- 1二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 17:17:15
- 2二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 17:17:59
気持ちは分からんでもないが仕方ないとしか
終わり - 3二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 17:18:06
画像が答え
もう殺すしかない - 4二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 17:18:20
そいつに言えよ
- 5二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 17:19:09
そいつが恩知らずって分かったんだから収穫だろ
- 6二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 17:19:26
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 17:20:39
- 8二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 17:20:59
フォローした内容引き継ぎとかいらんやつ?
最悪「もう体調万全なの?」からの世間話でいいからお礼言われる機会を作りなさいよ - 9二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 17:21:26
- 10二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 17:23:14
大変だったよ~くらいのアピールはすれば?
何も言わずに勝手にイライラしてってもスレ主がめんどくせぇ奴になるだけでは - 11二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 17:23:19
- 12二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 17:23:49
>感謝や謝罪、品物は欲しいとも思わん
- 13二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 17:24:00
別の同僚に「一言も無かったからちょっとショックだった」と軽く愚痴をこぼすくらいはしていいと思う
あくまで軽くね、念入りに愚痴るのはやめた方がいい軽く愚痴っておしまいと自分の気持ちを切り替える為に
直接言うのは絶対やめた方がいい - 14二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 17:25:14
一言あるだけで気持ちはぜんぜん違うよな
そういう奴だと思うほかないけど - 15二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 17:25:30
人のことを社会的にどうこういう前に不特定多数に向ける二人称で貴様をチョイスするのは如何なものか
- 16二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 17:26:43
- 17二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 17:27:39
ちなみに上司は何て言ってんの?
- 18二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 17:28:06
言うほどあにまんに敬うべき人間いるか?
- 19二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 17:29:02
- 20二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 17:29:30
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 17:30:22
- 22二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 17:30:37
- 23二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 17:30:52
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 17:31:17
人としての在り方を問うてるスレでチグハグやなって思っただけじゃい
- 25二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:05:01
コロナのせいって責任転嫁先があるのに形式的ないやーご迷惑おかけしました程度の言葉すら言えない人はちょっとズレてると思うよ
言っときゃお互い気持ちいいのに - 26二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:07:17
世の中そんなもんよ
これを機に同僚は所詮その程度のスタンスの人間なんだなと考えを改める機会と思う他ない - 27二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:08:42
まだ本調子じゃないんだろうなとカワイソウなものを見る目で見とけば良いんじゃないかな
- 28二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:10:26
エーミール精神で流すわ多分周囲もうっわって思ってるよ社会人だから顔に出さないだけよ
- 29二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:59:56
感謝はするものであってされるものじゃないぞ
「ああこの人は感謝しないのね」と思うまでは自由だが、自分が感謝されないことに不満を抱くものではない - 30二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 00:05:44
まあ「ありがとう、ごめんね」の一言位は欲しいよな
ただ、>>8が触れてるようにスレ主の方から「これ共有しときたいんだけど」みたいなアクションもなかったんだとしたら、「バタバタしてるし、なんか話しかけるタイミング逃したな」ってなってるだけの可能性もある
どっちみちそんなにネチネチグチグチ引きずることじゃないな
ぶっちゃけその程度のモヤモヤは今後の社会人生活でずっっっっっっっと感じ続けるから
- 31二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 00:12:50
自分は感謝せず当たり前だと思ってる人より感謝がある人の方が一緒に働きやすいし、そう思ってる人の方が多いと思う
会社とはいえ人の集団だからな - 32二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 00:13:10
一言お礼言う言わないで心象が変わるのは個人的にはすごい同意なんだけれど
うちの会社は行き過ぎて有給とったら子持ちじゃない女性社員は病気明けだろうと忌引あけだろうと
他の女性社員全員に菓子折り持ってフォローしてもらったことに対して頭下げろ
って風潮が出来てしまって結果上から「全部禁止」ってことになったから何か言える立場にない - 33二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 00:15:48
- 34二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 00:18:34
そもそもスレ画の時点でスレ主としての答えは出ちゃってんだろ
ただ、今のご時世で「なんで挨拶しねえんだよ!」って本人に詰めるのはパワハラ認定喰らってスレ主の方が不利になる可能性の方が高そうだから、同僚に冗談交じりで軽く愚痴って溜飲下げとけ - 35二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 00:22:17
- 36二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 00:27:07
状況がはっきりしてないから断言できんけど、最近のことなら別に明日に言ってくる可能性だってあるんでしょ?そんな、挨拶クレクレの状態で待ってたらそら一日来ないだけでイライラするもんよ。来たらラッキーくらいの心もちで行け
- 37二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 00:33:49
今日復帰でってことならそれこそ忙しかったりまだ体がだるかったりだしな
直接引き継ぎがある人なら言う機会あるけどそうじゃない人だといっぱいいっぱいで挨拶出来ないかもなぁ - 38二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 00:34:54
ぶっちゃけ「社会的にどうなの?」が取ってつけた感あってちょっと…
本当はそんなの気にしてる訳でもなく、一言もなかったことにイラついてるだけだよね
それに対して言えることって「自分なら一言言うかな?まぁ言われなかったとしても能動的に求めるものでもないよね」くらいしかないぞ - 39二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 00:40:46
気持ちはまあ分かるが、スレ主もちょっとカリカリし過ぎや モヤッとするのはともかく、スレまで立てることじゃねえと正直思う
逆に考えればそれにいちいち長時間ムカつけるくらいには今のスレ主には余裕があるんじゃないのか?
自分は普段ならともかく、繁忙期の頃だといちいち後輩からの御礼だの挨拶だのは覚えてもないし、ぶっちゃけ自分も先輩に対して忘れてる可能性もあるからもはや考えもしなくなった - 40二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 00:42:47
- 41二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 07:50:07
- 42二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 07:57:39
言わせた感謝に価値もないから諦めろ
でもお前だけは感謝は忘れるなよ
理不尽かもしれないけど自分が感謝の気分の良さを教えてあげる人たれよ
不満はここで吐き出してけ - 43二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 07:58:49
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 07:59:55
社会的にとか余計なことぬかさずにお前のせいで苦労したんだからせめて感謝くらいしろやと本音を出せばいいのに
まあコロナの場合その手の感謝求めんのも鬱陶しがられるだけだとは思うがな - 45二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 08:01:45
いいことやな
- 46二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 08:19:59
最初に怒りのベクトルが向かうべきはそれを指示した会社と上司だから全然思わない
というかそれでそいつと感情と関係こじらせて辞めたりしたら実績からしてそのままお前の仕事になり負担がそのまま増えるよ - 47二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 10:03:42
んなもん公衆トイレに呼び出して詰めたらええやろ
アンタの得意技やないか - 48二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 10:05:42
- 49二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 10:07:51
しゃーない、俺が代わりに労うぜ
ご苦労様!貴方はよーやっとる
こういうのって他の人はよく見てるし後々変わってくるもんよ - 50二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 10:19:23
- 51二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 10:26:13
感謝や謝罪のコストが高すぎる人がいるんだよね
そりゃルールで言うと決められてるわけじゃないが 一言あるだけで人間関係が円滑になる
できないのはなぜか?理由は一つ 頭下げたら死ぬと思ってるからだ - 52二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 11:16:11
- 53二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 11:31:19
スレでも出てるけど単純に話すタイミングないだけなんじゃ…?
病み上がりだから無理するなとか休んでた間の引き継ぎとかで声かければいいんじゃね
それで何も言ってこないならそういうやつなんだなぁと距離とるしか - 54二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 12:42:07
ヒェッ後遺症長いな…よく会社行けたな回復して良かった
こういう状態の場合平気そうでも中身ギリギリの可能性あるのか
スレ主頑張ったのは分かる
が相手が頭も身体もダルダルだともし何か働きかけても
返ってくる言葉に更にイラつくかもしれん
腹立つかもしれないけどもう少し待つのも良いんじゃないかな
- 55二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 14:08:46
- 56二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 16:55:48
- 57二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 17:01:10
- 58二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 17:02:10
直接何か一言無いか聞いたらいいじゃん
それがコミュニケーションってもんだよ - 59二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 17:08:35
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 17:09:47
ボランティアで看病してやったならともかく仕事だろ?気にする方がガキな気がするけどね
- 61二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 17:10:45
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 17:12:37
自分が第三者だったとして、
休んだ奴が何も言わないなら「まあ、一言くらい言っとけば?」くらいは思うかもしれないが、
リカバリーした方が>>1みたいな態度見せてるの感じたら、「心の狭えやつだなあ。なりたくてなったわけでもない相手に」と完全なマイナス感情を持つ
- 63二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 17:15:19
1だけど、今日そいつと話そうとしてみたぞ
「この間までのことでちょっと確認してもらいたい項目があるんだけど」と切り出した時に
フォローした別件の業務のやり方が甘いとダメ出しを食らった
その時点でこの男は宇宙人なんだと思うことにした
ちなみに確認項目への返事は「それくらい当日で全部片付いただろ、まあいいや見せて」だった - 64二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 17:16:56
やっぱ感謝の言葉求めてるんじゃないか
- 65二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 17:25:10
- 66二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 17:27:21
いや上の方で休んでた時のことで〜とか聞きに行ってみたらどうだ、一言あるかもよ?って提案何度かされてそれに乗ってるから
- 67二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 17:28:19
文句があるなら会社に言えよ
しょせん労働力を提供する雇われ同士でしかないのに - 68二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 17:28:57
- 69二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 17:29:46
それは流石にお前がブラバしろや
- 70二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 17:30:31
- 71二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 17:31:57
- 72二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 17:34:09
- 73二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 17:34:25
- 74二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 17:37:02
- 75二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 17:38:56
そういういらんこといつも吐き捨ててるから相手も極力関わりたくないから何も言わんのだろうな
- 76二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 17:40:42
これ1はフォローしたつもりで全然まともな仕事出来てないパターンじゃん解散解散
- 77二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 17:45:35
色々済んでたらありがとうってなるけどぐちゃぐちゃになっててイライラするパターンもあるから難しい
- 78二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 17:51:06
ゴミをプレゼントされても御礼は言われんだろレベルの「お前、これで感謝してもらえるつもりの仕事してたの?」な気もしてきたが、まあ、それは別の話だな
- 79二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 22:43:38
このレスは削除されています