- 1二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 04:41:47
- 2二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 04:47:38
それが法律だぜ!
古の時代からハンムラビ法典とかで制御してきたね - 3二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 04:48:08
- 4二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 04:49:32
- 5二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 04:56:48
復讐しても感情以外の面でほぼ不利益しかないから普通の人はしないのにやる奴は大概頭がおかしいし逆恨みなのに復讐を正当化しようとしているクズも多いからな
- 6二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 04:58:03
- 7二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 05:03:11
例えば「公衆の面前で笑われた」ってのを一生許すことの出来ない恥として恨み続ける人もいりゃ数分後には綺麗さっぱり忘れてる人もいるのに、復讐していいよってなったらやらなきゃ損になっちゃうからせんでいいのにみんなやり出す
- 8二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 05:05:20
やったら報復されるかもってのが抑止力になるから、無意味って訳でもない
- 9二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 05:08:28
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 05:18:38
復讐を合法的にやればいいんだよ
- 11二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 05:21:07
べつに復讐するのはいいんだ原動力は人それぞれ
でも社会秩序云々の話になるような法治国家の話なら法律を守らず犯罪で復讐しようとしちゃいかんでしょ - 12二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 05:24:21
- 13二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 05:25:26
別に好きにすればいいけど他人に危害を加えるならそれはそれとして処罰するよと言うだけの話
- 14二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 05:30:33
結局、感情は制御できないんで法律とか縛ってもらっている状態
ネットリンチとかをやっちゃうのは罰されないと思っているからだし、どこまでいっても感情優先だよ - 15二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 05:36:16
- 16二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 05:41:53
元々社会の価値観として否定されてたのを個人主義的な思想で肯定する人が出てきたって流れじゃない?
尊厳死と同じ流れ - 17二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 06:52:54
- 18二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 07:16:31
- 19二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 08:06:03
禁止しても結局やる人はやるでしょ
- 20二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 08:51:35
- 21二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 08:53:26
ちゃんと国が裁かないと、禁止しても破って復讐するだけだぞ
禁止すれば無くなるなら禁酒法は大成功や - 22二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 08:55:44
- 23二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 08:58:21
昔みてえになんで敵討ちの復讐しないんだって周りから責められる事に比べたら
犯罪含む復讐はすんなよ、犯罪含まない復讐は個人の選択なってなってるほうがまだマシ - 24二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 09:04:59
義務になってもかえって面倒なのは江戸時代の武家社会が証明してるしな
- 25二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 09:05:26
- 26二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 09:05:39
- 27二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 09:09:50
司法機関がそれぞれ独立してるのでは?
- 28二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 09:16:03
- 29二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 09:17:11
それはそれとして復讐を義務とする社会もあるんだがな
まあいわゆる現代人に通じる様な「社会」じゃなくてほぼ家族単位の独立自治が林立する様な規模の社会だけど - 30二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 09:20:33
現代で例えば家族が殺されたから復讐で自分も殺しましたとかなると
ほぼほぼ逮捕されるし溜飲が下がるかもしれないだけで
実際は何年も刑務所で大切な時間を無駄にするだけだもんな
推理漫画の復讐は何も生まないってそういう意味だと思ってたわ - 31二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 09:33:18
ところでコレその他漫画のカテで合ってるのか?
- 32二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 09:35:52
そういう言い訳どうこうじゃなくて「犯罪はダメに決まってるだろ」って話だよ
- 33二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 09:36:30
- 34二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 09:36:45
というか漫画カテの話なのにカテちがいの人たちが多すぎるのが問題なんだ
- 35二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 09:52:37
個人の価値観で勝手にやらせてしまうと社会が崩壊するから代わりに刑罰与えるから復讐は法律で禁止しましょうねっていうのがまともな社会なんだけど
刑が軽くなって復讐の代替方として機能しなくなりがちなのが問題 - 36二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 10:11:39
復讐相手が100悪いケースって現実だとそこまではなさそうだしなあ…
50くらいはこっちも悪いケースの復讐に正当性はあるのか?と言うか
漫画だと100:0が有り得るんだけど - 37二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 10:29:06
まあ禁止すればそれで解決って言い切れるほど法律ってヌルい世界じゃないよね
一度ルールを作ったなら守らせないといけないし裁かないといけない
それが達成できないと司法の沽券が下がってしまう
児ポ法とか違法ダウンロードとかは悪い例。未だにちゃんと取り締まる手段が確立できていない - 38二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 10:34:28
- 39二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 10:36:38
違法はだめだよ
脱法はおk。 - 40二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 10:44:31
- 41二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 19:03:58
- 42二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 19:16:43
- 43二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 19:41:06
- 44二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 19:43:55
例えば自分の体重を人前でバラされて恥をかかされた仕返しに相手のもバラしてやるのだって復讐ではある
勿論親しい人を殺されたから犯人やその周辺人物を殺し返すのだって復讐
復讐そのものに規制はないよ
手段によっては法に引っかかるってだけでだk - 45二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 19:44:00
- 46二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 22:11:24
立場上は被害者遺族だけど直接の原因に見られてないだけで実質テメェの方が加害者だろみたいな奴も創作でたまに居る
- 47二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 22:15:13
乙嫁語りで「復讐しなきゃいけない文化圏だから家族の仇を探して○年…仇を取らなきゃ帰れない…」となってるのは可哀想だった
仇討ちが合法過ぎて強制されるのもそれはそれでキツイな - 48二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 22:36:23
- 49二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 22:41:23
法や倫理に触れなきゃ復讐そのものに問題はないですね
リベンジマッチってのも一種の復讐だし - 50二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 22:46:26
- 51二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 22:49:13
家族を殺された主人公が敵討ちをする場合
仇側が『そんなことで仲間を殺したのか?許さねぇ!』で復讐する側になって被害が拡大することもあるからなぁ - 52二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 01:02:08
こういう倫理的な問題ってなんとかして数学や論理学的に扱えるようにならないかな…
感覚的なものであれ、裏に善悪の論理や社会秩序を成り立たせるための力学って感じるよね?
善悪の論理を論理学で、社会秩序を仮想的な力学とか熱力学のエントロピーになぞらえて表したりとかできないかな…
真面目に研究したら相当な年月かかりそうだけど - 53二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 01:15:07
神経科学やブレインマシンインターフェイスの技術が進歩すれば
犯罪者に対する刑罰として被害者や遺族の苦しみや悲しみの情報を保存して
加害者の脳内に送り込んで苦しみを共有させることで反省を促す
みたいな刑罰ができれば被害者や遺族にとっての復讐も兼ねることができていいんじゃないだろうか? - 54二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 02:00:13
- 55二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 03:48:10
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 04:03:57
やめて!って言われる復讐は大体法に触れるような手段だからなぁ
- 57二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 04:21:54
でも絵本に復讐をテーマにしたカチカチ山があるし
やられたらやり返すのは大事よ - 58二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 05:23:06
私刑なんて否定されんのが当たり前で、それでもやるから復讐譚が物語足り得るんだ
私刑OK!なら別に復讐なんてなんでもない - 59二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 09:33:42
- 60二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 09:53:54
- 61二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 09:57:59
- 62二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 09:59:30
復讐がNGの最たる理由ってこれなんだよね
酷い事されたんだから酷い事をしていいとしてもその基準が個人の中にしかない
極端な話ヤンキーが後輩が挨拶もしねーし生意気だからシメたこれは復讐ですって言って納得するのかって感じ
- 63二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 10:01:47
自分がクズなだけの事を何で周りを巻き込もうとするのか
- 64二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 18:54:42
言うほど復讐ってしたいか?
仮に国が刑は確定したから執行は自分でやってねとか言うルールになったら「国がやれや」って思うわ - 65二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 18:56:22
そもそも漫画の復讐は相手に返り討ちにされない前提な時点でね
実際は相手にむごたらしくやられる可能性を考えるべき
復讐したい相手なんて地位が高くて裁かれてないか凶悪な相手なんだから危険を考えりゃやめとけってなるのが当然 - 66二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:27:56
全否定したらそれはそれで困る
相手に舐めらたりするし
しかし全肯定したらしたで最悪戦争になる
それが復讐 - 67二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 21:38:44
>>41どっかででもそれはそれとして復讐で犯罪とかバカのすることって思ってそうだし、自分の台詞を復讐の言い訳に使われたくはなさそうだし、知人が婚約者の仇!てなってたら「バカなことはやめろ!彼女がそんなことを望むと思うか!」て綺麗事叫んでそうって言われてたな
- 68二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 21:51:23
惨たらしくやられるどころか人間である以上石1個投げられてお陀仏もあり得るのが現実だしな…それは復讐される相手にも言えるが