…で偶々目についたので見てみた実況者を擁護したら一発で儲認定されたのが俺…!

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 09:22:29

    特に悪名高いわけでもない一般ユーザー尾崎健太郎よ

    「イントネーション的に〇〇の事を言っている訳ではないからネタバレを見たわけではないと思われるが…」ってコメントしただけなのに…なんなら初めてそいつの動画にコメントしたのに…
    こ…こんなの納得できない

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 09:24:37

    気持ちはわかるけどコメント控えて半年ROMってろって思ったね

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 09:34:39

    >>2

    ウム…“厄介そうなのには返信を控えるべき”と今回の件で学べたんだなァ

    やっぱし怖いスね なんでも儲認定する輩は

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 09:43:49

    動画を見ながらアンチしてる時点で異常者確定なんだよね 怖くない?

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 09:53:38

    >>4

    えっアンチって動画上がる度に低評価押したり粗探ししたりするもんじゃないんですか

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 10:10:23

    まあイントネーションをニュアンスみたいな使い方してる時点で頭の悪さは露呈してるからバランスは取れてるんだけどね

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 10:15:04

    >>6

    いやっ聞いて欲しいんだ “「く↑る↑」じゃなくて「く→る→」”みたいな内容の返信だから本当にイントネーションの話でね…


    もしかして“イントネーション的に”って表現が用法として正しくないタイプ? だとしたらごめんなあっ

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 10:17:18

    こ↑こ↓…?

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 11:59:50

    >>7

    意味は通じるけど文法的に正確かって言われると多分違うんだよね

    まぁレポートとか公的文書ならともかくyoutubeのコメント欄ならそこまで気にせんでもええと思うんやけどなブヘヘヘヘ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています