- 1二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 20:18:00
- 2二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 20:21:41
DBだと魔人ブウ編
- 3二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 20:23:27
むしろ下がってない?と思ったけど一部にグロいシーンがあるか
- 4二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 20:29:27
ヒロアカのヤクザ編は全体的に社会の闇を強調されてて一段上がってるなと思った
- 5二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 20:31:35
- 6二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 20:36:06
- 7二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 20:38:19
- 8二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 20:40:52
- 9二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 20:42:35
- 10二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 20:43:25
- 11二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 20:46:34
この話の深いところはタコや鳥やムカデの姿をした味方キャラが何人も出てきて読者的にも変わった容姿をすっかり受け入れられてたんだが
「サイズのあう服がない」とか
異形型の子供が敵に「両親を恨まなかったか?」と聞かれたりとか
細かい伏線はしっかり貼られてて最終章で思いっきり掘り下げられた
- 12二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 20:47:04
幼魚と逆罰編の生々しい虐め描写とかいじめられっ子で視野狭くなって拗らせる順平とか考えさせられるものがあったな
- 13二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 20:47:25
- 14二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 20:50:06
龍騎 どのルートでも皆んな死ぬしやっと比較的平和なルートが出来たのはほんと最近。
- 15二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 21:20:15
- 16二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 21:37:17
- 17二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 22:33:00
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 22:54:00
- 19二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 23:37:17
- 20二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 23:40:55
- 21二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 23:43:23
文字にできないような酷いことを言っている
- 22二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 02:59:52
ヒロアカの田舎表現は結構理屈に沿ってる
人口少ない分、比率の少ない異形外見の個性もちは浮きやすい
10万人に100人なら珍しいけどそこそこ見かける、1000人に一人だと完全にコミュニティの異物になる
世代の入れ替わりも緩やかだから、異形個性が受け入れられる環境も田舎だと整いにくいし
シンプルに見た目の問題もあって、本編見てる人でも梅雨ちゃんの容姿は平気でも友人のハブ子は結構引いたりするし
- 23二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 03:25:51
- 24二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 03:48:21
パコさん登場回 恋愛漫画に犯罪者出したらダメよ
- 25二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 06:40:01
- 26二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 07:00:05
天竜人ってすぐ奴隷にはするけどそれ以上の描写はあんまりなかったからノータイムで弾丸ぶち込んで来たのはえ?ってなった
- 27二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 07:12:31
コロッケ!のアンチョビ対ニガリ戦とかね
一方は変身もう一方は変装+記憶喪失で
お互い過去に生き別れた家族だと気づかず殺し合うってコロコロでやる話にしては重くねって思ってた
同じく生き残った長男が止めには入った時には相討ちで二人とも死んでるし
- 28二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 07:16:33
デュエマで触手姦じみたシーンが出たときはどうしたどうしたとなったよ
なんで突然あんなえっちなものを出せたんだ - 29二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 07:35:16
- 30二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 08:08:54
- 31二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 09:10:31
田塁先生が仕方ないとはいえ風評被害受けてるのいつも笑っちゃう
- 32二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 09:20:38
- 33二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 10:03:31
鬼滅の兄上の回想全般
本編と毛色が違いすぎる - 34二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 10:08:44
バキSAGA
実際に上がったせいか、あの部分だけ別誌で連載されて単行本も別枠で収録されたけど - 35二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 10:23:15
- 36二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 10:48:38
- 37二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 10:56:07
- 38二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 10:58:41
キメラアントは元から高めだったHUNTER×HUNTERの年齢をさらに一段階上げた感じ
- 39二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 11:01:53
- 40二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 11:02:08
- 41二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 11:25:32
- 42二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 11:36:20
- 43二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 11:44:02
ネクサスだと怪獣のデザインと絵の回
- 44二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 12:07:22
エスメラルダの過去、偽キサナドゥ関連、友達オイル(バサラ過去編)、さよならももちゃん、ゼーロ過去編、アバク過去編、主人公が廃人になる真の最終回etc…
自分も打線組もうとしたことあるけど選考漏れがいくつかあるくらい鬱エピソードが多かったよ
- 45二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 12:30:39
- 46二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 13:05:04
- 47二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 13:10:03
- 48二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 13:13:12
- 49二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 13:22:37
- 50二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 13:36:34
ウソつきゴクオーくんはヒトクセくんの「根拠もよくわからない、確かかどうかわからない噂を無責任に広めること」みたいな生々しい回があった
というか基本的に小学校が舞台ってだけで大人も他人事じゃない問題に直面することが多い - 51二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 15:55:32
- 52二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 16:00:15
- 53二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 16:29:11
昔サンデーで連載していたマギが
そんな回と普通の回を行き来してたな - 54二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 17:00:40
ゴクオーくんは現在は丸くなったガキ大将が過去にいじめて不登校にさせた子と再会して贖罪として毎日殴られ続ける話もかなりエグかったな
小学校を舞台にした作品のガキ大将が自らの罪と向き合うというのはかなり珍しいよね
- 55二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 17:07:48
これやってること回りくどい「もう赤」ってコメントみてゾワッとした
- 56二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 21:14:53
- 57二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 21:43:42
確かチャイヌを道具扱いしてる人もタイパラ近親の被害者の多重人格者なんだよな…
- 58二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 08:31:17
バイオライダーに変身できるようになってれば助かったのに……
- 59二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 17:45:48
ガンダムVの母です
- 60二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:32:35
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:42:37