- 1二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:15:22
- 2二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:16:00
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:17:36
なんか強いから安定するためには長距離Aほしいんだ◇
- 4二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:20:08
- 5二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:24:54
- 6二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:26:39
- 7二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:27:31
練習あんまり踏まないなら代理よりフクキタル借りたほうが良い気はする
- 8二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:27:38
パワーマーベラスはなんでなん?
- 9二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:28:25
- 10二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:29:49
- 11二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:31:04
- 12二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:32:15
- 13二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:32:30
そこまでレース出るならキタサンより初期ステ重視のサポカ使うのもありかも?イベジョーダンとか
まぁキタサンは逃げスキルくれるし強いから問題はなさそうか - 14二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:33:13
レース減らしたら?
- 15二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:33:17
URA時の友情の集まり具合にもよるけどスピードと精々パワーぐらいしか600届きそうにないな
- 16二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:34:08
初心者質問で申し訳ないんだけどレース出まくるのどんなメリットがあるん?
- 17二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:35:13
- 18二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:37:33
配布マベはレスボ15と初期ステがほとんど練習しない因子周回にはトップクラスに便利ぞ
- 19二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:38:22
うーん…シニア有馬突破できないならレース絞ってステ上げ優先したら?
48戦ってことは夏合宿期間もレース出まくってるだろうしその間だけでも練習してステ上げした方がいいと思うが - 20二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:41:51
- 21二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:42:43
育成が24×3+6で78ターン、最初の11ターンはレースに出れなくてURAまで行けてないので−17ターンで61ターン、友人4回は踏んでるとして57ターン、レースに48回出てるからトレーニングは踏めて9ターンか…
初期ステの鬼フクキタルが欲しくなりますね - 22二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:46:16
まあ正月フク入れてステの底上げが1番だろうなあ
あと赤因子は狙ってるのあるの?
長距離因子狙いじゃなければ長距離Aにする意味薄いと思うけど - 23二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:46:20
とりあえず今やってる周回終わったら代理をフクキタルにして一回やってみる
みんなありがとう - 24二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:49:41
まぁ代理も代理で初期スタミナ盛れてやる気管理はしやすいからいいんだけどね。
スタミナ足りんと長距離レース勝てんから難しいところ - 25二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:55:43
スレ画ブルッとしてるな