- 1二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 12:30:14
- 2二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 12:44:32
- 3二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 13:43:16
荼毘や黒死牟とか闇落ちする兄は多いけど姉となると少ないな
姉は庇護対象とか日常の象徴的な役割が多いからだろうか? - 4二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 14:16:34
- 5二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 14:26:59
幻想水滸伝のウィンディとか?
妹はレックナート
このゲームの創世の物語に出てくる27の真の紋章のうちの一つ・門の紋章を代々守っていた一族に生まれた姉妹
ハルモニア神聖国の侵攻により一族が虐殺されたとき、生き残ったウィンディとレックナートがそれぞれ表と裏の門の紋章を継承
ウィンディは赤月帝国の宮廷魔術師になって、亡き妃とよく似ていたことから皇帝をたぶらかして傀儡化
圧政を敷き帝国の力を使って他の真の紋章を無理やり集めようとする
で、そこに巻き込まれて立ち上がるのが主人公 - 6二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 15:49:11
- 7二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 16:41:39
- 8二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 16:44:00
- 9二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 16:44:24
姉みたいな人だったら喰霊-零-とか
- 10二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 16:44:35
- 11二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 16:51:28
- 12二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 17:01:22
闇堕ちとは違うかもだが魔術士オーフェンのアザリーとか
化け物に変異した(しかも討伐対象になった)自分を助けようとした先生を自分と姿を入れ替えるという手段でやっちまったし彼女のせいでチャイルドマン教室の仲間たちも空中分解した - 13二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 17:14:34
「海の闇、月の影」の小早川 流水
闇落ちの基準がコレになると他のはちょっとぬるく感じるかもしれないレベルでヤバい - 14二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 17:17:21
恋愛系なら妹に嫉妬して姉が闇堕ちとかたまにある気がする
- 15二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 17:52:24
でも俺は一花が1番好き
- 16二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 18:01:43
闇落ちした姉と言うより闇落ちした女キャラに弟妹がいたって感じだけど、「天は赤い河のほとり」のハットゥサ皇太后ナキア(ラスボス)とエジプト王太后ネフェルティティ
前者は弟(バビロニア国王)と妹、後者にはミタンニ王の弟がいる
ちなみにナキアの妹ナディアがミタンニ王に嫁いでるのでこの二人は義理の姉妹にあたる - 17二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 18:02:49
詩音(魅音)はどっちがどっちだかよくわかってないけど、発狂してるほうが姉で合ってる?
- 18二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 18:03:52
合ってる
- 19二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 18:12:22
- 20二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 18:13:46
アレは失恋のショックとウイルスの効果が合わさっただけだから…
- 21二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 18:24:21
妹や主にたいしての思いはこのルートでも間違いなくあるんだよね、たまたま自分を殺せるくらいの才能を見つけて、妖刀があったからわざと理性を捨てただけで
- 22二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 18:29:05
スレ主だけど漫画以外でもOKよ
- 23二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 18:29:59
- 24二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 19:25:50
- 25二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 19:28:15
ロールパンナとかいうメロンパンナより年下の姉
- 26二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 19:31:58
- 27二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 19:33:28
昔話ではたいていの姉は闇堕ち済みで登場するよ
昔は長子優遇だったためか、兄姉が優位な立場にあぐらかいて弟妹を虐げる→弟妹逆転勝利ザマア展開がテンプレ
むしろ昔話で弟妹が闇堕ちする話が無い - 28二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 19:33:45
- 29二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 19:36:56
- 30二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 19:48:58
- 31二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 19:58:25
ベルベットが闇堕ちしたっていうか復讐相手の義理の兄貴が正義側の皮を被った世界リセット系のラスボスだったっていうか…
- 32二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 20:17:51
昔の作品だけど乱歩Rってドラマで闇堕ちした姉が出てきたな
生まれつき顔に痣があって内気な性格の姉が美人で明るい性格の妹を妬んで事件を起こす
事件が姉の仕業と発覚するまでは表向き仲の良い姉妹で妹も姉を見下したりはしてなかったと思う - 33二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 20:21:09
- 34二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 20:31:36
い…諌山黄泉
- 35二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 20:35:51
- 36二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 20:40:36
- 37二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 20:46:01
こいつは七実と同じで素がヤバいタイプでは
- 38二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 20:47:58
アレはあのままじゃ弟がロクな外道にならんという危惧からの姉(どげどう)なりの優しさっス
- 39二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 20:50:49
闇に堕ちたと言うよりも恋に落ちたというか…
- 40二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 21:16:12
聖闘士星矢の双子座はどっちだっけ?
- 41二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 21:19:52
こないだシンカリオンで闇堕ち?洗脳?っぽいことされてたな
えっちだった - 42二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 22:35:20
- 43二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 22:44:15
漫画版カゲロウデイズのアヤノとか
絶望して闇堕ちした上に希望を持って闇堕ち(蛇化)した - 44二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 23:36:50
- 45二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 23:37:09
タクティクスオウガのカチュア
もともと極度のブラコンだったが
その根底が揺らいだことで狂っていく - 46二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 23:40:13
- 47二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 23:49:28
七実と愛歌は闇堕ちというか素が暗黒なんだけど今まで猫被ってたタイプだと思うの
- 48二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 06:20:34
絹千代 「自分の部下を殺して...?こんなことを姉さまが...?」
神のまにまにはヒロインの姉が闇落ちして登場した
[第1譚]神のまにまに - 猗笠怜司 | 少年ジャンプ+<毎週木曜更新!最新2話無料>正義感溢れる少年・一進は、飢饉に襲われた村を救うため「この地に雨を降らせ、飢える者のいない地にしてください」と神に祈るのだが……!?神を巡るダーク和風ファンタジー巨弾新連載…堂々開幕!! [JC1巻10/4発売]shonenjumpplus.com - 49二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 16:12:10
陰の実力者になりたくて!のアイリス
主人公との戦いで一方的にやられて挫折からの闇堕ち
一方で、妹であるアレクシアは主人公が間接的とはいえコンプレックスを晴らしたため光堕ち
落ち込んでいる姉と前向きになった妹の比較で姉の闇堕ちの度合いがより際立っている - 50二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:55:59
闇というかゲドウではあるが堕ちたかといわれると元々光ではないだろうお前というか
- 51二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:13:57
- 52二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:17:10
- 53二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 22:07:50
ベルベットと同じく弟の為に化け物に堕ちたのは同じだな
- 54二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 22:12:14
ほう 一体どちらのお姉ェさんでしょうね (すっとぼけ)
- 55二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 22:14:07
- 56二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 22:16:57
弟妹との関係が拗れて闇落ちは容易く想像できる
- 57二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 00:23:38
お労しや兄上・・・
- 58二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 00:30:25
- 59二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 00:48:03
ブラコン拗らせてヤンデレ化するのを含めていいならたまに見かける
- 60二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 00:51:11
- 61二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 02:28:20
歴史だと小早川隆景がお家乗っ取りやった竹原小早川さんとこの覚生尼
父親が姉にも財産分与した結果「弟は親父の実の子じゃない」とか鎌倉幕府に訴えて10年かけた訴訟の結果弟の相続権取り消して自分がゲットした
ちなみに弟は姉に勝訴出した幕府にブチ切れて、20年後速攻で足利尊氏について幕府滅ぼして、その恩賞として取られた領地を取り返した - 62二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 02:36:02
- 63二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 02:45:07
桔梗はアレだけの条件が揃っても孤児を育てたり人助けしているから元の善性強すぎって大人になってから気が付いた
- 64二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 08:31:39
>王家や名家の姉と弟で、自分じゃなく弟が長男だからと跡継ぎになることに納得行かない姉が闇堕ち、
>とかありそうなもんだけど
仲の悪い弟(次男)が跡継ぎになったことで弟を激しく憎むようになった姉だったら
「ここはグリーン・ウッド」にいた
姉が優秀で跡継ぎになる弟の出来が悪い場合は「弟を傀儡にして自分が実験を握る」パターンになると思う
- 65二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 08:39:37
- 66二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 08:42:04
少女漫画系統だと割と良くあるがそういう現実的な範囲での心変わりはちょっと違うのかな?
- 67二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 12:23:29
歴史系だと弟二人を毒殺した蠣崎さんとこの娘さんもいる
- 68二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 17:49:28
- 69二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:37:18
- 70二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:00:26
- 71二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:18:53
あれは只のヤンデレストーカー。