- 1二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 18:48:14
「・マリスビリー
・オルガマリー
・地球大統領
・異星の神
・異星の巫女
・カルデアス
・エリア51の死体
・エリア51の木の枝
・空想樹
・ブルーブック世界で暴れた木の根
これらがどう関連して誰が生きてて誰が死んでるのかよくわからない 雰囲気でFGOを9年読んでいる」
— 2024年07月26日
- 2二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 18:49:18
- 3二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 18:50:05
- 4二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 18:50:07
知りたいか?
俺もよくわかんない - 5二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 18:51:00
オルガマリーはなんか・・・いいやつ
- 6二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 18:51:06
fgoのいいとこはそんなに過去の話覚えてなくても影響ないとこだと思ってる
- 7二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 18:51:57
よくわかんねーけどみんなで地球を救おうとしている…
- 8二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 18:53:13
彷徨海に行ったとこまでは比較的覚えてるんだけど、シナリオの背景でいつのまにか青空が見えるようになってた(彷徨海を出た?)のはいつからなのか、このスレでついでにきいてもいいだろうか…
読み返すのも…大変なんだ…… - 9二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 18:54:08
- 10二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 18:55:14
とりまカルデアスがやばいっていうのはわかる
- 11二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 18:55:54
なんかエリア51の死体はトラオム作ったマスターの集合体に見せかけてホントの宇宙人で…なんか意味ありげな枝っぽいのが診察台にあって…
巫女はなんか…見てた - 12二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 18:56:46
- 13二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 18:57:04
- 14二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 18:58:46
仮に一気に読み進めたとしても単順に文字量がエグいし過去作の知識がないと完全に読み解けないっぽい箇所もあるし幕間やイベントの描写も必要そうな時あるしで情報の暴力なんだよな
俺は雰囲気でFGOを楽しんでいる、楽しいのでヨシとしてる - 15二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 19:00:55
- 16二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 19:01:33
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 19:02:23
終章で全部ネタバラシしてくれるかなって…
- 18二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 19:06:14
しゃーねーだろ推測や憶測ならともかく公開・確定されてる事実としてどうかって言われると途端に材料が無くなるんだよ!
とりあえず死亡済みなのはマリスビリー・オルガマリー・地球大統領
生きてるのは異星の巫女・カルデアス・異星の神
- 19二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 19:12:20
- 20二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 19:15:41
- 21二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 19:22:28
良く分からんままその場その場で盛り上がればええんや
- 22二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 19:26:07
- 23二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 19:33:33
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 19:37:06
・マリスビリー
全ての元凶(推測)死んでる。地球の恥らしい。デイビッドに殺された
・オルガマリー
死んでる。カルデアスに放り込まれた後カルデアス人類に実験されたらしい(推測)
・地球大統領
こいつは神じゃなくて、使徒だった。カルデアに絆されて死んだと思ったら分裂して今戦ってる
・異星の神
色々推測できるが確定事項は無い。黒幕。宇宙の敵。推定名前10文字。
・異星の巫女
一切不明。最近顔も見せないよね
・カルデアス
異星とはこいつの事。地球の漂白は漂白されたカルデアスと地球の表層を置換する事で起きたため、カルデアス内で人類が暮らしてるのか?
・エリア51の死体
詳細不明。ミスリード要員。空から降ってきた生命は多分こいつじゃない
・エリア51の木の枝
詳細不明。空から降ってきた生命は多分こいつの事
・空想樹
詳細不明。名前が銀河で、銀河級のエネルギーを秘めているとは・・・つまりそういう事か(つまりどういうことだ)
・ブルーブック世界で暴れた木の根
詳細不明
カルデアスに降ってきた生命=オルガマリー=木の枝だと仮定した場合・・・どういう事だってばよ?
たしかこんな感じだったはず - 25二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 19:38:23
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 19:42:59
マリスビリーはデイビットの脅しを拒否して自殺だよ
- 27二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 19:43:44
ギクゥ
- 28二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 19:44:11
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 19:44:17
大丈夫!
俺も分からない! - 30二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 19:47:00
fgoが終わることがあればちょっと手前にわかりやすいまとめやってくれる解説キャラいるよ多分
- 31二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 20:06:37
間が空いてるのは運営側も多少は自覚してるのか新章入るとこれまでのあらすじって感じでカルデア陣営のやりとりが入るからストーリーを読むこと自体は問題ないんだよね
ただ細かいことは忘れてるユーザーも多いだろうし設定面の情報の共有とかユーザーのコミュニティ頼りにしすぎでは?というとこもあるのがこのゲームである - 32二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 20:14:12
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 22:14:52
新シナリオ配信される度に考察勢や有識者のまとめにありがてえありがてえと群がる
村民になってるマスターです - 34二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 22:16:04
よう俺
- 35二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 22:18:13
シナリオを1番の売りにしてるソシャゲなんだぞ……まあ別に影響ないけど……
- 36二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 22:18:27
謎を明かす過程で新たな謎が増えてくから混乱するよね
- 37二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 22:22:55
結局多分大勢が求めてるのって人間ドラマだからそこまで気にしなくてもいいってのがね 後至る所で謎いったりなんなら路地裏ナイトメアとかロストルームみたいなアプリ外でも伏線はりまくるからマジでわからんなる
- 38二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 00:01:49
1部は2015年8月に始まって2016年の年末には終わったけど2部は始まったのが2017年の年末で2024年7月現在まだ終わってないからな
そりゃもうそれぞれ細かい謎がどんな描写だったかとか忘れますわ - 39二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 00:14:16
ここら辺大きな部分はトラオムや7章でそれなりに触れられたけど今やってる奏章では特に触れられない感じで2部終章待ちだからなぁ
1.5部以降顕著だけど担当ライターが全力で独自色出して各章毎のクオリティが上がるのは全然良いし各章楽しんでるもののその分きのこ担当の2部全体本筋にまつわる部分は掘り下げられないし2部通した謎の印象は薄まっちゃうんだよな難しい - 40二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 00:19:37
たまに章ごとの繋がりが弱いという不満があるけど強くしても大多数は覚えてられなさそうだから今の方針が正しいのかね
- 41二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 00:26:47
トラオムエピローグで「つまりどういうことだってばよ?」ってなってからもう丸二年か
ホームズ早く帰ってきて説明してくれってばよ - 42二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 00:36:26
スーパー名探偵として復活したホームズが諸々の全ての描写を拾ってきて理屈づけて解説してあらゆる謎を解き明かしてくれる日をずっと待ってるからよ……
- 43二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 00:40:34
異星の神は異星の使途の役職名みたいなもんでUオルガマリーのことなんじゃなかったっけ…うろ覚えだ…
- 44二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 00:41:43
そこが謎だと思えるくらいにはきちんと読めてると思うぞ…
- 45二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 00:45:44
謎が分かったと思ったら新しい謎が増えるよな
なんならその答えはインタビューや日記や他作品で回答・補足来るし - 46二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 01:25:28
シナリオの節々でマシュやダヴィンチちゃんが解説してくれる異聞帯の雑学をまるで理解していないのが私です
ほんとに無知で申し訳ないんだけどなんとか文明とか恐竜の知識とか言われてもさっぱりだし…
こんなでも最後には楽しめるシナリオだからすごいんだが - 47二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 01:33:55
ぶっちゃけFGOはストーリーよりも戦闘をパズル感覚で楽しむ方がメインになりつつある
- 48二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 10:04:15
小説とかだと伏線あるページに戻りやすいけどソシャゲだとどこの描写だったか
戻るのが大変なんだよな - 49二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 10:08:45
ないって明言されてたのに妖精國で唐突に生えてくるレンズシバとか
長期連載になりすぎてきのこも枝葉の部分忘れてんじゃねーかって思いはちょっとある
妖精国みたいにシナリオも二部開幕当初から変わってる部分ありそうだし - 50二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 10:09:53
シナリオと戦闘が交互にあると、シナリオが完全に頭から抜け落ちてしまうのだ
たぶんシナリオ重視のRPGに我は向いてないのだ - 51二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 10:15:23
俺が分からなくてもこういう場所をうろついてれば「つまり○○が✕✕で△△だったんだよ!」ナンダッテーってなれるから問題ない
- 52二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 11:00:57
- 53二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 12:50:41
「まだ語る時ではない」が多くてわからん
ブログやインタビューで補完するから追いずらい
此処やSNSやらの有識者受動喫煙のおかげでなんか分かってる風に読んでいる
ネットが無けりゃちんぷんかんぷんだったろうなぁ - 54二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 15:39:47
わからない…俺はキャラの感情で一緒に盛り上がっている