重力以外のアビ・エシュフの攻略法を考えよう

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:15:55

    個人的には核でも放り込んだら流石に倒せるんじゃないかと思います

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:16:53

    コユキにお願いしてエリドゥのシステムを掌握してもらう

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:17:40

    竜巻や超音波をぶつけてジャイロセンサーを麻痺させる

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:17:43

    毒ガスとか?

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:18:04

    エリドゥの建物を一個ずつぶっ壊していけばいつかは普通のパワードスーツまで弱体化すると思う

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:18:06

    超高出力の電磁パルス直撃でも喰らわせたら流石に止まらんかな

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:18:48

    避けきれないレベルの爆弾をぶつける
    イグゾーション=サンのバリキみたいな感じ

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:19:02

    泥地とかの不整地で姿勢制御にリソース吐かせ続けるとか?

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:19:07

    超高温の熱量で焼き払う

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:19:18

    閉所で催涙弾とか焼夷弾使って避けられなくするとか

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:19:54
  • 12二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:20:19

    基本全部ゴリ押しじゃあないですか

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:21:15

    >>9

    山爺方式のゴリ押しやめろ

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:21:36

    予測より速く動く

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:22:12

    わざと隙を作って予測を誘導する

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:22:41
  • 17二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:22:41

    未来がわかってても避けきれない超広範囲攻撃を当て続ける

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:23:35

    というかエリドゥの演算システムを結集させてるのにエリドゥ内の施設利用されて負けてるのって良いのか会長

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:24:03

    結局エシュフの演算能力を上回ればいいだけならめちゃくちゃ密度高い飽和攻撃しまくれば突破出来るんじゃないの?

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:24:13

    >>12

    並大抵だと全部対処されるんだから並大抵をごり押しできるレベルの準備がないとどうにもならない

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:24:15

    なんか適当な全体攻撃

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:24:32

    この方法がいけるのかは自信ないけど、天井を破壊して降り注ぐ瓦礫に演算能力を無駄打ちさせて処理限界を超えさせる。(プリコネで見たやつ)

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:24:37

    そもそも未来が分かるなら攻撃が当たるという状況を避ければいいんじゃないのか?
    って言ったら駄目か?

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:25:04

    電子でも操れる力があれば簡単に勝てそうなんだけど
    未来予知って強いね

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:25:11

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:25:31

    やはりコユキにシステム掌握してもらって予測を無効化しよう

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:25:49

    強力な電波干渉を起こしてエリドゥとの接続を落とせば未来予測に関しては無力化できないかな

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:25:59

    適当に飽和攻撃してるだけならネルがしかけた空中攻撃への対処で見せた空中回避されて終わりじゃない?

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:26:12

    粒子加速器につっこんでみよう

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:26:17

    演算の処理能力よりも物理的な回避の限界を攻めて範囲攻撃した方が容易そう

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:26:35

    ヒナなら避けたら中央制御タワーみたいなのをブッ壊せるようなビーム放ってワンチャンあるかどうか

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:27:50

    そこで飛鳥馬、貴様が何通り予測しようと関係のない攻撃を思いついた……

    つまり逃げ場なしの必中かつ大ダメージ必至な攻撃とかか…?

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:29:16

    キヴォトスを滅ぼすほどの全体攻撃なら勝てるんじゃない?どこぞの山爺みたいに

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:29:45

    予想のしようが無い攻撃を初見で命中させる。
    誰が自分めがけて隕石が降ってくるとか予測できるよ?

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:30:13

    攻撃が当たらないのが問題なら、人質でも取って身代わりにならなきゃ人質の方が死ぬって状況を作り出すとか?

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:30:48

    コユキとかならハックして自爆させられないかな

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:31:20

    >>34

    音とか空気の動きで判断されそうなんだよな

    あらかじめ超音波でセンサーをアレするしかないか

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:31:46

    虚妄のサンクトゥムでトキを狂気に落とせばいけるか?

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:32:20

    あとはアビエシェフがいくら避けられても関係がない状況にするとか?こっちの装甲抜けないなら先にエネルギーが切れたほうが負けになるけど

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:32:57

    今のところ大体これ

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:33:46

    サンクトゥム攻略戦で物量に押されてただろ
    数こそ正義

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:34:00

    >>40

    アトラ・ハシースとかテラおじとかなら可能だぞ

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:34:04

    >>40

    そもそも普通にやって負けるなら忘れられた神々の王女に勝つことなんて出来ないしな

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:34:16

    >>28

    直接戦闘したのネルだけだったし密度とか範囲によるんじゃない?そもそもこの議論がタイマン想定なのか複数でもアリなのか分からんけど

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:34:43

    攻略戦ではエリドゥが使えないからアビ・エシュフは大幅な弱体化状態

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:34:57

    勝負の方法をガチバトルじゃなくてじゃんけんとか早押しクイズとかムシクイーンにする
    いやそれでも負けそうだな

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:35:01

    ヒナちゃんみたいな大規模破壊ができる娘なら都市の方を破壊して演算能力を低下させるとかでイケそう

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:36:01

    ボーボボ並みにわけわからん行動して未来予知を外させる

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:37:19

    デカグラマトンの感応とか利くんだろうか?リオはそこら辺詳しそうだし何かしら対策してるのかな

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:37:48

    強いけどリソースパクられるから王女には絶対勝てないよなアビエシュフ…そもそもアトラハシースが無法すぎるのもあるが

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:37:49

    回避と言っても瞬間移動出来るわけでは無いし、馬鹿でかい範囲攻撃ならいける
    つまりジュンコミサイル

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:40:08

    クロカゲを飼い慣らせたらなぁ

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:41:27

    >>50

    そもそも王女が対忘れられた神々全部想定だろうしオーバースペックじゃないとやってられない

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:42:10

    装甲を破れる威力のあるビーム攻撃とかは?ビームは絶対に見てからじゃ避けれないし

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:43:05

    >>54

    感知範囲で撃ったら撃つ前に避けられるんじゃない?

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:44:47

    ハッキングとか出来ないんかな?

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:45:12

    >>56

    リオ相手だからなぁ

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:45:33

    >>55

    流石に光速で飛んでくるものを見てから避けることはできないと思う

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:45:35

    >>57

    コユキなら行けそうじゃない?

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:47:01

    >>58

    向けた砲身は光速じゃないから感知範囲内なら砲身を向けても既にいないんじゃない?

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:47:31

    >>59

    コユキの能力って解錠とかそっち方面であってハッキングではなくねぇか?

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:47:37

    >>59

    コユキがやれるのは「鍵を開ける」とこまでだろうから

    開けた先の制御の奪い合いはヴェリタスの協力が必要だと思う

  • 63二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:48:15

    ハッキングはヒマリで無理な時点でまともな人間では無理じゃねえかな

  • 64二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:49:11

    >>60

    防御体制をとってくれたら行けるくらいかな?

  • 65二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:49:37

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:49:39

    多対一ありならネル・ヒナ・ツルギ揃えれば演算能力飽和させられるか?

  • 67二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:50:18

    それこそヒナの火力でゴリ押すとか?
    好きに避けろタワーも壊れるがな理論で

  • 68二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:51:02

    >>63

    あの時って拘束されてたからアビエシュフ直接どうこう出来るかどうかは分からなくないか

  • 69二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:51:07

    落下で演算処理食われるなら水とかの流体使えばだいぶ処理重くなりそう、ハナコ?(ゲーム内性能)

  • 70二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:53:03

    回避不可能の範囲攻撃又は完全な同時攻撃

  • 71二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:53:33

    ていうかあれの電力ってどうやって供給してるのかな?流石にケーブルではないと思うけど

  • 72二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:53:43

    エリドゥ全域に電磁スモークみたいなのを長期間散布できたりしないかな

  • 73二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:55:04

    ユウカの計算能力ならリアルタイムに演算してアビエシュフの未来予測を超えられる可能性
    なお、予測できたとしても戦闘力の都合上「全攻撃を完全に予測した結果、どう動いても勝てないことがわかった」になる模様

  • 74二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:55:27

    てか稼働時間に限界とかあったりしないのか?こういうのだと割とありがちだが

  • 75二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:57:34

    ワイヤレス電力伝送とかしてそう

  • 76二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:58:37

    アビ・エシュフの方から当たってもらうとかはどうだろう
    「お前が避けたら調月リオのヘイローは粉々だ!」って言いながらビーム的な攻撃を放つ

  • 77二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:58:40

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:59:39

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:59:59

    >>77

    何それ?実際にあったりするやつなの?

  • 80二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 23:04:43

    一番厄介な演算能力は外部に依存しているのがカギになりそう
    補給を絶つかリソースをつぶすかしてエネルギー切れを狙うのが現実的か? 演算が届かないかラグる場所まで誘導するのも多分有効
    なおその状況下でどうやってトキを倒すかは考えないものとする

  • 81二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 23:06:57

    あと完全な神秘由来である攻撃とかは演算できるのか?

  • 82二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 23:08:10

    アスナなら突破口を見つけてくるかもしれない

  • 83二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 23:10:17

    >>80

    外部電源から離れた場所で戦うと一番厄介だな…出来るかどうか忘れたけども

    理論上はしか思いつかないな流石対キヴォトスの敵なだけある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています