よくよく吟味した結果シリーズ最高の内容として

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 16:08:07

    お墨付きを与えたい
    ここまで育成と戦闘が楽しいメガテン他にないんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 16:09:48

    悪魔の裏庭…1周目の育成として美味い上に絆が深まるんだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 16:13:56

    ストーリーが猿展開って前作の感じは払拭出来たんスか?

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 16:15:43

    >>3

    追加された復讐編はアオガミの離脱・復活とかめちゃくちゃ熱くてテンションは上がるんだよね

    でもストーリーとかどうでも良くなるんだ

    仲魔の育成と戦闘が良すぎるんだ

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 16:15:48

    >>3

    キャラは大分掘り下げられてるし終盤に入っての熱い展開もあるから個人的には断然無印より楽しめたのは俺なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 16:16:39

    何やってんだお前ら
    ペルソナと完全版とリマスター頼りのクソ会社って愚弄しろよ!!

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 16:17:11

    >>2

    以降のメガテンでは全部続投して欲しいくらい神システムだと思ってんだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 16:17:53

    マーメイド激エロ

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 16:19:14

    >>6

    まいったなぁ完全版が思ったよりよかったから満足しちゃったよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 16:21:23

    >>5

    妹への愛情や人々を守る決意を決めるユヅル、相棒チェンジで総理らしい責任感の強さや優しさを見れるツクヨミ、色々はっちゃけまくったタオが既存キャラの魅力を支える…ある意味“最強”だ

    太宰は退場ッ

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 16:22:01

    許せなかった…ペルソナ5RよりもVVの方が全然納得度が高いだなんて

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 16:24:50

    あまり触れられないんだけどBGMが神がかってるんだよね

    神だけに

    とくにこのベルゼブブ戦…直前の衝撃的なムービーと相まってめちゃくちゃ印象に残るんや


  • 13二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 16:28:32

    悪魔の裏庭なんか需要あるのん?って発売前は思ってっス
    ストーリーに合わせて色んな悪魔が色んな事言うの楽しいのに一番戸惑ってるのが俺なんだよね
    敵との悪魔会話は昔からあったけど仲魔との悪魔会話は初じゃないっスか?
    意外に愛着がわくんだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 16:34:38

    アトラスゲーでもメガテンだけは完全版も許されるってネタじゃなかったんですか

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 16:46:02

    >>8

    マーメイドに限らずこのモデリングの良さは好感が持てる

    P5Rはペルソナたちのグラもっと適当だったんだ

    元switchゲーとは思えないよねパパ

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 16:51:52

    シンプルなプレスターンに固有スキル加えただけっス
    なのにこれだけ弄り甲斐のあるバトルなのは好感が持てる
    余計なことをしてないのが大事だと考えられる
    ◇この「ニヤリ」は…!?

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 16:53:11

    >>14

    他所と違って数年単位で空くからまあええやろになってるだけで出来るなら完全版じゃなくて4と4Fみたいなの作ってくれよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 16:57:55

    発表の一ヶ月くらい前に無印買っちゃって発狂しそうになったんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 16:59:17

    >>16

    待てよ ニヤリも4Fで改善されて随分マシになったんだぜ

    >>17

    でもねオレ、4Fもストーリーとキャラクターまで作り直さざるを得なかっただけの完全版だと思うんだよね

    4はあまりにも叩かれすぎたし、嫌われすぎたでしょう?

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 17:00:52

    とにかくアトラスは完全版商法とかいうクソみたいな商法続けて生き残ってるだけあって
    完全版ではウム……ってなれる程度のラインのものを毎回出してくる財政が常に危険な企業なんだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 17:01:54

    ヤハウェの宇宙は消えろ

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 17:03:53

    >>16

    マガツヒもかなり溜めやすくなったのが大きいと考えられる

    1戦闘に何度もマガツヒスキル使えるくらい使い易くなって戦略に組み込めるのは好感が持てる

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 17:04:14

    初手ランダムメギドアーク、あなたはクソだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 17:05:03

    >>21

    3Dマップのアトラスゲーだと一番クソ…マップなんじゃねえかと思うんだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 17:06:20

    >>20

    はい完全版確定ェぶっ愚弄します!

    うむ…まぁ…おもろいからええやろ

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 17:06:44

    >>24

    よく繋がりが分からない部屋まみれの構造、いちいちクソデカい部屋、話しても仲間にならないからワクワクしない雑魚戦がYHVHの宇宙を支える…

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 17:11:40

    VVのサタンは吸収からのしゃあっ攻撃チャンス!!って分かりやすい戦闘なのが好きやねんで
    人修羅、あなたはクソだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 17:13:14

    シリーズ最高峰の戦闘、育成、モデリングが真VVを支える…ある意味最強だ

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 17:17:18

    >>15

    これちょっと前のP3時代とかの立ち絵再現してるのエモっスね

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 17:18:37

    もう写せ身システムは今後のメガテンシリーズで続投してくれって思ったね

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 17:20:33

    ◇この攻撃回数が多かった時代の輝きを取り戻した男は…?

    GIF(Animated) / 2.44MB / 5190ms

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 17:21:34

    マガツロ…神
    わざわざあちこち走り回らなくて良くなるんだ

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 17:27:07

    こいつ好きなんスよね
    新悪魔絵師はバケモノ系が俺に刺さるんス

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 17:32:19

    あ…あの自分…歴代シリーズ未プレイ蛆虫なんスよ
    これを機にプレイしても面白いか教えてくれよ
    ちなみにペルソナは4G、5Rやったことあるらしいよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 17:34:23

    悪魔の個性を出すために適性とか固有スキルとか専用スキルとか追加して
    でも好きな悪魔最強育成はいつよりやり易い
    加減が良かったのォ いろんな要素がメチャクチャちょうど良いんや

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 17:35:29

    >>34

    はい!面白いですよ!(ニコニコ

    しかも高校生達が非日常に立ち向かうジュブナイル展開もある…!

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 17:38:50

    >>34

    はい!楽しめますよニコニコ

    初見ハードでやれば私より楽しめるようになりますよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 17:42:42

    ユヅルの掘り下げも良かったけど個人的には八雲の掘り下げも良かったよねパパ
    とにかく無印各勢力のキーマン面しておきながら至高天までこっちに手も貸さずにおんぶにだっこなうえになんか死んでるジャワティーみたいなユヅルや八雲が魅力的になってて良かったのが俺なんだよね
    待てよ、太宰も洗脳ッされる前までの特にユヅルとナホビノと肩組んでる友情シーンは良かったんだぜ。まっ、あの時点でかなり天使勢力よりの思考になってて穏健派のコンスやイシスに排他的な態度とってたからバランスはとれてないんだけどな

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 17:45:27

    ノーマルでペルソナのハード以上の難易度があると思われるが…
    でも敵味方ともに火力マシマシだからテンポは良いっス
    あっ!って思った時にはタイトル画面送りっス

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 17:46:28

    >>38

    太宰の正義を求めて結果的に排他的になるのもキャラクターの個性だと思うっス

    個人的意見ってヤツっス

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 17:46:50

    逆にミヤズはツクヨミに八つ当りする猿になってコンスはそんなミヤズのイエスマンになってるんだよねパパ

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 17:48:42

    あ…あの俺無印はやったんスよ
    シナリオジャワティーでシステムはおもしれーよだったんスけど完全版も楽しめるタイプ?

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 17:50:14

    自在アラハバキ戦法、一撃必殺ロア戦法、狂乱お天気戦法
    今まで見向きもされなかった悪魔が注目を集めるのが尊いんだ

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 17:52:12

    >>42

    無印経験者のそういうタイプは間違いなくフルプライス出す価値があると考えられる

    悪魔の育成と戦闘が無印よりも遥かに面白いんだ

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 17:54:05

    無印発売日にDLC付きで買ったからチンチンジャワティー過ぎて買うつもりなかったけどだいぶ評判良さそうなんだよね
    もしかしてセール時辺狙って買ったほうがいいタイプ?

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 17:54:18

    アグラト……神
    ルシフェルぐらいなら一発で解体しよるんや

    なのです口調もいけるしな(ヌッ

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 17:54:42

    >>42

    VVには真っ当に面白い新シナリオと順当に完成度が上がったシステムがある… それだけだ

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 17:59:15

    >>44

    >>47

    あざーす(ガシッ

    正直完全版とか買う気しなかったけど評判良くて気になるのん

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 18:01:45

    主人公+仲魔3体…一人だけブスなこのメスブタを外すに決まっとるやろ
    えっこいつが一番強いのん?

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 18:03:51

    >>49

    待てよ

    一番ブスなのはククク…酷い言われようだなとしか言えんけども体はちゃんとエロいし何より人によってはめちゃくちゃ刺さるタイプの顔なんだぜ

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 18:03:52

    >>49

    待てよ万能特化にすればアグラトも強いんだぜ

    しかも万能ギガプレロマはメタトロンから持ってこれる…!

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 18:05:03

    >>38

    でもあの時点でのエジプト勢って妹ちゃんをさらった事には変わらないから太宰があの態度になるのも多少は理解できるっスね

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 18:08:17

    エイシェトは4人の中で一番の爆乳と言う学者もいる

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 18:09:18

    メガテン坊は毎回最新作が最高傑作扱いなぁ!

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 18:13:23

    ワシのパーティーのデバフ担当としてお墨付きをいただいている
    しかも意外と乳揺れがある…

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 18:16:16

    エイシェト…聞いた事があります
    状態異常入れるだけで全スキル中最強威力タイの固有物理スキルが使える悪魔だと

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 18:17:41

    素の性能差は写し身とかで割とどうにでもなるから激エロッ!な悪魔で編成固めてたのが俺なんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 18:22:59

    >>55

    ナアマの固有技だけでシコれるよねパパ

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 18:27:10

    女魔はみんな一緒に使う感じだけどエイシェトは割と単体ぇもやれるんだよねすごくない?

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 18:28:02

    明らかにクレオパトラが弱体化されてて笑ったのが俺なんだよね特性が交渉をワンランク下げるだけとかそんなんあり?

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 18:36:50

    しゃあけど過去作と比べるとあんまりBGMが耳に残らんわっ

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 18:37:44

    >>61

    というか一部BGMに至っては耳障りまで来るやつがあるんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 18:39:02

    >>61

    VVってかVからあるけどダアトのフィールド曲好きなのが俺なんだよね

    タマチの静かな出だしが心に染みるんだ

  • 64二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 18:41:08

    ナアマは胸ばかりに視点が行きがちだけどね、一番エロいのはケツだと思うのが俺なんだよね。特にムービーで映るケツ

  • 65二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 18:47:14

    >>61

    どうしてあれだけメガテン3とのつながりを匂わせるのにメタトロン戦で3のBGMを使わないの…?


  • 66二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 18:47:17

    胸に行きがち…欺瞞だ

    GIF(Animated) / 4.42MB / 4270ms

  • 67二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 18:47:51

    >>64

    >>66

    ナアマの尻…神

  • 68二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 18:53:04

    >>66

    尻ですねパァン

  • 69二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 19:03:42

    マガ時自在アラハバキ…あなたは神だ

  • 70二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 19:11:39

    しゃあっ運ゲーや

  • 71二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 19:15:20

    >>70

    食い縛りか不屈の闘志を継承させろ

    鬼龍のように…

  • 72二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 20:31:07

    ターン制の戦闘なのにそんなに楽しいのん?

  • 73二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 20:40:15

    >>14

    ネタだよ

    流石に今回の件は許されてないし

    なんだったらアトラスも叩かれまくったせいか

    「ユーザーちゃんはどないしてそんなに完全版嫌がるん?」とか

    「DLCだったらどういうDLCを幾らなら買うのん?」みたいな事聞いてるぐらいだよ

  • 74二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 20:41:30

    >>61

    カディシュトウのスプラトゥーンみたいな曲調好きなのは俺なんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 20:43:45

    >>72

    スピーディーで戦略性あっていろんなパーティー組める楽しさがあるのにゴリ押しでもやれる…神

  • 76二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 20:44:15

    >>14

    今回は許すが次はないぞの姿勢それが僕です

  • 77二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 20:49:45

    いいや こっちが最高傑作ということになっている
    まあVVもこれに次ぐくらい面白かったから凡作とは言わへんけどなブヘヘヘヘ

  • 78二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 20:54:30

    すぐに飽きる俺がターン制のRPGなのにクリアしてるし周回までしても飽きない
    それがプレスターンバトルなんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:07:54

    >>77

    大元が4と言う時点で減点50点っスね

  • 80二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:09:33

    >>79

    それ言い出すと真5Vは元が真5という時点で減点80点なんスけど…

    いいんスかこれ…

  • 81二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:10:36

    >>79

    減点…それだと大元がVのVVはどうなるんじゃい

  • 82二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:19:22

    >>80

    >>81

    エアプっスね

    真4に比べたら真Vなんて神ゲーっス

  • 83二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:21:03

    >>82

    語録を使えよ

  • 84二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:21:56

    >>82

    “レッテル貼り”をしてしまいましたね

  • 85二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:22:21

    4Fは75点くらいの面白さなんだよね
    4が-300点なので落差は実に225点!
    225点分も楽しめる神ゲーと言う事になっている

  • 86二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:26:01

    でも4ってそんなに酷かったかな
    たしかにメデューサとルシファーのデザインには度肝を抜かれたけど…

  • 87二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:26:29

    (最初に4の嫌われ具合を知った俺のコメント)
    Vの猿展開にも3の猿展開にも寛容なマネモブたちがどうして

  • 88二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:29:56

    真3はプレスターン・バトルと悪魔を3Dで表現したことと人修羅という人気キャラを生み出した功績はある……ただそれだけだ
    ○‪✕‬ゲームとかアサクサパズルとかコトワリがどいつもこいつも猿なのは擁護できないんだよね

  • 89二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:30:03

    待てよⅣは確かに色々とジャワティーな部分はあるし閣下があまりにも…クソな見た目をしてるけどコウガサブロウやミノタウロスみたいなグッドデザインの悪魔もいるんだぜ
    真Ⅳロウルートの終わり方は芯が通ってて個人的には好きだしなっ(ヌッ)

  • 90二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:34:58

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:35:19

    4は二ヤリの粗削りさとかルシファーの見た目とか粗や問題点はあるし手放しには褒められないけどめちゃくちゃ楽しくプレイできたから愚弄の勢いに困惑してるのん

  • 92二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:38:19

    とにかく真4は良いところもあるのにルシファーのデザインだけで500億点減点されているんじゃないかという危険なゲームなんだ
    ミノタウロス…

  • 93二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:39:10

    真4はねたしかにバランスはイマイチだけどね
    LAW・CHAOS・NEUTRALに新しい解釈を加えようとしたり
    東のミカド国と閉鎖された東京の様な疑似的な異世界モノ的側面があったり
    ライト合体を利用した継承のヌケ穴と楽しめる部分も滅茶苦茶あるの

    ダメな所を言い出したら真5だってバランスあんまりよくない所やマップのジャワティー具合や
    合体関係の面白味の無さと色々と言えちゃうんだよね

  • 94二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:40:33

    4は必殺の霊的国防兵器とか言うダサカッコイイ単語は好きなのん
    でもあのニヤリ戦闘…あなたはクソだ
    バランス調整は荼毘に付したよ
    シナリオは気合入ってて、悪魔一匹一匹の造りはクソボケ、デザインもクソ

    ある意味シナリオ猿展開で悪魔の造り込み凄かったV無印とは正反対や

  • 95二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:44:38

    畑女って ま… まさか…

  • 96二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:44:54

    地味に真4はBGMがいいんじゃねぇかって思ってんだ

    特に真4Fでもダグザ戦で使用されたこの曲魅力的だ


  • 97二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:49:41

    >>96

    ウム…Battle B2がユーチュブだろで1000万回されてるだけあるんだなぁ

  • 98二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:52:15

    どっちも好きだから貶し合いはやめてほしいそれが僕ですどっちも面白い楽しい思い出があるでええヤンケ

  • 99二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:54:58

    4FはVVにも引き継がれたスキル適性とかハマムドのダメージ化、そしてあのマーメイドを生み出したメガテンやねんで
    もちっとリスペクトしてくれや

  • 100二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:05:07

    >>99

    マーメイド…あなたは神だ

    VVだと狂乱の嵐のおかげでマガトキ乱舞してやねえ

    お天気屋のジャックフロストと組み合わせるのもウマイで!

  • 101二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:08:37

    >>99

    スキル適正は悪魔運用の幅が思いっきり狭まるので辞めて欲しかったそれが僕です

    好きな悪魔なんだけど使いどころに困る時に回復と補助積んでサポーター運用してたのに

    スキル適正のせいで悪魔はほぼ一つの使い方しかできなくなっちゃったんだよね

    なんか個性というより格差が広がってるだけな気がするんだァ

  • 102二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:11:07

    そろそろこのスレを折り返すのんゴロンヤメロォォ

  • 103二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:11:27

    ゴグマゴグが最強アタッカーってネタじゃなかったんですか!?

  • 104二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:14:08

    >>94

    おいおい バッキーはセンスの塊だったでしょうが

  • 105二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:23:27

    >>101

    俺と逆の意見だな…スキル適性によって悪魔の得手不得手が明確化したことで各属性担当とか作れて結構好みなんだよね

    まっ、Ⅴで◯龍撃系や力依存属性スキルが来るまで「属性型なのに力特化とか微妙を超えた微妙やんけ出てこいやATLASーッ!」ってなってたからようやくバランスはとれたんだけどな

  • 106二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:35:07

    >>88

    ○‪✕スキル継承…糞良い引きしても手癖で戻って闇猿化するんや

    スキル継承選択式はもっとも神に近い仕様変更なんや

  • 107二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:35:47

    4の影響で未だにエナジードレイン=最強のイメージが消えないのがオレなんだよね

  • 108二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:46:23

    >>101

    でもねオレ、VやVVの個性と自由度のバランスはちょうどいいと思うんすよ

    ウツシミのおかげで歴代で一番好きな悪魔最強育成はやりやすいでしょう?

  • 109二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:49:43

    >>103

    ヤブサメショットゴグマゴグが俺のミタマ狩りを支える…

  • 110二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:59:05

    個人的には愚弄されがちなⅣの四大天使、リリス、ルシファー辺りのデザインもあれはあれで好きなんだよね
    その代わりニヤリシステム特にFで削除された超回避率は一切擁護できないからバランスはとれているんだけどね

  • 111二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 23:34:11

    >>103

    弱点が多いほどクリダメが上がるゴクマゴク…味方の弱点25個くらいでそのバフ…2.2倍!

    まあデメリットがクソデカだからバランスは取れてるんだけどね

  • 112二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 23:58:49

    >>100

    ふうん そういうことか

    大したグラフィックに好感が持てる

  • 113二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 10:42:57

    >>89

    でも俺4のハゲルシファー大好きなんだよね。神の手駒で奴隷で、反逆するのも全部手のひらの上……そんな悲哀を感じるクッドデザインだと思うのよ。個人的に4FINALの煮卵より好き

  • 114二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 10:48:58

    >>49

    エイシェトのほうがおっぱい大きいわ!


    ……まあ真面目にナアマとリリスは正統派過ぎて癖に刺さらんかった。アグラトとエイシェトは好みです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています