- 1二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 10:06:59
- 2二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 10:09:33
- 3二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 10:14:03
ファンが面白がって思いついたものは意外と本家が先にやってるのは結構あるあるだよな
- 4二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 10:16:01
この歌聞くと胸がつかまれる気がする
- 5二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 11:08:57
確か今作のミュージカル化をきっかけに「アンパンマンには悪役が必要だな」でばいきんまんが生まれたらしい
- 6二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 13:04:43
漫画のアンパンマンは割と容赦無かったり口悪かったりしたような
- 7二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 13:07:45
やなせたかし先生ってたまに心抉られる展開やるよね
- 8二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 13:09:09
子供向け絵本だろうとかなりなメリバもバドエンもやるよね優しいライオンとか薔薇の花とジョーとかチリンの鈴とか
- 9二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 13:09:10
戦争体験を基に飯を分けてくれるのがヒーローという思想で生まれたって経緯自体がハードなんだわ
冷房効いた部屋で考えて勝てるもんじゃない - 10二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 13:13:53
ディズニーは甘い!ってのは対抗意識とか嫉妬もあるんだろうけど本音だと思う(やなせたかし版人魚姫こと人魚姫のなみだを観ながら)、生きる世界が違うと一緒にいられないし生まれながらの役割を果たすべきってのがかなり前提にありそう
- 11二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 13:14:14
最後誤射されて生死不明になる初代アンパンマンの方がハードじゃね
- 12二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 13:14:49
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 13:16:20
御大層なお題目とかどうでもいいから飯を食わせろってのが切実と言うか現実主義的な考えだよね
- 14二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 13:17:24
初代いいよね…
- 15二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 13:22:13
大人向け…
「だ、ダメよ…アンパンマン…あなたはパンで私は人間なのよ…」
「違いますね。あなたはバターだ…実際ほら。こんなにヌルヌルだ…ふふパンと相性が良い…」
「ダ、だめぇ…み、見ないでチーズ…」
「だめえぇ変なことしないで…」
「ふふふ…メロンパンナさん…嫌がっているふりして本当は欲しいんでしょう?」
「グヘヘヘ…ロールパンナぁ…ずっとお前をこうしたかったんだぜぇ」
「や、やめろ…やめ…やめ…て…あんっ」
「ダメだ。メロンパンナの動画をばらまかれたくないならもっと締めろ!オラオラ!」
こういう… - 16二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 13:24:09
短編集の十二の真珠、読んでみたいんだよな色々抉られそうだけど
- 17二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 13:31:32
行方不明だった弟が見た目怖い化け物に襲われそうになってるから撃ち殺したら弟の命の恩人でした〜!とか可愛がってた兎から動物食ったことで裁判にかけられ死刑を言い渡される青年の話とか、思い込みとか善悪はパッとわかるもんじゃないぞみたいな話書いてるよね
- 18二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 14:02:00
こういうのやりたがるのも一種の厨二病というか
はしかみたいなもんよ - 19二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 16:11:19
でも形にしてみようという気概は素晴らしいと思う
少なくとも何もせずに見下してる奴らは厨二病以下だわ - 20二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 01:34:39
ドラえもんの鉄人兵団、クレしんのオトナ帝国or戦国大合戦、そしてアンパンマンのドーリィ
- 21二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 11:15:12
- 22二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 20:33:47