読切の方が得意な漫画家さん

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 12:15:53

    連載が中心の漫画雑誌のシステムだと厳しいよね
    小説だと短編集も出るけ読切集は簡単には出ないし
    強みを生かしていける方法はないのか

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 12:17:49

    増田こうすけ

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 12:27:09

    本田鹿の子の本棚のような架空の書籍を読むような話し、千夜一夜物語形式で主人公がいろんな物語の語り部になるような漫画を書けばいける

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 12:33:12

    連載した時にコミックスに載ることはあっても漫画の短編集ってなかなか出ないよね
    読切のために保管してる雑誌が家に何冊かある

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 12:39:27

    1話完結型の連載にするのはどうだろう?

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 12:39:59

    一次創作同人

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 12:40:33

    ドリトライの作者さんもこのタイプよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 12:41:15

    猗笠怜司先生の読み切りはどれも好きだけど連載作品は正直ハマらなかった自分深く頷く

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 12:57:30

    作中で個別の主人公が個別の短期ストーリーを展開していって、その全体を通した本当の主役が包括するあれが一番丸いよな
    鹿の子とか、火の鳥のかなり短い編とか

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 13:09:54

    少女漫画なら短編集は結構出てるイメージ…パッと思い浮かんだのが花の24年組辺りだけど
    あれは当時どういう連載形式だったんだろう

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 13:21:36

    キノの旅みたいに主人公(とその相方)だけ固定にして後は様々な世界観を「国」や「集落」という形にして物語を作るとか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 13:23:56

    アウターゾーン形式は先達が多すぎてどう足掻いてもネタ被りしそうなところが問題だと思う

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 14:07:37

    普通にオムニバス形式にすればいい
    画像も1話ごとにメインキャラクターが変わる形式(たまに再登場するけど)

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 14:14:14

    連載に関しては作者さんだけじゃなくて編集との相性もあるだろうしなぁ
    最近は読み切りだけの短編集って売れた作家さんじゃないとあんまり出ないよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 14:15:19

    タコピーの作者は明らかに連載向いてない
    読み切りは良い

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 14:57:54

    宝石の国がヒットしたけど自分は小川春子は短編のが好きなんだ
    ビターな部分を穏やかさでコーティングしたような感じ(且つ宝石~のように胃が痛くなるほどではない)

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 15:00:44

    >>15

    なんやかんやバズったとはいえ初連載作でしかないタコピーと話題性重視の準備不足が見え見えな一ノ瀬だけで結論出すのは早すぎる

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 15:05:09

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 15:54:42

    >>16

    わかるわ

    宝石の国で市川作品にハマった口だけど私も市川先生はどっちかっていうと短編向きの作家さんな気がする

    長編になるとビターを通り越して渋みエグみが出過ぎちゃうっていうかこう…

    いやあれはあれで味だとは思うし、宝石の国が作品として面白かったことには変わりないんだけどさ

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 16:27:35

    多作なタイプなら読み切り話や短編中心でもやりようはあるけど一作一作時間かけないと描けなかったり同じタイプの話しか創れなかったりだと専門にするのは難しい

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 19:53:39

    少女漫画家は短編メインの人はたまにいる

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 19:58:57

    商業BL漫画だと短編集なのはめずらしくないけどあれはアンソロジーで描いたやつの再録が多めなのかな?

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 20:36:24
  • 24二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 20:36:31

    エロ漫画は?

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 20:40:00

    昔ジャンプの季刊誌みたいなのに何本か載せてた読み切りかなり打率高かった

    ジャンプ+の2作しか読めないの勿体ないからどっかで再掲してくれんかな

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 20:41:43

    月刊とかならもうちょいゆったりやれたりしないかな?

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 20:45:33

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 21:05:13

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 22:36:52

    >>27

    読み切り5つも描いてて少ないは無理あるわ

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 22:45:17

    読切というか、一つの話を16ページにまとめるって形で椎名高志
    100ページの読切と16ページの読切はちょっとカテゴリが違う気がする

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 22:47:24

    >>21

    大島弓子さんの短編どれも好きだ…

    ただふわふわと可愛いのではない、鋭い針金を真綿で包んだようだと何処かで読んだレビューが秀逸だった

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 23:06:11

    >>29

    いや>>27が言ってるのは短気連載1つと長期連載打ち切り1つの連載の方のサンプル数が少ないと言ってんじゃないの?

    読み切りの数5つなんて連載している人達の中でも少ない方だろ

    漫画家が連載するまでに読み切りを描く数なんてレジェンド漫画家な尾田栄一郎が連載までで6つ、ジャンプラ連載から本誌の藤本タツキがファイアパンチ連載までに9つもかかってるんだぞ?

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 00:17:55

    この才能では漫画家としては食べていけないよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 01:04:50

    これの変種として連載デビューからずっと短命打ち切りだったけど短命なりに上手く畳んでいて総合評価で面白かったと言える漫画を描けてた人が
    初めて短命の壁を乗り越えて長期連載に入ったらすぐネタが尽きたのか失速して低空飛行を続けた末にメタクソな状態で終わるというパターンもある

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 02:33:25

    >>11

    FAIRY TAILなんかはギルドって形にしてしまうことで旅に出るパーティすら可変にできるという狙いがあったらしいな

    ヒロインのルーシーの作家設定も語り部要員としてのものだとか


    FAIRY TAIL自体は結局描いててしっくりくる固定メンバーをメインに据える形に固まったけど、この形式は応用できそう

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 10:48:10

    前ジャンプに内水融って人がいたけど連載だとあんまり評価高くなかったな
    でもWikipedia見たらチャンピオンクロス?で結構長い連載やってるみたいだ
    ジャンプが合わなかったのかな

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 11:31:32

    >>36

    掲載誌の向き不向きはあるよね。内水融だと最初は少年ジャンプで数作やって、SQ、ミラクルジャンプと順番に大人向けにしてってスクエニや秋田書店系の青年漫画が得意になっているのがわかりやすい

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 13:28:43

    オムニバス形式やるとしても、読み切りって1話あたりのページ数は少なくとも週刊連載より多いケースがあるから、そこにアジャストされてる方だと週刊よりページ数取りやすい月刊のほうがやりやすいとかはあるんだろうか
    ジョジョの荒木先生とかも移籍理由のひとつが「1話あたりのページ数をしっかり取らないと描けないような作品に挑戦したくなった」だったはずだし

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 13:32:47

    >>10

    川原泉は典型的な連載が苦手なタイプだったと思う

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 13:37:11

    もちろん短編は短編で面白いんだけど、商業としてみるとキャラ・世界観固定の長編のほうがグッズ展開とかはやりやすいだろうし仕方ないんだろうね

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 13:43:33

    赤夏先生は読切はすごい好きだけど長編はあまり好みでなかった
    読んだ印象として読切は濃縮されて内容が詰まって感じるが、長編は読切を間延びして内容を薄めたような感じ
    最近は旅行レポ漫画を同人で描かれていてそちらは割と好き

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 14:02:04

    大手雑誌ってだいたい連載前に読み切りで観測気球飛ばすから、逆に連載適性だけあるけど読み切りには向いてなくて票とれない人とかが世に出ることすらなく散ってる可能性とかあるんだろうか

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 14:14:54

    >>16

    わかる

    というかエグみマシマシなタイプの話やりがちなタイプは長期連載だとフラストレーション溜まって暴れる読者が出がちだから読み切りや短編の方が向いてる気がする(宝石の国は長期休載の影響もあったんだろうけど)

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 14:18:35

    >>42

    読み切り適性ある人が連載適性無いケースはあると思うけど連載適性ある人で読み切り書けない人は居ない気がする

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 14:55:07

    >>44

    読み切りの評価が軒並み低いのは岸本とかかな

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 15:16:35

    連載でも結局最初3話ぐらいまでで読者掴めないと続けられないからな

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 15:21:56

    >>46

    雑誌によるのでは

    マガジンなんかだとアンケ低くても長期的に様子見る判断されて後に跳ねた例とかもあるみたいだし(RAVEはジークハルト初登場回あたりでやっとエンジンかかったそう)

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 16:20:14

    タコピー作者が連載向いてないはガチ

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 16:48:30

    >>48

    タコピー作者は連載が向いてないんじゃなくて、絵の空気感で細かい心理描写を表すのが得意な簡単には分かりづらい難しい漫画を作るタイプの作者だから少年ジャンプに向いてない感じだと思う、どっちかというと少年マガジンやアフタヌーン向きな感じがする

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:01:11

    他に「連載で1話毎に見るとあんまり面白くないけど単行本で一気に見ると面白い」みたいな人もそれ用の活躍の場とかあったりするんだろうか

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 21:23:43

    今どきなら期間限定の無料公開とかで一気読みさせたりは出来るね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています