←「ミラクルさん」 「ミラ子さん」→

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 16:18:31

    活躍年代も適性も違うので意外と両方への呼称が判明してるキャラって少ないけど
    作中ではやっぱ「ミラクル」と「ミラ子」の使い分けが基本っぽいよね(ユーザーからはケイちゃんが多いけど)

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 16:19:47

    両方とも「ミラクル(さん、ちゃん)」って全く同じ風に呼ぶストロングスタイルの子とかいないのかな

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 16:21:23

    ケイちゃん呼びは家族と病院の子供達みたいな親しい人が呼ぶイメージやな
    ヒシミラクルのクーちゃんと同じ

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 16:23:06

    >>2

    お嬢がミラ子と絡めば或いは

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 16:23:37

    ミラ子をミラクル呼びしてる02世代がケイちゃんと会うのもあり

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 16:24:02

    ややこしいことに二人共学年は同じだから「さん付けするしない」みたいな区別はしづらいからな
    ミラクル、ミラ子がスタンダードなんだろう
    (ライトオは高1で学年が上の人にはさん付け敬語なので高2にミラミラにはこうなる)

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 16:25:17

    ミラミラ学年も身長も同じなの狙ったのかたまたまなのか気になる

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 16:27:20

    ダンツも「ミラ子先輩」だし「ケイエスミラクルより後発のキャラ」はミラ子呼びで統一が基本なんだと思う
    冷静に考えると「愛称+さん付け」ってライトオみたいな(口調が)お堅いキャラだと変なのにそうなってるわけだし

    ケイちゃんより先発のミラ子を元からミラクル呼びしてたキャラが何人かいた気がするのでややこしいことになってそう

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 16:30:46

    キャラ的にはフルネームで呼ぶかどっちもミラクルって呼びそうなクリスエスはミラ子どう呼んでたっけ

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 16:35:05

    >>9

    ひょっとしたらどっかで略して呼んでる可能性もあるけど俺の覚えてる範囲だと「ヒシミラクル」だったはず

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 16:37:01

    ウマ娘の世界ってケイエス、ヒシって苗字みたいなもんかな

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 16:37:29

    >>4

    たぶんそれ「ヒシミラクルさん」って呼ばれるやつ……

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 16:40:00

    まとめたとこ見たらクリスエスとライアンだけフルネームで呼んで、後は全員ミラ子(ちゃん、さん)らしいね

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 16:41:43

    クリスエスめっちゃいい発音でK.S.ミラクルって呼びそう

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 16:42:35

    例えばエアメサイアがポッケのことをポッケ先輩とかじゃなく「ポケット先輩」って呼ぶみたいな感じで
    キッチリした口調の子が愛称+さん付けは普通しないだろうから
    「ミラ子さん(ミラ子先輩)」みたいなのはたぶん差別化としてそう呼んでほしいってミラ子本人が希望してそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 16:46:40

    この二人って実馬的には関連性ゼロなんで実際両方と絡むキャラって少ないだろうけど
    ウマ娘世界的にはクラスは違うけど同学年なんでモブ同級生の中には両方と知り合いの子とか普通に多いだろうし
    暗黙の了解的な「ヒシミラクルのほうはミラ子」みたいな共通認識ありそう

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 16:47:19

    スレチやけど
    トレーナー「ミラクル、今日のトレーニングは〜」
    ミラクル「わかりました、トレーナーさん」
    みたいな小説見るといつもどっちだ!?って思う

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 16:53:03

    1育成中にケイちゃんとミラ子両方出てくるとかむしろ他にあんま記憶にないな……(ミラ子は選択肢次第だけど)

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 16:55:17

    ドロワサポカの2人はなかなか絡み濃い

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 16:56:28

    >>2

    ファインモーションを信じろ

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 16:57:49

    デュランダルがミラ子と同期だから路線的にどっちとも絡む余地はあるかもってぐらいかな?

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 17:03:04

    スプリンターってキャラ少ないし基本スプリンターキャラのシナリオにほぼ全てのスプリンター出てくるからデュランダルとケイちゃんの絡みもありそう
    逆に同期だからってミラ子と絡むか微妙なところ

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 17:44:30

    まあそれ言い出したらライトオとミラ子なんてもっと関連性ないし……

    (>>1のイベは辛うじてライトオと血縁と言える数少ない存在であるフクキタルが出てるのでミラ子たぶんそのオマケ)

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 17:56:13

    >>20

    ファインはミラ子さん呼びだよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 18:01:08

    「ミラクルさん」「ミラ子でいいよ〜」ってやりとりがあったと予想する

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 18:04:50

    >>17

    どっちのトレーナーにとってもミラクルはミラクルだからなぁ…

    トレーナーはミラ子っては呼ばないし

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:55:11

    ウマ娘化にかける時間的にケイちゃん来るのもけっこう前に決まってたと思うし
    ミラ子をミラクルって呼ぶことは実装当時時点から基本ないようにしてる気はする

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:59:55

    ライトオは歳上はさん付けでタメか歳下は呼び捨てでキッチリ変わるから高等部メンバーと絡むと学年関係の整理が進みそうだな

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 23:04:11

    「ミラクルさん」
    「ミラ子でいいよ〜」
    「ではミラ子さん」
    「早っ!」
    みたいな会話を経てこうなったのであろう

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 23:19:23

    >>28

    ルビー(クラスメイト)とミラクル(一学年上)と交互に会話してる時とかもきっちり敬語とタメ口使い分けてるからね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています