富野由悠季が実写映画を作りたそうにこっち

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 10:59:01

    作らせますか?
    ▶はい
     いいえ

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 10:59:38

    な、なんのだ……それによる

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 11:00:54

    >>2

    富野さんが自由に作るオリジナル実写映画です

    特段何かのアニメの実写化とかじゃないです

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 11:01:45

    わかんないけど有村架純とか起用しそう

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 11:02:59

    >>3

    ならゴー!!

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 11:12:07

    元々この人も映画監督になりたかった人だからなぁ
    アニメ監督ってそういう人が多いんだけど

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 11:18:40

    俺ゴジラとウルトラマン作ったんすけど富野さん?

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 12:58:59

    何ができるか不安だけど、一回やってみてほしい

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 13:34:38

    昔、小松左京原作で実写やるとかの話もあったけど結局潰れたし…
    もう、アニメ専業でいくみたいな発言もあったから…
    なんか本広克行と一緒に実写弄って、自分の資質と合わないと判断したらしい

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 14:29:40

    もう80だろ? 今更、実写に未練がましく縋るよりも新作作る方を優先するだろ

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 14:30:20

    >>7

    おは庵野。エヴァは潰す

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 14:33:35

    小栗とかエンケンが富野語使うシーンは見てみたい

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:09:21

    角川春樹と話してたらしいけど、「映画撮るには政治力」なんだよね
    たとえ。技術あっても調整力ないと駄目だと暗に言われたし、納得してた

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:14:27

    お禿が映画監督になれないのは、挫折して「アニメ屋ごとき」をやっている自分自身を引きずっているからだとか押井守が言ってたな
    コンプレックスが強いのでアニメ外に飛び出す勇気がない

    だから、アニメだけであれほど評価されている宮崎駿に屈折した感情を抱く

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:18:29

    パヤオはパヤオで若いアニメーターとかが自分よりも御大を慕っていたり、評価しているのを観て、
    「お前もどうせガンダムが好きなんだろ!」って拗ねてるんだけどな

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:20:59

    めんどくさいジジイどもやな

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:18:01

    >>15

    まあ富野は使い潰すまではやらないから…

    宮さんは、うん…

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 22:14:20

    ただ作ってって言うだけじゃプライドが邪魔するだろうけど、どう言えば作ってくれそうかな?

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 22:15:26

    本人の理想はこっちだったの本当に悲しい

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 22:20:46

    後々出るであろう利益考えたら映画会社がこのハゲに金積む価値はある

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 22:44:57

    そうはいうても庵野くんだってキューティーハニーとか作ってたから慣れないことしても最初は爆死しそう

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 22:46:27

    ロボットかファンタジー以外のイメージ無いんだけどお禿様が実写映画撮るとしたらどんなジャンルなの?

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 22:46:44

    いつ天寿を全うするかわからない状態で爆死は痛いなぁ……

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 22:48:29

    見てみたい気もするけど、強い制約の中でこそ輝く人のような気もする
    もっと若いうちにチャンスをあげられたらなあ

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 22:57:50

    実写こそ物理法則とか、役者とか、予算とか、スポンサーのねじ込みとかネックになる制約は多そうだから
    このお禿が万が一実写作ったら上手いことやりくりして説得力のある絵にしてくれそうではある

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 23:24:16

    >>22

    ヌーベルバーグやろ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています