- 1二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 19:14:33
- 2二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 19:15:03
優しそう
- 3二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 19:16:00
意外とちゃんと原作を見てる人が多いのかもしれない
- 4二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 19:21:42
好きというか雑に扱き下ろすの見るとすげえ気になる
- 5二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 19:21:47
強さ議論になるとヒートアップするけど強さと関係ないとこは割と冷静に話すよね
んでスレ画は強さ関係ないとこの仕事っぷりが非常に擁護的な見方多い - 6二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 19:24:50
吸収の連絡ミスとかみたいな部分まで擁護する気はないけど、それでも明らかに実態以上に貶されてるポイントが多いイメージ
フリーザ一撃をイキリとか自慢として認識されてる時とか - 7二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 19:27:58
超がなければ無能神だった
ビルス登場で破壊神案件を畑違いなのに頑張って遂行しようとしてたことになって同情が生まれ、未来トランクス時空のダーブラ討伐アシスト描写で株が上がった - 8二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 19:31:13
- 9二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 19:32:24
むしろ全く擁護する所がわからないのエアプなのでは?他がエアプ多いって事だろ
- 10二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 19:32:37
単純に良い人なのがわかるからだろうなと思う
- 11二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 19:33:36
分からないというかとりあえず無能神言っときゃいいみたいな風潮あるし
- 12二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 19:33:46
- 13二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 19:35:35
超からは苦労人なものを感じるようになった
- 14二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 19:35:56
アニメはわからないけど全員揃って隠れてる認識でいたところでダーブラ奇襲だし吸収能力の件と比較するとだいぶ仕方ない気はする
- 15二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 19:36:18
ヤムチャはなんだかんだ普通にいい奴とかDB外なら規格外とか割と評価されてるぞ
- 16二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 19:37:31
界王神好きと言うよりちゃんとドラゴンボール好きな人が多いんだろ
本当に読み込んでて好きなら特定キャラ叩きばかりしないし - 17二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 19:38:45
ヤムチャは昔からだけど界王神に関してはYouTubeに二次創作アニメが悪いところありそう
- 18二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 19:41:20
無能ではあるし弱いけど世間が言うほどではない
というかドラゴンボールに戦闘面以外で有能な人物は多くない
ブルマですら結果的に爆弾取り除いたのが仇になったし - 19二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 19:42:48
破壊神とセット的存在になってますます無能キャラになっただの言われた時は流石に難癖だろと思った
- 20二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 19:42:54
イナイレだけど三国さんとかこのフェーズに入ってるな
- 21二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 19:43:26
一度ついたイメージは中々離れない
プラスマイナス問わずな - 22二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 19:44:01
こいつだけの責任じゃなくてもう大規模不祥事の連帯責任になってるから
こいつだけ叩くのは絶対違うよな…って感じ - 23二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 19:44:32
- 24二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 19:46:17
- 25二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 19:47:45
描写の順番次第でだいぶ印象変わってたかもしれない
破壊神は流石に後過ぎるけど
ブウ編のプロローグとかで先輩界王神達がやられていった描写先にやってれば
「なんだ弱い方なんだな」くらいのネガはあれど、諦めずがんばってるくらいは印象付けられたかも - 26二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 19:48:53
原作だけで考えるとベジータが着いてきちゃったのが運の尽きだったな…と
- 27二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 19:49:27
実はヤムーとスポポ◯ッチが暴れるまでは普通に武道会を楽しみたかった説好き。実はピッコロが闘ってやれば下界の人間をもっと信頼してたかもしれない
- 28二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 19:49:28
頼りにならない先輩OBと違う部署の同僚が役に立たないのに頑張ってたよ
そういや海王さまの上役みたいな映画に出てきたやつはどういう立場何だろうか? - 29二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 19:49:46
- 30二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 19:51:08
- 31二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 19:51:50
- 32二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 19:52:38
実力不足で猿に応援要請するしかない界王神に刺さるからやめーや
敵に対して常に後手後手で、バビディの居所突き止めてから常にアタフタしてるのが印象が悪すぎた
悟飯をブウの攻撃から救うシーンが唯一の有能描写
- 33二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 19:52:41
- 34二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 19:52:51
酷い話だけどその日にたまたま悟空が戻ってこなかったらベジータが爆発しなかったし大人しく協力してただろうからブウ復活までいかなかったんだろうなって
- 35二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 19:53:55
- 36二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 19:53:59
- 37二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 19:55:18
- 38二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 19:55:57
まあ少なくとも同じトーンで他のキャラの粗をつついたら揉めそうな程度には過剰に馬鹿にされてる気はする
- 39二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 19:56:02
- 40二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 19:57:07
言うてドラゴンボールのキャラとかセル編以降ボロクソ言われまくってない?
- 41二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 19:57:12
本人が申告してたから…
- 42二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 19:57:32
今は設定的に
本来バトルはマジでしなくていいい役割の人が頑張ってたってことになってるから - 43二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 19:58:12
あの「得体のしれない強者スマイル」が余計だった気がする
- 44二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 20:04:41
「界王神独自の強み」がないのもネックなんだろうか
神様はドラゴンボール
界王様は有用な技の伝授
じゃあ界王神様は?と言われると、スキル自体は割とあるっぽいが代名詞になるほどのユニークスキルがない - 45二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 20:06:04
まあ代わりにザーボンの悪口は他よりよく見るから
- 46二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 20:06:48
自分の側近が死んでも一旦様子を見ようと冷静に船に入るのを止めた
何回も何回もみんなでやろうと言った
ベジータと悟空が止まらないと分かったら意を汲んでせめて宇宙船を壊して完全体にはさせまいとフォローしようとした
頑張って悟飯を助けて自分も生き残った
キビト復活がなきゃ詰みだったとはいえ頑張ったと思うよ、まじで - 47二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 20:07:22
ゲーム楽しんでる場合じゃないだろ
- 48二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 20:07:37
あとまあ俺みたいに未来トランクスとの絡みでシンプルにキャラとして好きになった層も結構いそう
- 49二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 20:09:39
- 50二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 20:18:02
キビトとの対比で余計そう見えるってのはあるだろうけど
なんかすごい真面目で善良な人(神)なんだよな… - 51二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 20:21:10
>>50というかキビトも頑固だけど真面目で善良なんだよ
シンはそれに追加で柔軟で優しい所があるって感じ
- 52二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 20:21:36
人間性はまともだし苦労人だし協力的だしでブウ関連で何回かやらかしたの以外は悪いところないキャラ
- 53二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 20:22:33
漫画版読んでなかったから知らなかったけどカカロットのDLC見て普通に泣いたのが俺だ
- 54二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 20:26:41
最初のミステリアスさどんどん瓦解して表情豊かにイキッたり驚いたり悩んだりする様がかわいい
末っ子属性持ちだし - 55二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 20:27:03
当時のファン達が超々楽しみにしてた天下一武道会を無能ムーブでぶち壊したのは決して忘れんよ…
- 56二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 20:34:40
ボロクソに言われると「いや、本人のできる範囲で結構やることやってる」と言いたくなるkが、9割悟空ベジータのせいと言われると「いや、界王神のやらかしも結構あるよ」と言いたくなる塩梅
- 57二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 20:37:33
- 58二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 20:45:55
正直設定が評価の足引っ張ってるよね。ブウにやられて宇宙人の子孫とかならまだいいけど
今まで出で来た中で一番偉い神様で心が読めて人類が二足歩行し始めた頃が観察していてブウやバビディの部下に関してなんでも知ってるという立場でポンコツするのが… - 59二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 20:52:12
界王神に限ったものでもなくて仮に擁護できない失態があったにしても、無能だの戦犯だの過剰にボロクソ言われたり悪意や偏見のある解釈で扱き下ろされたりしてるのを見たらイラッとくるし、
それが自分の好きな作品やキャラだったら擁護というか反論くらいはしたくなる - 60二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 20:58:43
超のおかげで先輩とビルスが悪いところが多すぎる
特にビルス - 61二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:50:02
自分等の力で処理出来ないから他力(サイヤ人達)を利用するってのは良いけど
それはそれでキチンと全部報連相すべきだよな…と思う - 62二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:53:17
- 63二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:56:13
そもそもブウの吸収伝えなかったこと以外は目立つ過失ないしな
瀕死の悟飯回収したの偉すぎる - 64二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 00:50:32
原作範囲だと老界王神とか悟空にチクチク言われて
「どーせ私は役に立ちませんよ」とか言うくらい有能ではなかった自覚がある - 65二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 10:45:42
ガキの頃はいい印象なかったけど
社会人やってみてからだと
「職場環境ブラック過ぎやろ」ってなって同情湧く - 66二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 12:35:24
よく見たらベジータとビルスがあんまりにもあんまりすぎる
- 67二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 12:41:00
- 68二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 13:27:24
そりゃあブウ編だと何か凄そうな人(神)が出てきたぞと思わせておいて見せ場何も無いといっていいレベルだからな
- 69二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 15:35:47
これで出しゃりで無能な働き者なら叩かれたけど
ちゃんとビルスに何とかして要請かけたら
うるさい寝るとガン無視されて、そっから必死にやったのが原作だからな、
悪手に関しても指導なし引き継ぎなしの新米と考えれば情状酌量できる
- 70二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 16:29:41
別に悪人でもなく世のため人のために動いてた奴を
いくら失態が目立つからって過度に馬鹿にしたら気分が悪くなる - 71二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 17:24:09
超キッズかフリーザ儲が扱き下ろしてるイメージしかない
特に10年前なら尚更 - 72二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 00:42:56
うろ覚えなんだけどダーブラは予想以上に強い奴がいるな、なんとか出し抜けないかって感じの時に不意打ち食らって
ブウはそもそも復活前に対処しに来たんだから連絡ミスというより戦闘に入るのが想定外だったのでは?
界王神界以降にブウの能力について伝えてないのはミスだと思うけど、今では業務外の仕事までやってて限界きたのかと思わんでもない - 73二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 00:51:03
ブウの吸収情報だって500万年前の事だし出なくても仕方なくね?