もしかして東映はドラゴンボールをちっちゃい子が観るものだと思ってるタイプ?

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 20:31:09

    確かにちっちゃい子も見てはいるけど…それ以外の視聴者もかなり多いのはだいじょうぶか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 20:33:06

    GTの序盤とかアンパンマンかよってぐらいの内容なんだよねひどくない?

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 20:33:36

    お言葉ですがドラゴンボールは少年漫画ですよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 20:34:01

    超は好きだけど血流の描写がアホほどなくなってモヤモヤしてたのが俺なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 20:34:35

    東映というより故鳥山先生がたんに少年編のような内容が好きなだけだと思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 20:34:36

    >>4

    時間帯が悪いんだァ

    トリコもその犠牲になったのん…

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 20:34:47

    >>3

    嘘つけっ

    少年どころか幼稚園児レベルやんけっ

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 20:34:58

    ムフフ...とっても楽しみなのん

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 20:35:08

    すみません ドラゴンボールヒーローズのゲームは明らかにちびっこ向けなんです

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 20:35:51

    ちっちゃい子が観るというよりちっちゃい子も観るという感覚ッ
    視聴者層が広いゆえに配慮しないといけないPTAの一撃

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 20:36:27

    むしろ30年前に終わった漫画なのに未だにちびっ子を新規として取り込んでるのが異常だと思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 20:41:17

    >>10

    おい世の中のガキ全員殺そうぜ

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 20:42:54
  • 14二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 20:43:41

    >>12

    そして世界は絶命した

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 20:48:02

    ガキッが死んだぁっ
    しゃあっドラゴン・ボール
    ガキッが生き返ったあっドグンドグン

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:50:46

    どうせキャラを小さくするならZの頃みたいに悟天とトランクスを活躍させてほしいと思う
    それがボクです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています