神話・伝承・伝説の要素あり)は出てるっスね

  • 81二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 02:27:50

    >>80

    教えてくれてあざーっすガシッ

    ただワシの欲しいのは各神社固有の縁起とか各地方が中央政権関係なく自分たちの為に作った風土記やそれに準ずる地誌に載ってるような話だから大分民俗学っぽい話っスね

    この手のをメジャーなやつだけでもまとめてる本がマジでなくて探しても探してもワシの地元の図書館にもないようなレア叢書にしかないから諦めて地方の昔話や地誌を図書館でチマチマ読んでるのん

    例としては諏訪の本地とか浅間神社縁起とかが比較的有名なのん


    でも古語拾遺と万葉集はそういうのを読み解く起点として重要そうだから読んでみますよククククク

  • 82二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 03:14:54

    >>79

    岩波で無いけど小学館から新編日本古典文学全集 (5) 風土記が出てるのん

    既読だったらゴメンなぁ!

  • 83二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 05:37:22

    >>70

    薔薇の名前買ったけど積んでるのが俺なんだ

    両方読んでみるのん

    >>71

    モンテクリスト伯は本当気になってたんだよね凄くない?

  • 84二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 05:46:24

    >>52

    一期一会とか現代にも大きく通じている考えもこの著書で広めているんだよね すごくない?

  • 85二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 10:16:32

    岩なにっ文庫
    講談しゃあっ学術文庫
    結構鬼畜ま学芸文庫
    ”斬る”とはこうっ文社古典新訳文庫
    へっい凡社ライブラリー
    そして俺だ

  • 86二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 10:23:56

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 10:31:05

    >>76

    二冊一緒に3Pといくか?

    岩波文庫は近年の物語が完結しているバージョンの新訳で東京創元社は20年くらい前の当時の定本を元にした評価が高かった翻訳の復刻+新規解説なのん

    サラゴサ手稿自体バージョン複数で物語に異同があって定本と言えるのが2種類あるんだよね 怖くない?

  • 88二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 10:31:19

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 12:51:32

    抜粋版やが総説やルソーとかが寄稿した主要項目を文庫版サイズで読めるのは南京町のブタマンと同じくらい好きやねんで
    おてごろでハッピーハッピーやんケ

  • 90二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 12:59:37

    本の虫の大量発生だな あーーーっ

  • 91二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 13:03:28

    岩波文庫で東西南北の政経文学哲学を幅広く嗜んでるなんてマネモブってのは鬼龍みたいなんだな

  • 92二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 13:10:24

    >>85

    あなたは“文庫クセジュ”ですか?

  • 93二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 13:52:08

    ふんっ相変わらず文系に寄ったチョイスだ
    理系書籍は無いのか?

  • 94二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 16:18:44

    e=mc2
    神なんや

  • 95二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 16:25:49

    じゃあーん、『ロウソクの科学』を持ってきたで
    ワシは未読だけれど大隅良典先生、白川英樹先生といったノーベル賞受賞者も勧めているし間違いなく佳書だと思うのん
    未来を担う子供にこそ読んでほしいですね...ガチでね

  • 96二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 16:27:00

    日本文学部だと文庫本は岩波で買うのを勧められるんだよね

  • 97二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 16:30:19

    >>96

    瀬戸川猛資が書いていたけど、岩波は学問の文庫なんだよね

    知性や教養を身につけるには岩波を読むのが一番良いんや

    廉価なのも多くの人に届くから素晴らしいのん

  • 98二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 16:34:40

    饗宴面白っおもしれーよ
    人が何のために生きるのかが書いてあって人生の役に立つーよ

  • 99二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 21:13:52

    >>58

    毎回曲芸師を弔ってやるところで挫折する その数…500億回

  • 100二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 22:45:02

    現代文庫の方だけどロールズの和訳が普通に出てて驚いたのが俺なんだよね

  • 101二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 22:49:40

    ばあっ“超紀元前実践的政治論書”実利論でェース

  • 102二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 23:24:25

    >>81

    もしかして中世神話が読みたいタイプ?そっち方面はほとんど知らないからなんとも言えないんスけどアレ神仏習合の結果だから万葉集・古語拾遺はあまり通用しないのかもしれないね


    ちなみに文庫じゃなくて新書の方にこんなんあったらしいよ ムフッ『中世神話』で雑にググってみようね(まぁみた感じ岩波文庫にその手のは無さそうだったんやけどなブヘヘヘ)


    https://www.iwanami.co.jp/smp/book/b268412.html


    去年なら「中世の偽書はですねぇ…調べてみるとめちゃ面白いんですよ」とか「神社の由緒はですねえ…時代によって変わるし今言われてるやつでも調べてみると意外と信憑性クソだったりするんですよ」とかよく言ってた教授に話しかけたんだけど今年その人の講義取ってないから役に立てそうにないのん 今年取ってる中でその手の本知ってそうな教授に文庫落ちしてるのないか聞いてみるっスけど

  • 103二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 23:38:06

    >>85

    結構鬼畜ま学芸文庫=神 エリアーデの世界宗教史にはレポートのときなんかに何かとお世話になったんや

  • 104二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 23:44:02

    赤帯版ヴェニスの商人を読んで舞台本まんまの翻訳なのに存外面白いと感じたのは俺なんだよね
    けどな…なんやこの訳の古さとキャラクターの翻訳のブレは(ギュンギュン

  • 105二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 05:29:48

    >>102

    ウム…中世神話とそれに加えて記紀以前の古代の神話の息吹が残ってる神話も知りたいんだよね

    しかしメッチャこんなマニアックな話に付き合ってくれて有難いのォ

    紹介してくれた本も興味深いし早速買ってみますよククククク

    パパ感謝するよ!神仏習合の中世神話という枠組みを知り完全復活だ

    あとやっぱり土着の本流として残ってない文化も色々探してみるんだよね あざーっす

  • 106二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 08:58:29

    いいんですか?
    本棚さらして自己顕示欲を満たしても

  • 107二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 09:23:01

    >>27

    君に寺田寅彦「柿の種」を与えたいよ 1ページ程度かそれより短い文章たちでもちろんめちゃくちゃ読みやすい

    慣れたら随筆集もウマイで! ルンルン

  • 108二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 11:30:25

    >>106

    ああ 俺も文庫・新書・コミック用本棚の一部を晒すからどうということはない

  • 109二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 12:26:08

    >>108

    バランスが良いというより力王が浮いてるという感覚ッ

  • 110二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 12:26:47

    >>106

    枕元とかベッド下収納に雑に積み上げるせいで本棚自慢ができないワシに汚い部屋…


    だいたい同時代の万葉集になにかと影響を与えてる・似たようなお題の詩があるって大学の講義で習って以来唐代特に白居易に興味あるんスけど唐詩選ってそういう日本との繋がりについての解説とかオマケで乗ってたりするのん?

  • 111二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 13:27:33

    >>108

    おーっ丸山眞男があるやん

    読もうと思っているんだけど難解と聞くんだア そこら辺はどうだったのん?

  • 112二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 13:46:37

    >>111

    大学教養レベルの政治学用語とか後は時事的なテーマも多いから1930〜40年代の歴史は抑えておけば最低限理解できた感じがするのん…

    ちなみにワシのおすすめは超国家主義の論理と心理らしいよ

  • 113二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 13:53:23

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 13:57:44

    日本人の仏教・禅宗の研究者だけど有名な論文や著作はそこそこの割合で海外に学会向けに英語で書いてるから文庫化時に翻訳本になってるなんて…刺激的でファンタスティックだろ?

  • 115二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 14:10:51

    >>112

    それならまあなんとかなるやろ それじゃあお勧めされた超国家主義の論理と心理と、日本の思想を読んでやりますよククク...

  • 116二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 17:49:36

    >>32

    >>38

    >>107

    あざーす(ガシッ)

    よしっ初めて岩波文庫の本を注文してやったぜ

    もうNBM(ノー・ブック・モンキー)も終わりだ

  • 117二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:58:33

    >>95

    しかも一般市民も聴講できる記念講座の講義録が元だから例え話や話の進め方も意外と分かりやすい…

    お見事ですファラデーボー やはり私がにらんだ通りあなたは素晴らしい科学者だ

  • 118二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 08:10:05

    >>41

    小説として面白いのと同時に批評論や文学史も学べるとお墨付きを頂いている

  • 119二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 12:50:05

    幻のカテゴリ金帯“岩波文庫的”として大きめの書店や図書館でも大体置いてあるが手に取られてるのを見たことがない本としてお墨付きを頂いている

  • 120二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 15:05:28

    チイッなんだってマネモブからこんな豊富な読書知識が出てくんだよ(ヒュンカッカッ

  • 121二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 15:11:05

    美味礼賛買いたいんだけど、岩波と中公論どっちがいいか教えてくれよ

  • 122二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 15:11:59

    でも俺さぁ信用できないんだよね
    「紫禁城の黄昏」をチンカス翻訳した岩波なんて

  • 123二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 15:23:06

    あると間違いなく便利ではあるけどお金出して買うのは躊躇する
    それが文庫解説総目録(全3巻)です

  • 124二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 15:28:35

    >>118

    おーっワシの愛読書やん 筒井先生は麻薬麻薬麻薬ですね...

    登場する大学教授たちがエイズのホモ、おかしな歯軋りをするやつ、病気恐怖症と猿世界並みの民度で笑うんだよね

    全裸でナイフを持って暴れるなんていうおに若丸で見たような奴もいるしなっ

  • 125二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 15:34:03

    岩波文庫……糞

    リクエスト復刊を止めたせいで昔の本が入手不可能になったんや


    >>122

    確かにあの本の訳はヘタクソッとしか言えない糞本を超えた糞本やけど、他にいい本を出してるのとは何の関係もあらへんからな

  • 126二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 15:46:11

    >>122

    >>125

    これでも私は慎重派でね完訳版も読ませてもらったよ

    その結果文章のチンカスぶりは似たようなもんだったので恐らく原文が元々和訳に向かないとっ散らかったものだということがわかった

    あと岩波で省かれてた清朝の前史などをまとめた前半部分も結局又聞きみたいな話も多くて正直資料価値も帯とかで煽ってたほどではないと思うのん…

  • 127二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 15:48:48

    >>126

    ふぅん

    そもそも大した本じゃなかったと言うことか

    ◇そんな本をわざわざ岩波で出す意味は……?


    訳が酷いので有名な本だと他にはバークの省察とかがあるっスね

  • 12812624/07/28(日) 15:51:29

    >>127

    お言葉ですが岩波でも翻訳されてた原著後半部は同時代のレポートとして貴重だと思いますよ

    結局完訳か否かはセールスの問題だと思うのん

  • 129二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 15:53:54

    プロ倫=神

  • 130二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 22:01:21

    …で遠征先の戦闘記録を演出盛り盛りでまとめて名声を高めたのが俺…‼︎
    悪名高い借金王ガイウス・ユリウス・カエサルよ

  • 131二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 08:37:17

    >>85

    講談社学術文庫のホモ・ルーデンスを読め……鬼龍のように

    様々な文化の起源に遊びの要素を見出す本書は刺激的でファンタスティックだ

  • 132二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 08:48:38

    岩波文庫み広辞苑み左翼思想を入れるのはやめろ

  • 133二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 11:13:43

    >>132

    お言葉ですが岩波は国学系の著作も豊富ですよ

  • 134二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 18:57:36

    ムフフこのスレに触発されてギリシア・ローマ神話買ったのん
    千円返せ

  • 135二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:26:39

    >>131

    我らの中公文庫を忘却するのか?

    ホイジンガだと中世の秋は中公文庫しか出てないけど騎士団を武士団と表記してる翻訳の古いのは改まって欲しいですね…ガチでね…

  • 136二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 08:10:27

    ムフッ茨城のり子さんの詩は現代詩に詳しくない俺でも共感出来るところが沢山なのん
    巻末の大岡信さんとの対談も面白いから読め……鬼龍のように

  • 137二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 19:11:05

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 19:38:51

    異常たまたま武鑑の前の持ち主だったおっさん愛者

  • 139二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:48:29

    鬼龍が読んでそうな文庫レーベルを教えてくれよ

  • 140二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:50:31

    >>139

    恐らく岩波文庫か、その手本となったレクラム文庫だと思われるが……

  • 141二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 22:55:17

    >>133

    国学は右翼なんかじゃない!!まあ右翼というか戦前の軍部やらなにやらに利用されまくったりはしてるんやけどなブヘヘヘ


    ちなみに篤胤以外で文庫落ちしてる国学系の本って何があるのん?ワシめっちゃ興味あるし

  • 142二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:27:15

    >>141

    平田篤胤以外だと文庫ならうひ山ぶみや古事記伝とか本居宣長のがたまに復刊されて手に入りやすい気がするのん…

    賀茂真淵の語意・書意も源流であるけどもちろんめちゃくちゃ岩波文庫版は絶版

    契沖は岩波書店で全集出てるけど著作の文庫滑りは今の所ないっスね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています