ゴジラVSキングギドラ 1991

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 20:56:23

    平成ゴジラで矛盾がありまくる映画でも勢いで誤魔化してる感じ

    どうせわしの人生は、ラゴス島で終わっていたんだ
    恐竜に救われ、生き延びた、わしが築いたこの国の繁栄を……同じ恐竜がゴジラになって、壊しに来たかと思うと……皮肉な話だ……はっはっははは……

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 20:58:21

    未来人のターミネーターみたいな奴が子供の頃怖かった思い出

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:17:12

    タイムパラドックスがどうとか矛盾があるとかよく言われるけど具体的にどんな矛盾があるのか分かってないのが俺なんだよね
    一体どこがおかしいのか教えてくれよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:39:38

    >>3

    ゴジラが居なくなったらビオランテ戦で死んだ人たちが生きてなくちゃ行けない、 

    ゴジラの記憶があるのがおかしい、ゴジラザウルスの時点で消しているので最初に日本を襲ったのがキングギドラになる

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:12:54

    >>4

    ゴジラを覚えてるということはその時間は存在するんだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:38:38

    >>4

    そもそも本編の通り歴史介入によるゴジラ消滅は失敗しているので、つまり「消えてなかった」のではないか

    ゴジラが改変後の時間軸でも存在していた以上、VSビオランテの出来事もあの時間軸で存在していたのでは

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:40:51

    現代に戻って
    「あそこで寝てたゴジラ消えたよ」
    「ゴジラが歴史から消えた………」
    そうはならんやろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています