- 1二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 11:37:10
- 2二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 11:38:19
500億年後…
- 3二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 11:39:32
少なくとも世界の半分くらいが統一されないと無理なんだァ
- 4二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 11:39:42
モウカンセイシテマスヨ
- 5二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 11:39:51
一部のマニアしか作りたがりませんよ
そもそも宇宙に行くうまみが少なすぎるんだだから…すまない - 6二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 11:42:50
軌道エレベーターのための技術開発は日本とアメリカが着手してるけど少なくとも地震大国の日本は設置地域として最悪なんだよね 悲しくない?
- 7二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 11:44:20
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 12:19:44
- 9二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 12:20:46
完成したとしてワシらみたいな一般人は乗れなさそうやしのぉ
- 10二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 12:20:46
おそらく破壊された時に破片が空から降ってくると考えられる
- 11二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 12:22:24
この大林組の建設計画を見なさい
来年には着工して2050年には完成するだよね、すごくない?
宇宙エレベーター建設構想|季刊大林季刊大林は、建設文化に関わる情報を周辺文化と共に紹介する大林組の広報誌です。www.obayashi.co.jp - 12二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 12:23:31
テロ対象決定ェ!
- 13二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 23:13:07
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 23:18:56
地震以前に台風か何かで折れそうなのん
- 15二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 23:19:00
ムフフ、まず地球の自転に耐えられるようにしないとね
常に大気圏突入状態を留めるなんて宇宙エレベーターってやつは結構カチカチなんだな - 16二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 23:20:05
うわあぁぁぁ ソレスタルビーイングだぁっ!!