- 1二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 20:31:17
- 2二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 20:32:56
キーブレードが変形するの好き
負けた - 3二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 20:34:11
当時FM版発売当時一度だけ勝てた
HD版で挑んだら全然勝てなかった...
当時の俺はどうやって買ったんだ... - 4二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 20:36:43
チャージバーサクでハメて倒したけど正々堂々戦って勝てる気がしない
- 5二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 20:37:39
超乱舞使ってくるまでは何とかできる
超乱舞?回避できるかぁ!!! - 6二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 20:39:10
そんなにきつかった覚えないんだよな
リフレガ使ったかどうかの差か? - 7二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 20:41:40
サンキュースティッチ
- 8二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 20:41:48
リフレガ使っててもきついわ...
- 9二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 20:43:09
Bbsで留まりし思念が操作キャラになった時にウラボスだった時の技が使えると思ったけどそんなことはなかった
3のDLCで留まりし思念と共闘できるかと思ったけどそんなことなかった - 10二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 20:44:22
3で鎧があのBGMで動き始めた時うおおおおおお!ってなったよね
- 11二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 20:44:23
Bbsで操作できたのはめっちゃテンション上がった
問題は俺の操作する思念があんまり強くない事なんだが - 12二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 20:45:55
シリーズ経験者を絶望の淵に叩き落した裏ボスが最後の切り札になるのいいよね....
- 13二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 20:47:01
子どもの頃も今もなんとか倒せたけど
HP減ってくるとやってくるコマンド縛って解除しないと死ぬ技で高確率で死ぬわ - 14二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 20:47:02
PS2とPCの差だろうけどモーションの見分けづらさはヨゾラ超えてると思う
強さで言ったら断然ヨゾラだったけど - 15二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 20:48:02
リマインドの13機関+ヨゾラが狂ってるから相対的に裏ボスとしての難易度は落ちたな
- 16二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 20:50:16
割と真面目に何で思念になって鎧に憑依できたんだろう
- 17二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 20:51:24
現状こういうのに一番知識があるであろうゼアノートの反応がなんだお前…!?だったからガチ謎
- 18二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 20:52:12
真っ向勝負だとまっッッッッッッッたく敵わなくてフェンリルのコンボマイナスでジャンプ攻撃ハメしてようやく倒せたけど「これでよかったのか……!」と後悔した
- 19二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 20:54:17
大砲リフレクトガードしたら弾跳ね返って吹き飛ぶのシュールで好き
- 20二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 20:55:49
- 21二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 20:58:22
わかってても対処難しい攻撃ってブリザドライダーぐらいだしね思念
χハゲとかヨゾラはパターンほぼ固定だけどムズい攻撃いっぱい詰め込んできてる - 22二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:00:04
リフレガあるから最悪グライドとリフレガ擦ってればなんとかなるからな
- 23二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:02:59
- 24二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:04:22
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:04:51
- 26二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:05:30
- 27二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:06:05
- 28二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:06:57
変な整合性取りだと0.2の攻撃食らって服が脱げる王様も推したい
- 29二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:07:37
- 30二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:11:02
確かどっかのアルティマニアで鎧ができる事はテラ本人もできるって言われてた気がする・・・鎧はゼアノートに対する怒りが強い(思念はゼアノートを消す為なら自分の肉体ごと消し去ることも厭わないぐらい苛烈)からテラが鎧より弱いと言うよりテラが自分の思ってる以上に力をセーブしてる可能性の方が高いと思われる
- 31二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:12:13
PSPだとマント有で戦闘やるの処理的に無理だったから最後にゅるっと生えてきたんじゃなかったかな
どこかのインタビューで読んだ - 32二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:12:20
- 33二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:13:55
いつか思念ばりの性能のフルスペックテラさん使いたいな
- 34二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:14:09
ストーリー中でちょいちょいヴィランズに絡まれてたな
- 35二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:14:54
ゼアノートに膝を着かせるだけの力はあったんだけど
あれを見ろって言われて素直に後ろ向いちゃうのは純粋すぎる - 36二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:15:33
2FMで戦う思念さんが闇の力まったく使わないの好き
キーブレード変形のバリエーションと小技(バニッシュ、ビット)だけで異様に強いのなんの - 37二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:17:21
テレレー テー↑レー↑レー↓
- 38二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:17:26
ダークインパルスの挙動は思念のドリル攻撃に似てる気がする
- 39二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:17:34
YouTube見まくって倒し方を考えたわ
結局チャージバーサク+エアサイドスラッシュのゴリ押しが一番だったけど
1分位で瞬殺する動画もあってかなり嵌まったわ - 40二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:19:51
まぁ闇を制御できなかったのが問題だったのであって実力的にはすでにマスターとして認められてたから・・・
- 41二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:19:52
- 42二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:21:37
正直未だに全アクションゲームのボスの中でもトップクラスに戦ってて楽しい裏ボスだと思ってる
- 43二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:23:33
スティッチ大先生とリフレクでゴリ押しした覚えがある
バーサクエアスラじゃ半分くらいまで削って復帰されて勝てなかった - 44二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:24:39
ドナグーが一瞬でやられるから回復が全然追い付かなかったな
- 45二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:32:09
- 46二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:55:22
ビット飛ばしてきたらロックオンできずに破壊するのほぼ運だし封印してきて魔法ならいいけどこうぎき封印されたらほぼ積みだしでめちゃくちゃ強かったな...
慣れれば楽しいんだけど - 47二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:57:36
思念は慣れるとドッジロールとリフレクガードでほぼ対処可能の楽しいボスだった
後半のバイクと同時にビットとか氷出したりしてくるやつだけはリフレガ連発以外無理だった - 48二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 01:56:06
ちゃんと怯むし巨大球というボーナス行動があるしリフレクやスティッチも効くと裏ボスとしては弱点が多いのにそれらを感じさせないくらい真正面からねじ伏せる強さが好きだったなあ
- 49二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 06:12:04
バースバイスリープで操作する時は強制的にガイアベイン装備になるの好き
- 50二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 06:25:46
テラ編のラストであのBGMと共にラスボス戦が始まった時は驚いた