ジョナサンとかいう初代にして異端の主人公

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 09:31:09

    基本的に一癖も二癖もあるキャラを主人公にする荒木先生がこんなに全く癖のない好青年を主人公にして描き切ったのって今にして思えばめちゃくちゃイレギュラーな事だったのでは?

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 10:11:34

    ディオに癖を詰め込んでるからセーフ

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 10:17:14

    スレ絵もディオ来る前はクソガキだったからディオと一悶着起こして紳士としての自覚が芽生えなかったら優しいぢ善人だけど我が儘な貴族の坊っちゃんのままだったんじゃないかな?

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 10:21:46

    >>3

    だからディオとの青春を送らなかったらジョナサンはジョニィのような性格になった説がある

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 10:22:01

    ジョースターの不良化はリサリサが原因の可能性あるからな

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 10:37:57

    もしジョースターの血統でリキエル辺りが主人公だったらジョナサンに次ぐ癖のない好青年主人公になってたのかな?ディオの息子達の中で1番ジョナサンに近い精神ぽかったし

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 10:48:36

    ジョナサンが直接 子育てできなかったのもあるだろうけどジョセフで突然変異して以降 ジョースター家の基準がジョセフになった感じ

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 11:09:44

    ジョセフ以降が変異した説もええけど
    ディオとの青春とョージ・ジョースタ卿の躾によって起こったイレギュラージョナサン説もウマイで!

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 11:49:16

    ジョナサンだって煙草吸ってるし…

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 11:52:32

    >>9

    紳士の嗜みだよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 11:52:53

    ジョナサンもディオも二人でひとつだって言うくらい影響与えてるしな
    ディオ来なかったから、こいつジョセフの祖父だわって性格になってた可能性ある

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 11:55:36

    >>3

    両家のお坊ちゃんってだけで言うほどクソガキ感無かったけどなマナーはなってなかったけど

    エリナ助けて無駄に殴られる行為した場面なんか根っこは高潔な紳士だなって感じたし黄金の精神の片鱗は見せてたと思う

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 11:57:32

    あの時代のタバコってマジで嗜みだからな
    健康にいいものだって思われていたらしいし

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 12:03:25

    他の主人公が15〜18ぐらいの中高生だけどジョナサン大学生だから精神的にも大人びてるのもあるかもね

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 12:08:13

    >>13

    雑学だけど当時は今ほど輸出入が発達してなくてウォードの箱が確立されるまでは腐ったり病気になる前に運べるかは運ゲーだったので煙草はタバコの代わりによもぎを入れたりハーブを入れて代用してたケースがあるから本当に体に良かったりする

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 12:11:37

    ジョディオもやってたけど水中で酸素吸うから実質呼吸できます!って超能力の部類だろ

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 12:14:38

    リサリサの血が強すぎるのかツェペリの方は一巡しても紳士的なのみるとジョースター卿とジョナサンが特殊なだけなのか

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 12:22:39

    なんかスレ画がサムネだと女装したジョセフにみえる

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 12:24:26

    タルカス戦の絶望感は異常

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 12:57:55

    ダニー殺されてから数年後にめっちゃ好青年になってディオと仲良くしてるのは逆に深く静かな闇を感じる

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 15:02:20

    ネットのどっかで見たインタビューで荒木先生本人が「もうジョナサンみたいなキャラ描けない」みたいな事言ってた気がする

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 15:17:04

    >>7

    リサリサ遺伝子というジョースター家に埋め込まれたバグ

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 18:36:44

    >>21

    昔先生本人がジョナサンは良い子にしすぎたって言ってたらしいけどこの時なんかな?ソース分からん

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 18:56:32

    基本的にジョナサンに関するインタビューはファントムブラッドの特典についてきた荒木先生へのインタビューで見れるぞ!たまに見る吉良吉影の母親に虐待されてた説とかもそこゆらい

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 19:04:18

    ジョナサンだけが親からまともに教育されてたから

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 19:08:42

    部が進むごとにメインキャラの倫理観がどんどん薄くなっていくのがジョジョだからな……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています