- 1◆gXljOMLf9k22/02/13(日) 01:00:17
- 2◆gXljOMLf9k22/02/13(日) 01:00:39
中盤ではほたるちゃんが出てきてみれていない話もあるけど蛍ちゃんがめちゃくちゃ可愛くていい子だとわかった。ちびうさと絆してるのも良かった
終盤になるとどんどんギャグがなくなってきて話がエグくなってきた、特にほたるちゃんがセーラーサターン?に覚醒した辺りから本当にシリアスな展開でこの辺りがめちゃくちゃ好みだった - 3◆gXljOMLf9k22/02/13(日) 01:01:04
で、この時ウラネプがホタルちゃんが覚醒する前に、ほたるちゃんを消そうとしたりするところとかめちゃくちゃ良かった。
それに対してセーラームーンはほたるちゃんを殺さないでと言っていたけれどこの部分はウラネプの二人の言うことが正しいじゃんって思ってた
セーラームーンは聖杯を渡したりして世界を滅ぼしかけて結果的に世界は救われたけど外部の二人が怒るのも当然だと思った - 4◆gXljOMLf9k22/02/13(日) 01:03:20
ここからが消化不良っていうか不満点でこの後ウラネプの二人がセーラームーンを倒そうとするんだけどこの辺りまではめちゃくちゃ良かったのになんかセーラームーンがよくわからんパワーでなあなあに終わったのがひどいなって思った
- 5◆gXljOMLf9k22/02/13(日) 01:04:12
ウラネプとセーラームーンの主義主張の違いにどう落とし前を付けるのかがめちゃくちゃ楽しみだったのにサラッとウラネプがセーラームーンを認めたのがセーラームーンがメシアであることを踏まえてもうーん?ってなった
超長文失礼しました - 6◆gXljOMLf9k22/02/13(日) 01:06:56
私はセーラームーンもウラヌスもネプチューンも大好きだけどS観てると本当にセーラームーンが甘いなって感じたし、ウラヌスとネプチューンがそれに怒る理由もしっかり描写されていた
だから内部と外部の対立はなぁなぁになるんじゃなくてもっとしっかり描写して決着をつけてほしかった - 7二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 01:08:37
セーラームーンSはストーリーが凝ってるのと、演出の不気味さとかが何かと好き。
- 8◆gXljOMLf9k22/02/13(日) 01:10:03
なんだろう、あんだけウラネプのセーラームーンに対する感情を描写しておきながらその積み上げとか溜めを最後の最後でおじゃんにしたなと個人的に感じた
- 9◆gXljOMLf9k22/02/13(日) 01:10:32
めちゃくちゃ話凝っていてよかったです!!!
- 10◆gXljOMLf9k22/02/13(日) 01:11:47
逆じゃないギャグです
- 11◆gXljOMLf9k22/02/13(日) 01:15:03
あんだけ凝ったのに尺が足りなかったのかなぁ?
- 12◆gXljOMLf9k22/02/13(日) 01:18:20
あとほたるちゃんマジで可愛いかった
声…声が良い… - 13二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 01:22:23
OPがすごく良いのです。ほたるちゃん振り返る辺りの映像好き……好き…………
- 14◆gXljOMLf9k22/02/13(日) 01:24:25
セーラームーンがスーパーセーラームーンに変身しようとするところの三石さんの演技凄かった
めっちゃグッときた
うさぎちゃんは三石さんしかできないなって思った - 15◆gXljOMLf9k22/02/13(日) 01:33:36
セーラームーンの甘さって本当に甘いと思ってたんだけどそれは優しさでもあるしセーラームーンをセーラームーンたらしめている部分でもあるから嫌いにならなかった
だからこそ最後はちゃんと決着をつけないといけないのにあれじゃあマジでご都合主義じゃないですか - 16二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 04:10:39
前に2度スレ立てしてた方かな?まずは視聴お疲れ様です。ムーンとウラネプの決着の着け方に関しては、今でも結構言われてますねえ……
犠牲出すことなく全てを救う救世主となったことで既に認めてはいて、126話のはうさぎちゃんを見定めようとしたのだろうけど、もうちょっと違う見せ方があったとは思う
うさぎちゃんとウラネプの関係はともかく、内部4人とウラネプの関係がヤバい。比較的ちびうさ寄り且つ様々な未来の結果を知っていたプーは不在という…… - 17二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 04:27:10
主義主張に関してもどちらに感情移入しているかで賛否両論になりがちですね……
自分はうさぎちゃんの底抜けなお人好しっぷりや、かつて仲間を犠牲に勝った経験に基づく甘さ(優しさ)や情け深さが好きだけど、それが受け付けない人もいるのは分かる
うさぎちゃんは誰かが犠牲になることを許さない。世界を救う為のほたるちゃんの犠牲を許さないから別の道を模索しようとするし、はるかさんとみちるさんが手を汚そうとすることも許さない
考え方は甘いけれど、彼女が決して諦めなかった結果全てを救ったので、ウラネプも納得したのでしょうね
というかサターンのもたらす破滅は再生の為のものという情報が秘匿されてるのも問題でシルバーミレニアムもかなり悪い気がする(暴論) - 18◆gXljOMLf9k22/02/13(日) 08:25:47
- 19◆gXljOMLf9k22/02/13(日) 13:40:46
ウラヌスがセーラームーンにこれで満足か!答えろ!って言うところの演技もすごくない…?
- 20◆gXljOMLf9k22/02/13(日) 18:47:46
セーラームーン旧アニメ版の新作作らないのかな
今年30周年だよね? - 21二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 00:20:49
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 00:21:31
絞り出すような声いいよね……!!
旧アニメの新展開は難しいかな……。詳しくは知らないけど、制作サイドと原作者の方で揉めて権利関連でゴタゴタがあったようなんだよね
引退されてる声優さんもいらっしゃるから、声が変わるキャラもいるだろうし