- 1二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 20:58:20
- 2二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 20:59:22
逆にどんなシナリオだったのか気になるまであるんだよね
- 3二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 21:00:22
- 4二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 21:00:50
- 5二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 21:01:20
確かに本筋のシナリオは薄味だが…キャラの掛け合いはキレてるぜ
- 6二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 21:01:39
冒頭のマネモブとザビが同一人物みたいな描写が見え隠れしてる猿っぽさがキレてるぜ
- 7二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 21:01:55
嘘か誠かスパロボのミストさんを生み出したライターが元々脚本だったという研究者もいる
- 8二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 21:02:03
流石にそのままリメイクだとペラペラを超えたペラペラなんだよね
- 9二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 21:02:08
コレももう15年近く前の作品であるということに愕然としたのは俺なんだよね
- 10二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 21:02:51
正直無印も手放しで褒められるほどのストーリーではないと思ってるけどこのレベルで間に合わせなきゃいけないほどにきのこをキレさせた元のシナリオって何だったんスかね
- 11二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 21:03:16
エレベーター内の会話を経て、満を持して対面してからのSword or Deathの演出がカッコ良すぎを超えたカッコ良すぎ
- 12二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 21:03:52
しゃあけどシナリオの大半がつまんねーよなギャグで進められるほうがキツイワシの気持ちわかってください
- 13二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 21:04:44
- 14二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 21:04:44
逆にラスアンをノベルゲーでやってほしいのは俺なんだよね
あれ明らかに地の文なしの映像作品が初出でやっていい内容じゃないでしょう? - 15二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 21:06:29
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 21:07:46
シナリオじゃなくて戦闘面の話なんスけど
4回戦のランサーが強かった気がするのが俺なんだよね
あの戦闘時の暗記感覚は麻薬ですね
両儀式戦なんてかなり死にながらノートに書いたのん
個人的に2回戦のアーチャーが最初ガード固定だけど
スキルの影響でパターンがめちゃくちゃ変わるんやっ
して困惑したのも懐かしいのん - 17二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 21:10:22
お前はボス戦で無限の剣製からカラドボルグブッパして体力を消し飛ばす楽しさはある…そんだけだ
素早さに振らなかったから先手を取れず殆ど役に立たなかったワシのアーチャーのロー・アイアスに哀しき過去… - 18二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 21:11:55
- 19二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 21:13:55
そこそこ面白かったけど同じこと3周するのは流石にきついーよ
- 20二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 21:14:00
- 21二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 21:20:06
原作通りにアニメ化してCCC・エクステラと繋いで欲しかった それがボクです
- 22二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 21:20:26
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 21:23:27
- 24二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 21:23:53
- 25二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 21:24:13
- 26二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 21:27:47
宝具使用中のみでもいいから大技が増えて欲しいですね
- 27二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 21:29:16
- 28二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 21:33:03
- 29二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 21:34:06
脚本集で諦めろ…鬼龍のように
- 30二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 21:34:36
- 31二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 21:35:45
やっと出るっぽいけどどれだけ改造されてるんスかね
かなり弄ってるのは確かだと思われるが… - 32二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 21:36:09
発売日2010年!?開発イメージエポック!?ってなるのが俺なんだよね
- 33二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 21:38:44
黄金劇場が無印仕様のダメージ無しなのかCCC仕様のダメージ有りなのかが気になってるのは俺なんだよね
- 34二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 21:38:45
まぁでもこれがなければCCCとかいう名作は生まれなかったからマイペンライ!
- 35二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 21:39:57
- 36二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 21:41:47
レベルアップ周りどうなるのかも気になるし見た目も気になるんだよね
- 37二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 21:44:47
チュートリアル、というかOPで使うサーヴァント代わりの人形の動きが妙にスタイリッシュでちょっと好きだったのが俺なんだよね
- 38二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 21:47:36
キャスターだけ神の意味が変わるのはルールで禁止スよね
- 39二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 21:48:10
- 40二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 21:57:15
ディレクターの人の言葉見てると本筋は変えないけど描写・演出は盛ってるっぽいんだよね
別作品で悪いけどペルソナ3→ペルソナ3リロードみたいな感じじゃないかと思うんだ
とりあえず保健室イベはかなり改造されるっスね
— 2023年10月21日
- 41二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 22:27:56
- 42二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 22:33:07
セイバー・・・神
筋力極不利で勝てるんや
アーチャー・・・神
筋力と耐久に降って宝具展開した後カラドボルグで相手が溶けるんや
キャスター・・・後半から神
筋力と耐久と魔力に降らなあかんけど4回戦突破後辺りから一気にヌルゲーになるんや - 43二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 22:39:15
- 44二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 22:40:54
- 45二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 22:46:15
- 46二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 22:49:41
噓か誠か知らないが、黒点洞こそが真の宝具だというマスターもいる
- 47二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 22:51:24
多分ですけどアルクがいるなら強化担当の蒼崎姉妹と隠しボスの式はそのままなんじゃないかという流れだと思うんですよ
- 48二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 22:52:08
怒らないでくださいね放送中には手に入らない設定資料集が無いと分からない事を多すぎるとかバカみたいじゃないですか
- 49二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 22:52:57
- 50二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 22:54:46
- 51二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 22:55:12
- 52二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 22:57:18
キャスターは序盤キツすぎる代わりに後半強いかと言われるとそこまででもなく普通にセイバーのほうが強くて悲しいんだよね
まっCCCでは立場逆転したからバランスは取れてるんだけどね - 53二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 04:48:39
自周の後半で強いというよりは先に他鯖攻略してる2周目以降で本気出すタイプなんだよね
手札が開示されればされるほど相手の攻撃を的確に潰せて完封勝ちもやりかねない無法の強さを発揮するんや
まぁ文字通りシステム掌握してるようなもんやから単に強いと言っていいかどうかはかなり怪しいとこあるんやけどな ブへへへ
- 54二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 15:11:19
キャスターを選ぶのは苦行な風潮の中一番苦労したのがアーチャーだった それがボクです
キャスターが筋力耐久魔力の3つを上げる必要とポイント要求数多いのが難点なのは分かるけどスキルが強いから後半にかけて楽に攻略できたのにアーチャーは最後まで試合内容が不安定だったんだよね システム理解力なさすぎじゃない?
どう操作するのが正解だったんやろなァ… - 55二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 17:42:36
ザビエルは腐るほど筋力お化けのセイバーを量産しとったんやその数500億…
- 56二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 17:46:43
アーチャーなんて筋力上げたら投影貯めてUBWカラドボルグで敵を消し飛ばすだけやんけ
- 57二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 17:51:26
自由にステ振り出来るのが好きだったんだよね
筋力特化キャスターとか設定資料通りのステに振る縛りとか色々やって楽しかったんだァ
ちなみに設定通りにステ振ると筋力耐久の低いセイバーが一番キツくて魔力の高いキャスターが一番楽になるらしいよ