- 1二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:13:38
- 2二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:16:01
無印ウィスパーとかいうマジでかっこいい存在好き
- 3二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:16:10
イナイレといいL5のアニメ含めたメディアミックス展開する作品は初代が後のシリーズと色々違ったりするのいいよね
- 4二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:19:01
やっぱりジバニャンの好物は魚介系だよなぁ
- 5二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:20:08
なんというか、本当に一夏の冒険みたいな感じがしたんだよね
- 6二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:41:50
よくも悪くも妖怪の世界が明文化されてなかった頃だよな
アニメや2以降妖怪の世界には人間界と変わらない文明が築かれていたことが明かされたがこの頃の妖怪の世界は正真正銘の異界のイメージだった - 7二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 23:40:37
なんというか夏休みの時期に遊びたくなる魅力がある
- 8二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 23:51:41
- 9二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 07:34:02
- 10二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 07:36:59
基本的に歯見せてニヤニヤしてるウィスパーいいよね…
- 11二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 17:15:22
1のウィスパーは物語最後の「閉じろ…妖怪エレベーター!」ってシーンが一番好き
その後のまたどこかで会えるって励ますとこと別れの挨拶がばいならってのも好き - 12二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 21:38:20
合体解禁されてゲンマ将軍と最高蝶作ったらストーリーはもうほぼ勝ち確だよね
- 13二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 23:20:13
かげむら医院の左側の蔦から最上階に侵入して最速で高レベルたびがッパを勧誘すると強いだけじゃなくて速いから便利だった