主人公の近くにいる胡散臭い大人ファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 17:36:47

    胡散臭いし怪しいけど良いよねこういう奴ら

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 17:38:34

    1番上だけほぼ詐欺師では?

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 17:39:20

    まあみんな詐欺師扱いされてるから

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 18:20:45

    カグラバチの柴さん好き。

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 18:25:22

    ずっと味方だけど隠し事が多すぎる人

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 18:26:41

    何気にハイスペックよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 18:34:48

    無印のいかにも胡散臭い頃を懐かしく思う一方で

    よく考えればアホキャラになってからも自分の素性を一切明かさなかったし

    いざキャラ変更した上で追加されたエピソードでお前…お前…。こんなん好きになるだろうが…。

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 18:41:42

    SAOの菊岡

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 18:56:44

    フルバ紫呉に呪術の五条と来てからの頼重は流石に草通り越して森

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 19:39:27

    「ほう…吾輩が胡散臭い?」
    「にゅや!わ、私が胡散臭い!?」

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 19:58:24

    うえ2人って確かどっちも櫻井さんだったよね声優

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 23:10:16

    こういう奴らに限って主人公の成長に欠かせない存在なの好き

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 23:25:16

    割と人気or出番多いキャラからボロクソにこき下ろされがちだけど

    それでも人外マインド抱えながらでも笑顔で人類に歩み寄ろう、過去の罪を償おうとする

    その誠実さが好き好き大好き…ってかこいつもCV櫻井孝宏やんけ!!

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 23:30:48

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 11:28:05

    スッゴイカワイソ

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 17:27:15

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 17:29:39
  • 18二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 19:31:10

    ブラッククローバーのヤミ団長という胡散臭いおっさんも熱いおっさんも両方こなせる人

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 22:01:19

    Re:ゼロから始める異世界生活のロズワール

    この手の胡散臭い大人キャラは何だかんだでずっと味方な事が多いのに、こいつは一時的にとはいえ敵に回りやがって、現在も油断できない、それでいて後ろ盾なのでいないと困る厄介な奴

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 22:05:45

    >>2

    まあ三人とも何だかんだで主人公をサポートしてくれたり良い助言をしてくれるて共通点はある

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 22:20:37

    いつ裏切るんやろなあこの陰陽師()

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 23:44:49

    >>10

    それこそ外面ネウロの中身殺せんせーみたいな奴だよな頼重

    そして二人にも引けを取らない狂気の持ち主という

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 00:07:29

    普段はだらしないし信用出来ないが主人公をちゃんと導いてくれる大人いいよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 00:09:33

    櫻井 中村 キャラに多いイメージ

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 01:02:09

    三木眞、櫻井、子安、中村、遊佐
    てイメージがある

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 08:33:08

    >>21

    いつ見ても忠義93に見えないなこの顔

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 09:54:13

    初期のアバン先生

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 12:33:32

    >>14

    ライバル枠の少年の怪しい大人枠もある抜け目の無さよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:10:03

    魔法陣グルグルのキタキタおやじ
    なお胡散臭い雰囲気なだけで本人はキタキタ踊りを広めたいだけである

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 23:40:47

    >>29

    元は村長というちゃんとした職についてたのにどうして…

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 09:29:52

    東京レイヴンズの大友先生という、主人公たちの師匠と胡散臭い大人の役を同時にこなした上で大活躍した人

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 14:17:39

    ギリギリまで疑ってマジですまんかった…

    ギリギリまで疑ってマジですまんかった…(n年ぶり二度目)

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:18:46

    Helckのアズドラ
    胡散臭い大人だけど一貫して良い人(魔族)

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 00:12:14

    ゼロの使い魔のジャン・コルベール
    訳アリの過去持ちだけど、ずっと心強い味方だった

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 05:46:01

    女性の胡散臭い大人枠、空の境界の青崎橙子

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 15:22:49

    こういうので「実は善よりの目的のために動いていた」「実は子どもを思いやれる大人」じゃなかったパターンってどれくらいいるんだろう
    いまのところシグレしか知らん

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 17:20:33

    >>36


    >>19のリゼロのロズワールとか

    まあ子供への思いやりは多少あるけど、自分の目的のほうを優先する

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 21:38:56

    何気にワンピースだとシャンクスがこの枠なんだろうか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています