なんで転売ヤーって株をやらないの?

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 12:31:49

    転売ヤーの話題でいつも思うのは、なんでアイツらその情熱を投資とかに向けないんだろ
    ニーズを読み取って安く仕入れて高く売るって点については同じだと思うのだが。
    他にも
    ・夜中から並ぶ必要がない
    ・他人から恨まれない
    ・在庫とか置くスペースが要らない
    メリットの方が多いと思うんだがなぁ

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 12:32:09

    以下「バカだから」禁止

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 12:32:58

    アホだから

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 12:33:30

    学も資金もないからだが…
    真面目に貧乏人でもできるからここまで流行ったと思ってるんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 12:33:58

    株は冷静でないと無理だぞ
    NISAですら、待つこと前提を理解してないやつが多い

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 12:34:22

    >>2に近くなってしまうかも知れないけど、「株って難しそう(ちょっとでも勉強しなきゃできない、直感・感覚でできない)」で止まってる人は多そう

    転売ヤーに限らず

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 12:34:25

    数に限りがあるけど膨大すぎて価格を吊り上げられないから

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 12:34:35

    >>4

    PS5大量買とか貧乏人にできるのか?

    まあTCGとかなら安く済むのか…?

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 12:34:51

    どちらかと言うとデイトレーダーか

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 12:35:03

    まず資産が無いというのが大きい
    千円を千二百円をにするのが転売という行動
    稼働時間まで考えると赤字ではあるが手元の金が増やすのが目的

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 12:35:14

    難易度?

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 12:36:02

    株で短期で稼ぐのはめちゃくちゃ難しいだろう

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 12:36:07

    株は不確定要素が大きいが好きなやつが多い作品の限定生産グッズは需要がほぼ消えないから

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 12:36:37

    >>8

    転売って自転車操業できるから手元の資金は少なく済むよ

    株は自転車操業厳しい

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 12:36:41

    >>8

    あの規模までいくとそもそも個人ではなくて組織だからなぁ

    個人の金では無くて組織の金を動かして儲けた分から分配して

    種銭を増やしつつまた同じことをする感じになる

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 12:37:06

    何時間も並んで買って、売れても微益でしかも売れなかったら在庫抱えるとかマジでいいことないよな
    時給換算いくらだよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 12:37:11

    そう考えられる奴は最初から転売ヤーにならない

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 12:38:59

    始めやすいのはやっぱ重要だと思うよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 12:39:02

    >>8

    PS5とかSwitchの転売は中国人とか業者でしょ

    中国版はロックされていて遊べるソフトが少ないから

    日本版を中国に流してる

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 12:39:33

    株だと脱税できないしな

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 12:39:49

    転売は儲かる根拠を見出すのが楽だけど株はそうじゃないからな

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 12:43:15

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 12:44:59

    基本的にはその辺のバイトより時間効率悪いことしてるんだから事情持ちだよね
    雇われない瑕疵持ち、普通の口座無い、労働ビザない、etc

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 12:48:31

    元手が必要なのと情報を広く収集して流れを読まないといけないアンテナの広さあと単純に買って即高値で売り捌くが出来ない
    あと株は高騰したら売って差額儲けるイメージ強いけどそんなの一部の人だけで優待目的で買う人も多いからね

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 12:51:21

    転売のほうが勝率(or効率)が高いと判断したか株が選択肢にもとから入ってなかったか

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 13:23:03

    株とかFXは天才中の天才みたいなのが同じ土俵にいるからな
    転売に手を出すようなアホじゃ勝負にならん

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 13:25:30

    >>19

    やべぇわ・・・

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 13:25:37

    買い方がわからないから
    仕組みが難しそうだから
    口座を作ったり証券会社と登録したりするのがめんどくさいから
    転売なんて割に合わないことやってるやつはこんなもんよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 13:41:09

    株なんてある意味他人から金を奪うことで生計立ててるどころか
    億単位で搾り取ってるようなのがそれなりにいるって言うし
    とてもじゃなけど参入できん

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 13:50:14

    横取りして足元みるは理解できるけど、社会情勢読む知能はないからだろ

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 14:14:44

    何で転売するのって質問に商品を買えない人の為に代わりに買ってあげてるとか抜かしてたから人に恵んであげてるってお手軽な優越感に浸りたいんじゃね?
    転売ヤーが買わなければ商品を買えない人は今より少なくなるのにね

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 15:35:37

    >>1

    仕手筋って奴らがいるよ

    どんなクソ株でも買い占めれば価格を自由に操れるじゃん!ってことを株でやってる

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 15:36:10
  • 34二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 15:38:53

    個別株のデイトレーダーなんて頭良くないと無理やろ……

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 23:42:58

    超頭良くても本人確認とか面倒なんで……

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 23:43:47

    現場のやりとりって本能的な快楽があると思う

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 23:46:45

    多分、そういう奴らの周りに株やってまともに儲けてるやつがいないから
    株で儲ける考えがないんだと思う

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 00:01:08

    資金不足と現金化に時間がかかるからでしょ

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 02:38:37

    転売で稼いだ分で株するのが多分一番儲かりはする
    色々アレだが

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 06:41:12

    今転売ヤーって呼ばれてるやつって情報商材売ってる連中の養分がほとんどだろう

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 18:41:08

    >>39

    実際転売で稼いで株やり始めたわーって奴いたら足洗ってたら祝福する?

    それともふざけんなってなる?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています