- 1二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 13:19:55
- 2二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 13:20:24
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 13:23:54
メンダコ娘という概念が昔あってね…
深夜だから言うけど|あにまん掲示板アグネスメンダコ誰か描いてくれbbs.animanch.com - 4二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 13:28:01
稀に空から落ちてくる個体もいますが鳥さんの背中から落っこちてしまった個体なのでそのままにしておけば鳥さんが回収してまた一緒に空へと帰っていきます
この様にちびウララとは陸海空全てでその地の動物の力を借りる事で生息出来る生物だと一説では言われております - 5二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 13:29:08
- 6二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 13:30:51
妖精さんかな?
- 7二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 13:32:08
共生能力に関してはこの前相当ヤバめな機械生命体?と共生できてたから納得はいく…
問題は深海適応だ、共生してる生物の生息環境に適応する能力なんだろうか? - 8二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 13:41:58
あらゆる環境に適応し生息出来る能力か?
- 9二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 13:43:21
カートゥーンみたいに自分が水中に居ると気付くまでは溺れないのかもしれない
- 10二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 13:56:28
- 11二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 13:59:10
- 12二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 14:19:41
- 13二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 14:37:07
あらゆる存在と仲良くなる「うららんコミュニケーション」はチビマベによって能力ではなく技術だと判明している
https://bbs.animanch.com/board/2966485/
そして過去に風船で浮かんでハワイまで行って帰ってきてる
https://bbs.animanch.com/board/3495231/
この辺を加味すると彼女たちは天然の愛嬌で地球そのものを魅了しているのかもしれない
- 14二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 14:37:44
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 15:44:26
環境適応能力はチビウマ共通かもしれん
宇宙入ったり植物に寄生されようがへっちゃらだしな - 16二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 22:33:34
存在がよくわからん上にお手伝いしてくれたり恩返ししたりしてくれるからあながち間違ってない気もする