- 1二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 19:41:44
- 2二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 20:59:22
プレステでやってるから買ってない
なんか変更ってあるんだっけ - 3二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:21:54
steam見たらレビュー凄いな
エピックゲームのログインいるのか - 4二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:24:01
まあめちゃくちゃ面白いからな
今時なかなかここまでど真ん中ストレートに突き抜けるストーリーもないぞ - 5二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:25:49
まさかまたハードからやらなきゃいけないのかな?
150近くもステージがあるのに
さすがに下難易度で1周しないといけないのはなあ - 6二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:26:18
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:26:50
このレスは削除されています
- 8二次元の好きの匿名さん24/07/25(木) 21:28:31
5と6はインフェルノ最初からできないのがなぁ
インフェルノ全クリは目指さないけど早めに強い武器は使いたいんよ - 9二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:31:35
刻の天秤クリアがハデストインフの解放条件だからちょっと待ってから始めればオンラインでそこだけやってinfスタートできるはず
- 10二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:53:47
- 11二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:55:32
EDFスレで書くのもアレだが酸泥はまたレギンレイヴみたいなゲーム作ってくれんかなあ
- 12二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:56:35
- 13二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:58:07
初プレイなら通信で出てくる細かい作戦の内容とか数字をなんとなくでいいから覚えとくと後々おっ!となることが出てきて楽しいぞ
戦闘しながらだと集中して聞くのムズイけど - 14二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:59:17
確かにいいお値段ではあるがPS5持ってないし酸泥へのお布施のつもりで買っちゃったわ
- 15二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:04:36
6は初プレイなんだが初週はレンジャーとエアレイダーどっちがお勧めとかある?
- 16二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:06:30
6はエアレイダーでプレイすると武器の制限があって序盤がキツい
初めてやるならレンジャーからが一番無難 - 17二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:07:44
CS版が2年前でもPC版は今日なんだからそりゃ高いでしょうよ
- 18二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:09:45
- 19二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 00:10:25
Epic Online Serviceが強制インストールで毎度二段階認証させられるらしい
流石に返金したわ - 20二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 00:12:48
PC版そんなメンドイことになってるのか
オンラインまわりか? - 21二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 00:24:26
ちなみにオンラインで遊ばないからとEpic Online Serviceをアンインストールするとオフラインでも遊べない模様
今更になって「Epic Games アカウントでのサインインについて」って告知出してるけど案の定ボロクソに叩かれてる - 22二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 00:28:03
- 23二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 00:31:56
まだオフラインしかやってないけどEpicなんたらは特に出てきてないが…
オンラインやろうとすると出てくる感じ? - 24二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 00:38:44
6は発表時のPV以外情報一切仕入れずにいたから初見の気分でやれてる
- 25二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 00:42:45
- 26二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 00:47:26
フェンサーはスラスター関連がなんだかもっさりしてる
エアレイダーは荒廃世界だと結構きついね…その代わり洞窟は強くなったが
5と比べると結構差があるなぁ エアレイダーは功績値関連だけは前作に戻して… - 27二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 00:47:44
Steamの「全てのレビュー」の文字が真っ赤っ赤なゲームなんて久しぶりに見たぞ…
バグだらけでまともにゲームできるかってキレられてるゲームでもだいだい賛否両論で真っ黄色なのに何事よ - 28二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 00:49:47
Epicのサービスをオンラインで利用していいことあるのかな
前作でチーターが平気で紛れ込んでくるゲームだったけどそういうのを排除できるとか? - 29二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 00:51:20
PS版のクロスプレイとかでゲームシステムとかからEPICのを使用するしかなかったとかじゃなかったっけ
- 30二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 00:53:00
Epicのソフトを常駐させてくれたらSteamユーザーの情報抜けるから(Epicにとっては)いいことあります
- 31二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 00:53:48
まあ…事前告知せず後出ししたのが悪いね
ゲーム自体は問題なく面白いよ - 32二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 00:54:17
- 33二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 00:58:47
なるほどEpicは異なるプラットフォーム間で簡単にマルチができる強みがあるのか
じゃあPSとマルチできるのかな? - 34二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 01:10:39
PCとクロスなんてチーター流入するだけだから要らんわ
- 35二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 01:16:09
PS版買ったほうがなんか安全そうだな
そっちのがセールとかで安いだろうし - 36二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 01:17:36
後出しかつSteamで買ったのに認証に別のサービスの垢まで必要じゃあ流石に批判しか生まんわな
- 37二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 01:19:30
同接数はしっかり出てるみたいだしスタートでコケたの痛いなぁ
D3もこれで評価落とすとは思ってなかっただろうし - 38二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 01:26:59
6のストーリーは最高だった
これまでのEDFはストーリーなんてあってないようなものだったのになあ - 39二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 01:28:05
PCスペックもギリギリだしちょっと様子を見るぜ
4.1と5をやり直してるけど楽しいし - 40二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 01:53:20
エピックあるだけでなんでこんな荒れるんだ?
腹立つけど垢作成の手間不要でSteamから連携するだけですぐオンラインいけたし
そんなにスパイウェアの事が気になるん? - 41二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 01:58:52
- 42二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 02:05:14
うーん事前の言わなかったのはクソだがこれでここまでの低評価は納得いかんな……ゲーム自体の評価じゃないし
似たような炎上をしたヘルダイバー2が今は好評にまで持ち直してるからEDF6もそうなってくれるといいんだけど……
- 43二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 02:08:33
やたらと噛みつかれる辺り赤アリ地獄なんか?ら
- 44二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 02:09:44
ファンの肩身が狭くなるような事はやめて欲しい
エピック使うのはいいから頼むから次は同じような事しないでくれよな・・・・ - 45二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 02:09:46
納得いかんも何も
みんな↑か↓しか選べないシステムなんだから
みんなが↓を選べば評価が大暴落するのは当然だろう
むしろ普通に作って普通に出せばだいたい好評になりやすいくっそ甘い評価システムまであるぞ - 46二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 02:14:16
一応最初にサインインすれば後は不要みたいね
肝心のプログラムが残るんじゃあまり意味は無いとは思うけど
Steamで“やや不評”となってしまった『地球防衛軍6』オンラインプレイに必要なEpic Gamesアカウントについて説明 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト初回にサインインすればその後のサインインは必要ないとのことです。www.gamespark.jp - 47二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 02:17:44
仮にもフルプライズでかなり前から予約販売してたからね
ゲームへの評価ってよりは企業への低評価だと思う - 48二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 05:33:42
ファン層にそんな連中入れたくないのだが
いつまでも自動回収ガーうるさい連中と同じで - 49二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 06:10:08
事前説明なしで他サービスへのログイン
要求してきても文句言わない儲だけに厳選するのか
頑張ってね - 50二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 07:17:41
D3はともかくサンドロに罪はないのでね
反省して次から気をつけるというなら今回はそれでいいさ - 51二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 07:20:00
PCではフェンサーからスタートしようと思ったけど挫折
やっぱ装備整うまで不便だよこの兵科
結局レンジャーで安定や - 52二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 07:38:23
- 53二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 08:17:42
低レベルだと真価を発揮できないのがフェンサーだからな
- 54二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 10:01:06
他サービスに登録するのは確かに面倒だとは思うけどそれって不評祭りになるくらいのことなの?
Steamのことはあんまりわからないから詳しい人教えてほしい - 55二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 10:11:54
- 56二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 19:09:25
- 57二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 19:15:04
EPIC君「どうせお前ら無料配布で乞食してるんだからインストールしてるだろ」
- 58二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 19:16:29
まあエピック嫌ならオンライン封印すればいいだけ。
なんだったらmod入れて楽しむのもありだしね。 - 59二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 19:17:02
- 60二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 19:24:31
まあ事前通告無しの強制インストールは悪手だわな。
Uplayやらロックスター、MSの奴(名前忘れた)、直近だとヘルダイバーのPSN認証…PCゲーマーはsteam外部との多段階認証が大嫌いなので毎回炎上する
- 61二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 22:45:43
- 62二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 22:53:14
直前まで5やってたからかFの慣性ジャンプ凄いもっさりしてるように感じる
流石にブラツイと合わせた時が強すぎたから仕方ないかな - 63二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 23:46:43
ライトニングボウの上位品が壁にあたったら反射するって説明なのにユーザーの問い合わせに対して反射しないのが仕様ですとか言い張るクソだから修正しますって言われてもイマイチ信用できねえんだよな
- 64二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 10:18:53
やってる事がウイルスとかランサムウェアと同じだよね
- 65二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:22:17
こんなに早く修正宣言するのか
不具合として直せるなら一季節分の発売延期期間あったからそのとき直しとけよ - 66二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 21:00:44
不具合じゃなく予想以上の反発があったから今から急いで対応するって話でしょ
- 67二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 21:03:56
事前に告知しなかったメーカー側の失敗が原因とはいえ
それで作品への評価が悪くなっちゃうのは悲しいな