あふぁーまてぃぶ

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 12:57:54

    ごきげんな「LNCH」だね

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 13:00:36

    昔大豆ミートのハンバーグあったな

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 13:00:48

    具が…具が少ねえ…!

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 13:01:33

    円状の異物を抜いて直線に切った肉を乗せれば完璧ですね

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 13:01:58

    オイシイデスネ

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 13:02:46

    >>1

    納豆カレー美味しい

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 13:02:52

    水戸黄門カレーって名前であさりと納豆トッピングのカレーが昔あったような・・・

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 13:05:02

    >>4

    ねがてぃぶ💢💢

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 13:07:55

    デスソースをねじねじ…

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 13:09:36

    タバスコばちゃばちゃ……

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 13:12:07

    ミントをねじねじ...

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 13:45:11

    ミントカレーって孤独のグルメで出てなかった?

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 13:49:22

    >>12

    https://www.tv-tokyo.co.jp/kodokunogurume/smp/40602.html


    そんなんあるの!? と思ったら本当にあった

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 13:50:21

    >>13

    これこそホントのグリーンカレーだな!

    インドのカレーだよほら

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 13:50:53

    納豆にカレーって合うんか…?

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 13:51:18

    >>3

    ユニちゃんは「素材の味」を大事にするから少ないのも好みなのだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 14:01:04

    >>4

    米抜きカレー…そういうものもあるのか…

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 14:14:56

    俺もカレーなり鍋物作るときは大豆入れてるわ
    かさ増しになるし程よい食いごたえもあるし味の邪魔もしないのがいい

    そして何より美味い

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 14:20:49

    納豆の風味はあんましなくなる
    納豆苦手でもトライしやすい味になってる

    トッピング代控え目で腹に溜まるからちょい足しにはいいぞ

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 14:24:37

    個人的には山葵カレーもオススメするぞ

    わさびはTHE・和食の付け合わせみたいな存在かと思いきや、実は色んな料理に合う万能調味料なんや

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 00:52:49

    ココイチ行きにくい立地にあるせいでしばらくいってないな…

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 06:16:07

    >>20

    ワサビのクリームソースとかいうの一見ゲテモノに見えたけどクッソ美味かった

    辛みがほとんど消えて香りだけが残る感じ

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 13:55:35

    >>8

    怒ってるユニちゃんだけど、真四角な豆腐に関してはライトオと好物として共通してるんだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています