芸人枠でちょっと警戒してたけど普通に演技上手かったな

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:35:04

    こいつが特異点だっただけか…?

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:36:07

    下手な方の陣内

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:36:07

    怪人クソ大根

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:36:15

    綾部の胡散臭さが役とマッチしすぎてたアルティメットルパン

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:36:17

    本人も生き恥になっちゃってるから掘り返すのはやめて差し上げろ

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:36:56

    ううっ!

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:44:10
  • 8二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:45:35

    >>4

    演技が普通に上手い...

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:46:53

    コントメインの芸人は普段から演技してるしうまい印象

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:47:07

    >>2

    上手い方の陣内は映画本編がソーサラー誰だ?ってのがストーリーの一部にあるのに思いっきりCMでバラしちゃってるのがね……

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:47:33

    >>7

    クソ大根

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:47:50

    ライダー史上一番演技酷かったのはクソ大根でもなくクォーツァーのDA PUMP軍団
    あまりに酷すぎて「やり直したいと思わないか?」ってあの辺の話が初回まるで頭に入って来なかったわ。画面の8割が棒読みで締めていたあのシーン周りはガチで地獄
    ISSAだけは普通に上手かった分余計ね…

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:49:08

    vsココリコ『バスジャック』遠藤との熾烈な戦いは伝説

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:49:55

    >>12

    ISSAが逆に上手すぎるのでは?

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:50:30

    キンコメ今野程度の演技力は欲しい

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:51:17

    >>1

    陣内も陣内で自分のネタでの喜怒哀楽は演じ分けれてるから全く駄目って事はないと思うんだけど相手のいる演技や笑いの絡まない物は苦手なのかね?(演技ド素人並感。

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:54:10

    >>6

    そこが1番ひどい(笑) 呻き声の棒読みって何やねん

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:54:42

    ゼロワンのきんに君とかアキラ100%は結構うまかった

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:55:01

    す、すまん……

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:55:43

    空気階段は東京風のオシャレなコントだけど
    陣内は関西のコテコテコントだから、そこらへんの違いかなあと思ってる
    陣内がうまいのはドラマの演技じゃなくてお笑いの演技というか

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:55:52

    芸人はむしろ演技とか上手い方が多い気がする

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:57:16
  • 23二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:58:09

    いやヘタクソーーー!!

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:59:12

    芸人枠なの忘れる人

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:59:13

    >>23

    オーディオコメンタリーでノーコメントなあたりがなんというか

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 10:07:56

    なんならワイプの方が声だけとはいえ演技が上

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 10:09:16

    >>26

    いまの声も好きだけど宮迫ベリアルいいよなぁ

    ホークアイもよかったし

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 10:11:37

    >>26

    宮迫ベリアルは粗暴なチンピラ感があって好き

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 10:25:23
  • 30二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 10:29:39

    >>29

    ネプチューンは泰造もドラマとか映画で活躍してるし演技力有る人固まってる印象

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 10:39:50

    >>14

    他メンバーがライダーとかあまり分かってない中一人で変身ポーズやら何やら本気で考えてた人だ

    覚悟が違う

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 10:41:01

    きんにくんはアフレコうますぎて怪人は声優がやってると思ったわ

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 10:41:11

    >>29

    小物死刑囚からの見事なまでの帝王っぷり清々しさすらあったわ

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 10:44:53

    クォーツァーは本編内で少し台詞貰ってた人以外はラストでほんの一言ワンシーンだけだったし別に…
    その台詞少し多かった枠はそれなりに聞ける演技だったし(だから台詞貰えたのかもだが)

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 10:45:31

    声優やる芸人もハナから上手い人と恐ろしく下手な人いるよね
    プリキュアのオードリーは滅茶苦茶下手だった

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 10:45:46

    >>23

    これもうある意味伝説だろ。

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 10:49:49

    おいおい九州枠か博多弁と薩摩弁はだいぶ違うぞと
    思ったらめっちゃ西郷どんだったわ

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 10:51:05

    なだぎ武さんも印象良かったわ
    変にいびるのがなんかそれっぽいし熱いところは熱いし

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 10:51:22
  • 40二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 10:52:29

    >>39

    覚悟完了ぶりといいデビキすき

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 10:53:01

    空気階段は良かったね
    あんまり出番こそ無かったけど妙な小物感というかもぐらが個人的な演技の好み

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 10:53:26

    クソ大根程じゃないにしろ微妙だなと思った内の一つ

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 10:53:39

    >>38

    Wは芸人の演技うまかったよね

    ウォッチャマンも好き

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 10:55:11

    >>38

    なだぎさんあの件で色々いわれがちだけど舞台とか出るし普通に俳優としての側面もあるんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 10:58:33

    序盤はただの田中だな…ってなる

    後半はもう完全に大杉先生として独立して見れる

    主人公に突っかかってくる面倒くさい大人は|あにまん掲示板これぐらい気持ち悪くていいbbs.animanch.com
  • 46二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 11:00:02

    >>37

    偶に目がキマっている演技が怖かったわ

    それまで和気藹々と飲んでいたりしているのに

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 11:00:10

    >>45

    歴代主役と並んでレジェンドとしても出演する男だからね…

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 11:58:42

    >>37

    気のいいおっちゃんと荒事大好き謀略大好きな狂犬感が両立された理想的西郷どんだった

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 12:02:01

    正直本当に芸人枠って言っていいかだいぶ怪しいとさえ思ってしまう児嶋さん

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 12:03:26

    >>24

    あまりにハマり役すぎて、東急リバブルのCMでいつ本性を表すのかとハラハラしながら見る羽目になってる

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 12:04:39

    >>14

    あの人、映画の「THE FIRST」でショッカーを演じていたのよ

    主題歌も歌ったけど

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 12:11:06

    >>50

    幼女「知っている!東急リバブルでしょ!」

    男の子「東急リバブルって何?」

    ???「東急リバブルなんてぶっ壊せ。ぶっ壊して世界を変えろ。」

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 12:12:58
  • 54二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 12:19:25

    >>49

    何かの間違いで多目的トイレの方を選んだりしてなくて本当に良かったと思う

  • 55二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 12:41:09

    >>52

    自社CMで自社をぶっ壊せは草。

    いや、他社も問題何だけどさ。

  • 56二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 12:47:47

    >>35

    たまに妙に上手い人いるよね

    アンパンマンにゲストで出たますだおかだの岡田は中々だった

  • 57二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 12:50:47

    >>54

    騒動を起こすまでは劇場版のゲストで出てくるんじゃねえかと思ってた

    危なかった

  • 58二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 13:13:06

    劇場版ルパパトのココリコ田中も上手かった

  • 59二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 13:28:59
  • 60二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 14:59:44

    ルパパトビルドは演技すげぇ!ってなった
    最初はココリコ田中ってわからなかったけど二回目からは「よく聞くと田中の声だなこれ……」ってなるし、ビルドは藤井だけじゃなくて松井玲奈も不安要素だったけどそんなことはなかった
    むしろ松井玲奈の断末魔の叫びがえっちだった
    シザーズロストフルボトル羨ましい

  • 61二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:19:12

    >>57

    あれ、前に出てるじゃ……あれは綾部だ!?

    どうにも渡部と綾部がごっちゃになる

  • 62二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 15:25:48

    EDのキャスト表示で !? ってなったやつ

  • 63二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:29:06

    >>53

    鏡親子が保険のCMしてたのほんと草

  • 64二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:30:57

    >>29

    ちゃんと悪役演じてキバの映画宣伝してたの好き

    まあ杉浦もアークもキバかかってこいや!とは言わないとは思うが

  • 65二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:32:24

    >>9

    それだったら陣内も演技上手いはずやねんけどなぁ‥‥

  • 66二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:32:38

    みんな酷いって言うから念のためハードルを地中深くに埋めてから見たけど思ったより酷かったわ

  • 67二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:45:06

    俺俳優や声優に芸人やアイドルを起用してほしくないわけじゃなかったわ
    下手くそを起用して欲しくないだけだった!

  • 68二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:50:05

    >>65

    陣内はコントっていうより落語や漫談の系統の一人喋りだから

  • 69二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:03:21

    >>65

    陣内はどのコントでも陣内という役しか演じていないから陣内しか出来ないんだよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています