- 1二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 17:57:56
- 2二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 18:02:34
特殊部隊だけどオーバーテクノロジーな装備持ってたり、ヒナみたいな超人がいたり、神秘の悪影響らしきものが出てたりと、SRTなんかと違って現実的な特殊部隊じゃないよね
- 3二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 18:07:12
科学の学園であるミレニアムの最高戦力が科学も何もない個々人の才能で戦う部隊という。いや今はトキがいるけどね?
- 4二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 18:11:10
間違いなくキヴォトス最強の特殊部隊なんだが特殊部隊に入れたくない…
- 5二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 18:12:12
イロモノなのに戦績が良過ぎる
- 6二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 18:13:21
- 7二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 18:14:40
軍隊みたいな平均をおもいきり底上げした強さとかではなく強みを尖らせた感じの強さを感じる
- 8二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 18:15:05
- 9二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 18:16:57
連携の習熟度とか特殊部隊としての技術を比べたらアリスクやSRTに劣る気がする
- 10二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 18:17:36
パスワード付きの扉に出会ったときブリーチングやハッキングではなくアスナがぽちぽちして開けていくの酷すぎて笑う
- 11二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 18:18:31
- 12二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 18:20:42
特攻野郎Aチーム的な感じというか「凸凹問題児チームだが全員揃えば無敵だぜえ!」みたいな爆発モリモリの洋画ノリを感じる特殊部隊だよね
- 13二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 18:22:40
アビドスの理想型みたいな部隊だよね。突出した個人とそれに負けない特殊技能持ち複数による少数精鋭
- 14二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 18:22:49
やっぱりファンタジー特殊部隊だよな
- 15二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 18:23:48
…まさかアスナのモデルってミュータントとかミューテイト?
- 16二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 18:25:00
下調べして潜入して全てを破壊して帰ってくる特殊部隊だからな
- 17二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 18:27:46
美甘ネル→ヌル(0)
一之瀬アスナ→一(1)
角楯カリン→角→二次元(2)
室笠アカネ→室→立体→三次元(3)
飛鳥馬トキ→時→四次元(4)
とそれぞれの番号が名前にあるの好き - 18二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 18:32:48
ネルが一番壊すようにみせかけて一番壊すのはアカネという
- 19二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 18:56:59
全員おっぱい大きいね
- 20二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:49:05
チアメイド部かわいいな…
- 21二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:55:15
トキは専門分野は無いかもだけどもアベレージがものすごく高いな
- 22二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:57:03
セミナー「下調べと潜入の意味は!?」
- 23二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:46:27
パヴァーヌ1章でアカネが防衛任務ならネルがいない方が〜みたいなこと言ってたの今思えばどの口が言うねん案件だったね
- 24二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:51:01
特殊部隊というよりは特殊な部隊、って形容がよく似合う
- 25二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:53:17
全員えっちだ
- 26二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:53:34
特殊(能力持ちの変人)部隊だぞ
- 27二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 23:15:25
- 28二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 23:19:31
- 29二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 23:22:57
そういえばボーイズ対戦車ライフルにはスコープねえな(銃の反動で目がえぐれるしそんな長距離で撃つものじゃないので)
- 30二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 23:24:25
ただのエロメイド部隊だから特殊性癖じゃないだろ、リーダー以外